



昨日の晩ごはんです

日本から持ってきたたらこを使ってクリームスパゲティに。
・・・したのには訳があったのですが。
同じく日本から持ってきた貴重な生卵。
もうすぐ賞味期限が切れてしまうので、その前に有効に使いたい!
ので、温泉卵にしてスパゲティにのせようと思っていたのです。が。
食べ終わってから温泉卵を作ることすら忘れていたのに気付きました・・・。

プノンペンからこんばんは。

今日も一日出歩いておりました。
のでサクッと更新。
今日は金曜日なので編み物の日でした。
いつもの【カフェ・ルポアン】で。

ラテがくまさん。かわいい。
のちのランチは野菜を食べようということでSt.294の【VEGO】に。

サラダバーです。来るのは初めて。
ワットランカーの横にもあるけどこっちのお店の方が大きいです。
初心を貫いてサラダ(笑)「London」4.95ドル。

味がしっかりついてて、サラダだけでも食べごたえあります。
サラダ以外のメニューもいろいろあっておいしそうでした。




日本の家に帰ると自然がいっぱいあって緑が多くて静かで、心も静かに落ち着きます。
人にもあまり会わず自分に向き合って暮らしていた時の気持ちにすぐにも戻れそうな気がします。
今の生活は知り合いがいっぱいできて、行くところもいっぱいあって、毎日楽しいけれど、あの仙人みたいな静かな心とは少し遠いです。
それでも先日の一時帰国で、あそこに帰ればあの気持ちを思い出せる自分を知って、少し安心したずむり。です。

それと同じように、今の生活や気持ちも日本に帰ったら忘れてしまうのかもしれない。
その時のために、どんなふうに暮らしていたのかを思い出す手がかりになるように、こうしてブログの中に残していけたらいいなと思います。