



昨日の晩ごはんです

まとめて作って冷凍してあったロールキャベツとグラタンで。
ロールキャベツは煮込むだけ、グラタンは焼いてから冷凍してあるのでレンジで温めるだけ。楽々です♪
余裕があったので、翌日のお弁当用を兼ねて有り合わせでじゃがいもの煮物を作り、ついでに余った人参も刻んでキャロットラペにしておきました。
隙間を埋めるちょっとした野菜のおかずはお弁当作りを助けてくれます。
「ロールキャベツの食べ方の正解って何だろう・・・(キャベツが切れない)」
とか言いつつ、美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

昨日は夜まで大雨でしたが、朝には止んで青空が覗いてました。

風が強くて、楓の葉っぱがだいぶ落ちてます。
今年は紅葉が遅かったけど、あっという間に終わりそう。

いよいよ11月もおしまい。明日から12月とは!

今月何してたのか全く思い出せなくて、一週間くらいしか経ってない感じですよ。

そんな今日は買い出しとエアロビでバタバタと過ぎました。

ずっと家にいて家事と猫の世話だけで手一杯なので、一日に二つも三つも用事があると実際以上に負担に感じます。
それでもやり遂げたこと二つ。
杏林堂で半額だったガーデンシクラメンを買って植え付けました。

去年のは夏の暑さでダメになってしまったんだけど、いい思い出があるのでまた欲しいなと思っていて。
今年は秋が長かったおかげで、寒くなる前にいろいろ植えられて良かったです。
もう一つは「#2961ウォーク」で貯めたポイントを引き換えたこと。
毎日歩いたり健康管理の入力をしたりで数ポイントをコツコツ貯めて、イオン商品券500円になりました。

あまりに地味な作業でめんどくさくなる時もあるけど、成果が出ると嬉しいものですね。
さて。
先日買ったダイソンのクリーナー。

まだ使い始めて三日目ですが、今のところはなかなか良い感じです。
今までのは軽いのがいいと思って買ったのですが、3年2ヶ月使って故障が4回目。
うち3回はヘッドで、一度は新品に交換してるのにまた壊れるっておかしくない?

そして故障うんぬん以前にそもそも全然吸わない!
といってもごみパックはいっぱいになってたので猫の毛や埃程度は吸えてたようですが。
目に見えるゴミ(特に猫のトイレ砂や髪の毛)は確実に残るので、なんと手で拾いながら掃除してたのです。
もう、今までがあまりに不出来すぎた為、ちゃんと普通にゴミが吸い取れるだけで素晴らしく感じます(笑)
ダイソンにした理由はこれ。↑
前回失敗したため自分で選ぶのが怖くて、今回は吸引力に信頼があるダイソン一択で。
ダイソンはすでにハンディ型のがあるので信用できるのです。
この「オムニグライド」は偶然チラシで見て興味を持ったのですが。
形も普通のダイソンとは違うけど、一番の特徴は「フローリング専用」なこと。
毛足のあるカーペットではヘッドの回転が止まっちゃうので使えません。(付属品のカーペット用ヘッドに変えれば可)
悩んだのですが、我が家はマットやラグがほとんどないので大丈夫かなと。
持ち手が棒状なのと、前後左右に動くヘッドのおかげで、フロアモップみたいな使い心地です。
他にも好みが分かれると思う点がいくつか。
オンオフが普通のダイソンみたいにトリガー(引き金)じゃなくて、スイッチ式なのは、うちの場合は気に入ったポイント。
稼働時間が20分と短めだけど、うちは今までのも同じだったので問題なし。
軽量化するとバッテリーが小さくなるのは仕方ないですね。
あと、ゴミが溜まるところがすごく小さい。
うちは猫の毛が毎日けっこう溜まるので、毎回捨ててます。
月一回はゴミフィルターの水洗いをしなきゃいけないというのはちょっと面倒な点でしょうか。ここは他のダイソンも同じかな?
あ、ダイソン共通のマイナスかもしれないポイントは取説があまりに簡単すぎること。
そしてコードが短め。
ということで、全ての人にオススメはできないけど、きちんとゴミを吸ってくれて、壊れなければ、とりあえず我が家としては満足です。
あまり参考にはならないレビューでした。
今日のネコ。
いつもまた。に「まめちゃんは足が短いねぇ


それでもぴーんと伸ばせばけっこう長い!・・・でもないかな?(笑)