





昨日の晩ごはんです

かなり前(引っ越しより前・・・もしかしたら去年?


鍋は野菜がたくさん摂れるからいいですね。
プノンペンからこんにちは。

引っ越し以来、休みの日以外は毎日誰か来てくれるので楽しく過ごしてます。
昨日はご近所マダム主催のクメール語の勉強会@ずむり。宅。
クメール文字の仕組みをわかりやすく教えてもらいました。
先生はご近所マダム。生徒は三人。
英語もクメール語も習得されている語学センスの高さもさることながら、教えるのが上手な人っているなぁ!と感心しました。
いやいや、ずむり。ももっと頑張らねば。
せめてお掃除の人と意思疎通ができるようになりたいものです。

ご近所マダム、どうもありがとうございました。

ぜひぜひ二回目の開催をお待ちしております。
勉強のあとはランチへ。
イオンの【WATAMI】に行きました。

石焼ビーフペッパーランチ 5.8ドル。
ガッツリ美味しい

今週は火曜日が休みだったので一週間が早かったです。
明日は土曜日。

週末は朝お掃除が来ないのでのんびりできます。

お掃除してもらえるのは本当にとっても有難いんだけど、やっぱり人にやってもらうのは気を遣います。
8時からなので、それまでに身支度を整えなきゃいけないし。
いや、今までが気楽にダラダラしすぎだったので、こうして強制的に生活が整うのはいいことなのですが。
やってるうちに身に着くだろうし。自分にいい折り目をつけなくちゃね。

・・・でもたまには息抜きも必要なずむり。です。まだまだね。
