プノンペンからこんにちは。
今日はいつもと順番を変えて、昨日の続きから。
ランチのあと、また。は床屋へ。
引っ越して以前行っていたノロドム通りのお店が遠くなったのでずっと行き渋ってたのです。
なにしろ2カ月近く経つのでかなりボサボサで限界。
新しいところは行きにくいし(それは理解できる)、
じゃあ、ずむり。の行ってる美容院は?近いよ?と勧めても頑なに嫌がるし。
「日本で床屋に行く」って、まだ二週間もあるよ!?
で、ようやくランチついでにいつもの床屋へ。
KAZUからならすぐそこですからね。
ずむり。はその間【JOMA】へ。
飲み終わる間もなく帰ってきました。早い(笑)
「裾は短く上は長く」と作戦を立てて行ったのですが、座ったら注文なんて聞かずいきなり切られたそうです(笑)
カット3ドル。シャンプーすると+3ドルだけど今回はなしで。
結果はのちほど!
帰り道、気になってたドーナツ屋さんへ。
St.302にわりと最近できた【BIG APPLE DONUTS】。
ドーナツがいっぱい!すご~い!
バラだと1個0.8ドル。
好きなの6個を箱に詰めてもらうと4ドルでちょっとお得。
少し小ぶりでふわふわのドーナツ。ミスドを思い出します。
見た目ほど甘すぎず、美味しいです。
さて。
晩ごはんは前日からの予定通り手巻き寿司に。
サーモンと鮪のお刺身は弥生姉が持ってきてくれました。アリガトー
お寿司はいつ食べても美味しいねぇ。
そして、床屋の結果はこちら!↓
後ろから見るとなんとなくカンボジアっぽいです。
まぁ、でも、サッパリしたよ!
今日はいつもと順番を変えて、昨日の続きから。
ランチのあと、また。は床屋へ。
引っ越して以前行っていたノロドム通りのお店が遠くなったのでずっと行き渋ってたのです。
なにしろ2カ月近く経つのでかなりボサボサで限界。
新しいところは行きにくいし(それは理解できる)、
じゃあ、ずむり。の行ってる美容院は?近いよ?と勧めても頑なに嫌がるし。
「日本で床屋に行く」って、まだ二週間もあるよ!?
で、ようやくランチついでにいつもの床屋へ。
KAZUからならすぐそこですからね。
ずむり。はその間【JOMA】へ。
飲み終わる間もなく帰ってきました。早い(笑)
「裾は短く上は長く」と作戦を立てて行ったのですが、座ったら注文なんて聞かずいきなり切られたそうです(笑)
カット3ドル。シャンプーすると+3ドルだけど今回はなしで。
結果はのちほど!
帰り道、気になってたドーナツ屋さんへ。
St.302にわりと最近できた【BIG APPLE DONUTS】。
ドーナツがいっぱい!すご~い!
バラだと1個0.8ドル。
好きなの6個を箱に詰めてもらうと4ドルでちょっとお得。
少し小ぶりでふわふわのドーナツ。ミスドを思い出します。
見た目ほど甘すぎず、美味しいです。
さて。
晩ごはんは前日からの予定通り手巻き寿司に。
サーモンと鮪のお刺身は弥生姉が持ってきてくれました。アリガトー
お寿司はいつ食べても美味しいねぇ。
そして、床屋の結果はこちら!↓
後ろから見るとなんとなくカンボジアっぽいです。
まぁ、でも、サッパリしたよ!