![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
鰯が安かったので、また。が生姜煮を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
圧力鍋で煮たので骨まで食べられます。
いつも味が濃くなってしまうのが悩み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
十分美味しいけど、ごはんが欲しくなっちゃうのよね。
魚の匂いを嗅ぎつけたたら坊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/29787d8ad68c3f8872a653f9885f3f10.jpg)
パパちゃんに目が釘付け(笑)
ネコにはちょっと味が濃すぎるかな~。
デザートはコンチの東京土産を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/75d635b336c221996416f61234a93800.jpg)
この週末は内定先の合格祝賀会に行っていたコンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
他の内定者の人たちにも初めて会えて、とても楽しかったそうですよ。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
翌日の天気すら当てにならなくて、天気予報が降る降る詐欺になっている今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
でも「今年は残暑が長引く」と言っていたのは本当で、
今日も明日から10月とは思えない暑さです。(30度)
また。が帰ってきて、旅も済んで、今日から再び日常。
夏が終わって今年も残り3カ月だし、ちょっとは気を引き締めて生活していきたいです。
そうそう。
昨日買った掃除機を使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スティッククリーナーにはまだ慣れなくて違和感があるものの、軽くて、コードがないのでどこまでも行ける不思議な便利さがあります。
一回の充電で使用時間20~30分というのが不安だったけど、さーっとかけるなら家の中を一周はできそうなので、ルンバちゃんと併用すれば問題ないかな。
あとは置き場をどうしようか考えております。
さて。
このところ何かと食べる機会が多かったせいか、体重がドーンと増えたずむり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
このままではコンチを生んで以来初の大台にのってしまう?!
ので、今日からちょっと本気でダイエットです。
欲を言えば3キロ、
せめて通常の「高め安定」のところまでは戻したい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ということで、午前中はコンチと数年ぶりにプールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
子供の頃スイミングに行っていたコンチは600~700m泳ぎ、
ほとんど泳げないずむり。は50mだけ泳いで、あとは水中ウォーキング。
水の中にいたのは実質30分ちょっとだったけど、
普段とは全然違う疲れ方で、エネルギーを消費した感あります。
週に一回でも、習慣になるといいんだけどな~。
午後は一瞬だけ(笑)庭仕事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/53cc1267870693ea42aa74b45f82c510.jpg)
買ってきた花苗を植え付けました。
一度にたくさんは大変なので一鉢ずつね。
夏ほど暑さには困らないけど、蚊はまだまだ凄くてそりゃもう痒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
油断せず完全防備で挑まねばダメなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
旅の思い出、今日は一日目の犬山編です。
個人的な記録なので、興味ない方は読み飛ばしてくださいね。
静岡県西部の我が家から、JRと名鉄を乗り継いで名古屋まで約2時間、名古屋から犬山がさらに30分ほどかかります。
名古屋でみどりさんしょーこさんと合流して、三人女子旅スタート。
犬山駅の一つ先の「犬山遊園」で降り、木曽川沿いを歩いて旅館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/11ec23fd7fa470c1980e891bbaa85530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/aea61b9249e90caf53a69ded805e4f7f.jpg)
犬山城は工事中だそうで覆いがかかってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/a99b2f8dce431a47d9110e8e0eed75dc.jpg)
荷物を置いて散策へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/9a17ff7847509aa3c2baff77f63fe812.jpg)
昔はちょっと寂れた感じのする城下町でしたが、お店が増えてきれいな観光地になってました。
お店で着物を着せてもらって歩くのが流行ってるのか、着物を着た若い女の子がけっこう多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/55f8c5688b5ff9cae84d5c641bc8f469.jpg)
このあたりは昔のままな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/92e00dcf799a26304b462ab126903263.jpg)
私たちもぶらぶらしてパフェを食べたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/a904c4beae36849dd1c866b1390a406e.jpg)
クラフトビールを飲んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
いったん宿に戻って、夕方からは鵜飼いへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/695fc4eebbf20e724a9c6697a976acfe.jpg)
宿の窓からも木曽川が見えます。
屋形船に乗ってまずはお食事タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/9c2769639e7badec168d3c4c994d1aec.jpg)
お弁当をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/9884bacc71d6ea165fc0ab7e053d7811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2b/9ec34094d232400eed422609aed8d33f.jpg)
食事のあと岸へ戻って鵜匠さんから話をききます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/67fcab61224b4eecfcf183b3229df0fc.jpg)
近くで見るとかわいい鵜たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/28b47d32dc11dec017f937022514e70b.jpg)
再び舟にのって鵜飼いスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/4c0220fd86b730545829b15849dbba9a.jpg)
昼間とは違う雰囲気の犬山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/925ccb9545db857898bbda899f437cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/ca14c9e4875377867a59ceff903a91ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/ae37ec05fc01280b05f63db95b9cc086.jpg)
暗闇に松明の灯りが幻想的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/7f83f82f4b955992c79e8a628296713c.jpg)
いいものを見せていただきました。
その後は宿に帰って温泉に入り、
変身パック(とてもお見せできませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
翌日へ続きます。