

昨日の晩ごはんです

水曜日は炭水化物の日。
鶏手羽元がゴロッと入ったチキンカレーにしました。

先に玉ねぎと鶏を炒めて煮込み、じゃが芋や人参は煮崩れて無くならないよう後で入れてます。
前回の「カレーのおかずはサラダくらいでいい」というお言葉に甘え(笑)カレーとサラダのみ。
手羽元が大きいのでおかずみたいな感じです。
美味しくいただきました。
美味しく出来たカレーでもやっぱり2回続けては食べられないなぁ、と思うずむり、です。

静岡からこんにちは。

晴れたけど風があまりに強い。

こんな暴風でも普通に外に洗濯物を干して、慣れってすごいなと思います。
昨夜は久しぶりにまた。と同じ部屋で寝ましたが、イビキはそれほど気になりませんでした。

まめがママちゃんを探してコンチの部屋の前で呼ぶんじゃないかと心配したのも別に問題なく。
コンチの部屋ではフローリングで硬い姿勢矯正用のマットレスの上に薄いマットレス+綿の敷き布団を敷いて寝ていたのですが、それに比べるとベッドは柔らかくて楽だなと思いました。

布団はいちいち上げ下ろしはしなかったけど、ベッドと違ってどうしても干すという作業が必要になるのです。
綿の布団を持ち上げるのが、この歳になると重くて大変で、


年齢的にも時代的にも、もうこういう布団を使うのは限界だな、と感じたのでした。
生活スタイルも変わって昔のように大勢が泊まりに来ることもないし、古い物には徐々に見切りをつけて、扱いやすい寝具を2セットくらい用意するのがいいかなと思います。
さて。
血圧は相変わらず、上140下90ちょっとあたりかな〜って感じですが、やはり飲み過ぎたり体調が悪ければちゃんと上がるものだなと。

それでここ何日か、試しにちょっとお酒を控えてみております。
晩酌は最初にハイボールを作って、飲んで減ったところに炭酸水だけを足していく方式に。

今のところ血圧に対して効果は見られませんが、全く飲まないわけじゃないので特に辛くもないです。
このまま続けたらだんだん飲まなく(アルコール抜き)ても平気になっちゃうかも。
というか、飲まないと飲めなくなっちゃいますよね。
それはちょっと寂しいな〜。

ずむり。の人生、お酒くらいの楽しみはないと、あまりに無味乾燥過ぎるのではないかしら〜。
世の中の大抵のことは「過ぎる」のがいけないのであって、ほどほどに楽しめるなら良いと思うのです。
暑い寒いも然り、
食べるのも過ぎればダメ、
お金だって、うまく使えばいいけど使い過ぎはダメ、
ネット依存が怖いからネットは使わない!なんてのもナンセンスだと思うし、
健康のために歩くのだって、膝を痛めるほど歩けばダメなのです。
それを見極めるセンスと自分を律する力が必要ね。
今日のネコ。
ちゃんとトイレでできることもあるたら坊さん。

今日の確率は5割くらいかな〜。
