ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

ダイソン買いました。

2022-11-28 20:08:47 | 買い物
鯵フライ
ミックスフライ(竹輪・さつま芋・玉ねぎ)
無限もやし

昨日の晩ごはんです

三枚におろしてある鯵を買って鯵フライに。
また。が作ってくれました。
ついでに竹輪なども揚げてミックスフライです。

無限もやしは「無限もやしの素」を使って。
キャベツは刻む手間があるけど、もやしはザッと茹でて混ぜるだけなのでより簡単です。

三枚おろしの鯵は時々イオンにあるのでずむり。は見慣れてるのですが、また。は珍しかった?ようで、
「これを朝から裏で誰かが大量に下ろしてるんだよねぇ
とやたら感心してました。
同じものを見ても見てるところや考えることは違うものだな、と、ずむり。もちょっと新鮮な気持ちになりました。

デザートはドーナツ。

6個買うと1個プレゼントのクーポンがあったので7個買いました。
ピカチュウは高いので、白か黄色か迷って黄色を一個だけ。

ピカチュウは箱の中でも別格です(笑)

そりゃ潰れちゃったら大変ですものね〜。
ポケモンドーナツは家に持って帰って写真を撮るまでがお仕事。
ほっぺが一個落ちたってダメージ大ですよ。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

明日からは雨を覚悟していたけど、予想より早く雨になりました。
この雨が止む頃にはいよいよ冬の寒さになるそうです。

なんだか眠くて、月曜日だというのに調子が出ない朝。
ネコに邪魔されながら朝ごはん。

寒くなってきたというのもあるけど、最近まめがやたら絡んできます。
座ると膝に収まるし、横になると必ず乗ってくるし、起きてる限りどこに行くにも追ってきて先回りしてます。
昨日なんてトイレに入ろうとしたら先に座ってたくらいですよ。(本当)

さて。

昨日もチラッと書きましたが、掃除機を買い替えました。
ダイソンのコードレスクリーナーです。

今までのがあまりに不出来だったので、自分で選ぶのが怖くなって。
ダイソンはハンディクリーナーを持ってるので、それなりに信用できるかなと思ったのです。

「オムニグライド」というダイソンにしてはちょっと変わった形のにしました。

形だけでなく性能もちょっと特殊で、一応フローリング専用です。
これにした理由と使ってみた感想はまた改めて。

出してセットするのも大変だけど、空き箱を始末するだけでもまた一仕事です。

家電の買い替えは「名もなき家事」の塊ですね。

今日はこの他にも、
雨になる前にやろうと思った「紙ゴミを出しに行く」と「花苗を買ってきて植える」、
雨になったらやろうと思ってた「引き出しの整理」「写真立ての写真の入れ替え」、
そして夕方には暗い+雨の中、歩いて資源ゴミ出しにも行き。
小さな名もなき家事ばかりだけど忙しく、あっという間にもう夜。
一日って本当に短いなぁと思います。

あれもこれも気になりだすと気持ちが混乱して、実際以上にあたふたしちゃうのでとりあえず全部書き出して、一つずつ片付けていってます。
明日はもう少し落ち着いて事をこなしたいものですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする