名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

大戸屋 (全席禁煙)

2007年03月31日 | お店編
   大戸屋 名古屋栄店

  大戸屋公式サイト

  http://www.ootoya.com/


お茶バーがあるお店。栄の中心地にありながら
定食など手頃なお値段で利用できる全席禁煙のお店です。

住所:名古屋市中区栄3-4-15鏡栄ビルB1
電話:052-249-3349
営業時間 10:00~22:00



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県図書館

2007年03月30日 | 自治体編
    愛知県図書館

公式サイト
http://www.aichi-pref-library.jp/

愛知県図書館はいままで、レストランには県立の喫煙席、
一階の室内にも不完全分煙の迷惑喫煙所がありました。
やっと、禁煙化がはじまり、2007年3月16日(金)から、
図書館内は全面的に禁煙となりました。

参考サイト
http://www.kinen-style.com/gourmet/6287.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋大学

2007年03月29日 | 独立行政法人編
   名古屋大学 学内禁煙化

名古屋大学公式サイト

(禁煙化)

http://www.med.nagoya-u.ac.jp/pdf01/b3l150000000000001_7_407.pdf

「21世紀の大学づくり-敷地内禁煙化の意義とノウハウ」という
講演会が開かれ、
鶴舞地区では2007年4月1日から敷地内全面禁煙になりました。
これからは、受動喫煙にあわないですむでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市図書館

2007年03月28日 | 自治体関連編
名古屋市図書館でランチ

名古屋市図書館施設案内
公式サイト
http://www.tsuruma-lib.showa.nagoya.jp/guide/tsuruma.html

名古屋市図書館の地下一階には「カフェ&レストラン ボワ」があり
手ごろなお値段で飲食ができます。
メニューは麺類、カレー、サンドウィッチ、飲み物で、
セルフサービスですが、禁煙なので
おいしい空気でいただけます。
鶴舞周辺は禁煙のお店が少ないので、
ありがたいです。
住所:名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番155



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路グループ

2007年03月27日 | おすすめしない編
木曽路グループ
公式サイト
http://www.kisoji.co.jp/company/company.html


名古屋市昭和区にある、レストラングループです。
  残念なことに、喫煙席中心のお店作りのため
やすくておいしい 「しゅぶしゃぶまつり」 でさえ、
喫煙しているお客からくるたばこのけむりがひどく、
いつも受動喫煙に苦しめられます。
厚生労働省の健康増進法を知らないのかもしれません。


喫煙しゃぶしゃぶ 「木曽路」 の参考サイト


究極のレストラン ランキングin名古屋
http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-69.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成美堂出版

2007年03月26日 | 出版情報・書籍・雑誌・新聞
成美堂出版から
「名古屋いま評判のうまい店370軒 ’07-’08年版」
という雑誌が出版されています。

成美堂出版公式サイト
http://www.seibidoshuppan.co.jp/

図書情報:
      成美堂出版編集部編
     ISBN:978-4-415-10386-0
     2007年01月17日発行
   AB判   128ページ
     定価 998円(本体950円+税5%)

 
名古屋のグルメ本は「ぴあ」以外は
禁煙席表示がありません。
この雑誌は禁煙表示があり、
お店選びに便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンキュー・スモーキング

2007年03月25日 | テレビ・ラジオ・映画編
サンキュー・スモーキング

公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/thankyouforsmoking/


goo映画紹介サイト
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD9504/index.html



スモーキング、といっているのに
何故か喫煙シーンがない映画です。
喫煙を推奨しているものではと期待しましたが、
そうではないようです。
お酒、タバコ、銃のセールスマンが3者会談をして
いかに営業をするか相談しています。
ニックの息子の存在が印象的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インサイダー

2007年03月24日 | テレビ・ラジオ・映画編


タバコの裁判映画「インサイダー」

gooの映画情報
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31876/index.html

アンチスモークサイト
インサイダーPRページ
http://www.anti-smoke-jp.com/Insider/index.html


1999年の映画ですが、アメリカのタバコ産業事情がわかる映画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊東洋経済

2007年03月23日 | 出版情報・書籍・雑誌・新聞

週刊東洋経済 2007年3月24日号
(2007年3月19日発売)


週刊東洋経済 公式サイト
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
60ページからの日本のタバコ規制がわかりやすかった。
JT法(こんな名前の法律があったとは?)や
WHOの世界タバコ規制枠組み条約の解説など。
日本が世界タバコ規制枠組み条約を批准するとき、
日本のタバコ産業からの抵抗勢力が強かった記憶があります。
国民の健康よりもタバコ税が大事な
日本タバコ事情が浮き彫りになりました。

------------------------------------目次 引用
がんの嘘

ガン死亡のリスクは、40歳代以降に指数関数的に急増する
日本人のガン死亡者数が多い部位は…
日本人の3人に1人はガンで死ぬ
米国を抜いた日本のガン死亡率 etc.
図解 日本の部位別ガン死亡者数と要因
INTERVIEW 検診とたばこ対策でガン死亡は半減する
図解 たばこの不都合な真実
COLUMN 喫煙をめぐる「ニセ情報」の氾濫
COLUMN JTと「反WHO運動家」との関係
JTと医学者の“蜜月”関係
COLUMN たばこ対策の迷走は昔から変わらず
INTERVIEW カネの出所がどこであっても、研究内容で判断するべきだ
健康よりも税収を優先! 進まぬ日本のたばこ規制
たばこ会社も関与? 世界で広がるヤミたばこ市場
COLUMN 次の一手は煙の出ないたばこ?
F1とたばことの密接すぎた関係
----------------------------------------------------------



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドランド スクエア

2007年03月22日 | ファイナンス編
      ミッドランドスクエア

  ミッドランドスクエア公式サイト

http://www.midland-square.jp/index.html

ミッドランド スクエアが2007年3月6日(火)にグランドオープンしました!
 東和不動産株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社毎日新聞社が
事業者として建設され、オフィス・商業施設・映画館・駐車場があります。
全席禁煙、時間帯禁煙のお店が、4階にはトヨタファイナンシャルプラザがあります。プラザ店内は
禁煙で飲み物の自動販売機があります。

トヨタファイナンシャルプラザ公式サイト
http://www.toyota-fss.com/dealing/store_midland.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリア・ワンダーシティ (全席禁煙)

2007年03月21日 | 赤ちゃんとママ向き編

名古屋ワンダーシティー
 は「飲食店が全店禁煙です」と
ジャスコサービスカウンターのスタッフから聞き、利用してみました。
 受動喫煙で、悩まされる「サイゼリア」が、全席禁煙なのです。
全席禁煙のサイゼリアは、初めてだったので、
おいしい空気でおいしい食事が出来ました。

住所:名古屋市西区二方町40
ワンダーシティー電話番号:052-505-1888
    サイゼリア電話番号:052-505-1862


公式サイト

ワンダーシティ
http://www.wondercity.jp/html/shop_guide.html

サイゼリア名古屋ワンダーシティー店

http://www.saizeriya.co.jp/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋のタクシーが禁煙に

2007年03月20日 | 乗り物編

 平成19年5月1日(火)からタクシーが全面禁煙となりました。


公式サイト

http://www.meitakyo.com/kinen.htm

平成17年12月のタクシー受動喫煙訴訟の東京地裁判決で、
「狭いタクシー車内では分煙は不可能であり、
タクシー乗務員の受動喫煙の防止について
タクシー事業者は安全配慮義務を負っている。」という
判決も今回の禁煙化に影響しているようです。
 これからこの裁判によって、
多くのの地域のタクシーが禁煙化されると良いです。

タクシーが禁煙化されて利用しやすくなります。

----------------------------名古屋タクシー協会のサイトより
 ★全面禁煙の実施日
 平成19年5月1日(火)から

★今回、全面禁煙を実施する名古屋タクシー協会会員の事業エリア
 (名古屋タクシー交通圏)
 名古屋市、津島市、瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、清須市、
愛西市、北名古屋市、弥富市、長久手町、東郷町、豊山町、春日町、
甚目寺町、大治町、七宝町、美和町、蟹江町、飛島村
 (10市9町1村)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズパティオ

2007年03月19日 | 無料休憩所編
ローズパティオ

ジェイアール名古屋タカシマヤの3階~9階に
設置されている無料休憩スペースです。

フロアごとに趣が異なり、
「出会い」「安らぎ」「集い」など
キーワードで演出したパブリックスペース。
飲み物の自動販売機があるので、飲み物も楽しめます。


名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ3階~9階
営業時間 10:00~20:00
休日 1/1
タカシマヤ電話番号 052-566-1101



参考サイト


禁煙スタイル

http://www.kinen-style.com/gourmet/6497.html

公式サイト


http://www.jr-takashimaya.co.jp/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンラウンジ (全席禁煙)

2007年03月18日 | 無料休憩所編
   名古屋市内のイオンラウンジ

名古屋市内には熱田・八事・ナゴヤドーム前に
イオンラウンジが設置されています。


イオンラウンジはイオン・イオン九州が運営しており、
イオン・イオン九州の株主、
一定額以上の利用のイオンカード会員が
イオンラウンジの利用証を発行されます。
利用するには、チェックイン時に
カード(利用証)を提示して入室します。
トップバリューの試食試飲ができ、
飲み物・あとかたずけはセルフサービスです。


参考サイト



米国急行カード(アメリカンエキスプレスカード)
http://love.ap.teacup.com/amexcard/240.html


禁煙スタイル


イオンラウンジ 熱田
http://www.kinen-style.com/gourmet/3744.html

イオンラウンジ 八事
http://www.kinen-style.com/gourmet/3701.html

イオンラウンジ ナゴヤドーム前店
http://www.kinen-style.com/gourmet/3743.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂屋名古屋本店

2007年03月16日 | アロマテラピー編
松坂屋名古屋本店
 本店南館にはアロマの香り漂う
休憩スペースがあります。


〒460-8430名古屋市中区栄三丁目16番1号
TEL:052-251-1111
営業時間:10:00~19:30
※本館B2~3階、南館B2~4階、北館1階は20:00まで営業いたします。
ただし、本館9・10階、南館6・7・10階、北館B1階で営業時間が異なる店舗もございます。

http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする