名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

APACT(アジア太平洋タバコ対策会議)早期割引〆

2013年02月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
第10回アジア太平洋タバコ対策会議のお知らせ
http://www.apact.jp/index.html
2013年8月18日(日)〜21日(水)
幕張メッセ
受動喫煙対策実行自治体討論会
アジア厚生大臣シンポジウム
アジア青年タバコ対策プレカンファレンス
基調講演 テーマごとのセミナー 市民公開講座など
早期割引 2日28日まで
http://www.apact.jp/registration_ja.html
主催団体 公益財団法人結核予防会
NPO法人 日本禁煙学会
日本禁煙推進医師歯科医師連盟 
たばこと健康問題NGO協議会
問合わせ 電話 03-5360-8233
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省医療ICTシンポジウム

2013年02月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
総務省 医療ICTシンポジウムのおしらせ

平成25(2013)年3月14日(木)13時30~16時00
JA共済ビル(東京都千代田区平河町2-7-9)
参加費:無料(要申し込み)
http://jp.fujitsu.com/group/fri/events/other/health-ict2012.html
医療ICTシンポジウム事務局
電話番号 03-5401-8396(株式会社富士通総研)
fri-ikigaku@ml.jp.fujitsu.com
連絡先 総務省
情報流通行政局情報流通振興課
情報流通高度化推進室 井戸補佐、本田官
電話:03-5253-5751(直通)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCTCインターネット・ライブ

2013年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
FCTC制定10周年記念インターネット・ライブ
2月27日(水)14時~18時 オープン
http://www.ustream.tv/channel/tobaccofreejapan
http://nippon.nosmokeworld.com/event.html

http://ganjoho.jp/public/event/2013/20130227.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南山大学社会倫理研究奨励賞授賞式・講演会

2013年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
南山大学社会倫理研究奨励賞授賞式
受賞記念講演会のおしらせ
http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/ISE/japanese/award/index.html
2013年3月15日(金)15:00~
南山大学 名古屋キャンパス 本部棟
「国際刑事裁判のディレンマ
正義の追及は平和を促すのか」
講師
東京大学大学院総合文化研究科
第六回社会倫理研究奨励賞受賞論文著者
湯澤(下谷内) 奈緒 氏
南山大学社会倫理研究所事務室
(052)832‐3111(代表)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県 自殺対策強化月間

2013年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知県自殺対策強化月間のお知らせ
http://www.pref.aichi.jp/0000058649.html
1 あいちこころほっとライン365
3月1日~3月7日 9時~16:30
0120-786-556
2啓発グッズの配布
3月1日(金)午後4時30分~午後5時
金山総合駅
「どうしたの?」その一声から始めよう
県内 地域と日時
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000058/58649/2kyannpennitirann.pdf
協力団体等
社団法人 愛知県精神科病院協会
社会福祉法人愛知いのちの電話協会、
NPO法人 ビフレンダーズあいち自殺防止センター、
NPO法人 愛知県精神障害者家族会連合会、
愛知県精神保健福祉士協会、
愛知県臨床心理士会、NPO法人愛知県断酒連合会、
NPO法人 CAPNA、愛知県弁護士会、
愛知県司法書士会、
愛知親和会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタル・タスのロシア禁煙記事

2013年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
イタル・タス発 ボイスオブロシアの記事の紹介
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_25/106052301/
ロシアのプーチン大統領は、公共の場を禁煙化
露店たばこ販売を禁止する法案に署名した。
2013年6月1日から、地下鉄、鉄道駅、
空港、カフェ、バスの停留所が禁煙になる。
民間乗り合いバスは対象外
企業では特別な設備を備えた場所でのみ喫煙できる
2014年6月1日からは、長距離列車や
プラットホーム、長距離フェリー、
レストラン、ホテルが禁煙
たばこ製品の広告も禁止 たばこ税も増税
小売の最低価格も設定される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア公共の場を禁煙に

2013年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
プーチン大統領、公共の場での喫煙禁じる法案に署名
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201302250110.html
ロイター発 朝日新聞ニュースの紹介
ロシアのプーチン大統領は公共の場を禁煙化させる。
たばこ販売も規制する法案に2013年2月23日に
署名した、とロシア政府が25日発表。
2013年6月1日ロシアでは地下鉄、学校が禁煙
飲食店も1年後に禁煙になる。
2014年6月1日から路店でのたばこ販売も禁止
広告も規制され、
現在1箱50─60ルーブル(2ドル未満)の最低価格も設定。
 ロシアは中国に次ぐ世界2位のたばこ市場。
プーチン大統領は健康を推進する目的で
定着したたばこ文化を変え、減少する
人口の回復が狙い。
この法案施行により2008年に批准した
世界保健機関(WHO)の
たばこ規制条約(FCTC)の基準を満たす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013世界禁煙デー熊本フォーラム 

2013年02月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2013世界禁煙デー熊本フォーラム
第13回全国禁煙推進研究会のおしらせ
http://square.umin.ac.jp/nosmoke/jssc.html
2013年(平成25年)6月9日(日)
  くまもと県民交流館パレア
くまもと禁煙推進フォーラム
http://square.umin.ac.jp/nosmoke/index.html
「禁煙 (キンエン) 」川柳、募集します!
など さまざまなイベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙推進学術ネットワーク

2013年02月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
禁煙推進学術ネットワーク
禁煙推進セミナーのおしらせ
http://www.kinennohi.jp/network/index.html
禁煙推進セミナー
日時:2013年3月16日(土) 19:00~20:30
場所:パシフィコ横浜 会議センター 第19会場(511+512)
テーマ:「受動喫煙:労働安全と生活安全の側面から」
座長:飯田 真美(岐阜県総合医療センター)
    瀧原 圭子(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学)
講演:
1)日本のタバコ消費の経時変化と心疾患死亡率の関係
  張 波 (福岡大学医学部生化学)
2)健康日本21におけるたばこ対策
  野田 博之(厚生労働省健康局がん対策・健康増進課 たばこ対策専門官)
3)わが国の受動喫煙対策に関わる法改正の動きとその課題
  大和 浩 (産業医科大学産業生態科学研究所健康開発科学)
4)行政としての禁煙推進(毎月22日を名古屋市の禁煙の日とし、禁煙推進)
  山田 育弘(名古屋市健康福祉局健康部健康増進課)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市 2月22日禁煙キャンペーン

2013年02月22日 | 名古屋健康禁煙クラブ
禁煙の日 イベントについて
名古屋市の1084の施設を
2013年4月より
建物内全面禁煙にする。
現在分煙の施設は
名古屋市役所 区役所
保健所 土木事務所 など
名古屋市は受動喫煙対策を強化したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.タイ保健振興財団 - Smoking Kid こどもが タバコの火を貸してって いわれたら

2013年02月21日 | 名古屋健康禁煙クラブ
タイ保健振興財団 - Smoking Kidの動画の紹介
http://www.youtube.com/watch?v=4luPqykJTsc&feature=youtu.be
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ税が最も上げて欲しい税金1位

2013年02月21日 | 名古屋健康禁煙クラブ
『最も上げて欲しい税金』、1位はたばこ税
オリコン 2月21日(木)15時0分配信の記事紹介
会計年度末が近い今、1年で最も税金を
意識する時期ではないだろうか?特に、
昨年末に安倍政権が誕生した影響で、
消費税の増税や住宅ローンの減税などが
話題となっている。そこで、
ORICON STYLEでは20代~40代の
男女800名に対して、税金についての
アンケートを実施した。
『最も税率を上げてもいいと思う税金』の
1位は【たばこ税】となり、
愛煙家には厳しい結果となった。

まず聞いたのは、『最も税率を上げてもいい
と思う税金』について。1位になったのは
【たばこ税】。「タバコが大嫌いなので」
(東京都/20代/女性)など、
女性には嫌煙家が多いようだ。また、
男性についても「自分は吸わないから」
(東京都/20代/男性)と、最近では
吸わない人も増えていることが大きな理由
となっている。ただ、
「たばこをやめたい自分には、
大幅な増税をきっかけにやめられそう」
(埼玉県/40代/男性)などという、
他力本願なコメントも。吸わない人
にとっては害でしかないということが、
1位になった大きな要因となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本循環器学会禁煙推進セミナー

2013年02月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ
「受動喫煙:労働安全と生活安全の側面から」
http://www.j-circ.or.jp/kinen/seminer/index.htm
2013年3月16日 19:00-20:30
パシフィコ横浜 会議センター 第19会場 511・512
座長: 飯田 真美 先生(岐阜県総合医療センター)
     瀧原 圭子 先生(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学)
1. 日本のタバコ消費の経時変化と心疾患死亡率の関係
  張 波 先生(福岡大学医学部生化学)
2. 健康日本21におけるたばこ対策
  野田 博之 先生(厚生労働省健康局がん対策・健康増進課たばこ対策専門官)
3. わが国の受動喫煙対策に関わる法改正の動きとその課題
  大和 浩 先生(産業医科大学産業生態科学研究所健康開発科学研究室)
4. 行政としての禁煙推進(毎月22日を名古屋市の禁煙の日とし、禁煙推進)
  山田 育弘 様(名古屋市健康福祉局健康部健康増進課長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市施設全面禁煙の広報

2013年02月19日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋市施設建物内
全面禁煙の広報キャンペーン
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000044/44861/250218kinen.pdf
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000044861.html

2013年2月22日(金)12時~13時
中日ビル1階( 屋外スペース )
主催
名古屋市健康福祉局健康部健康増進課
共催
禁煙推進学術ネットワーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙治療セミナー

2013年02月01日 | 名古屋健康禁煙クラブ
日本禁煙学会 禁煙治療セミナー のおしらせ
http://nosmoke.xsrv.jp/seminar/
平成25年(2013年)2月17日(日)14:00~16:00
名古屋国際会議場
禁煙外来薬物治療の第一選択薬は何か
基調講演:NPO法人日本禁煙学会理事長 作田 学先生
シンポジウム
一般的患者の場合
飯田真美先生(岐阜県総合医療センター)
自動車運転等危険を伴う機械の操作をする場合
加濃正人先生(新中川病院)
精神科系合併症を持つ患者の場合
川合厚子先生(公徳会トータルヘルスクリニック)
法的側面から
谷 直樹先生(谷直樹法律事務所)
1) 日本禁煙学会会員(参加費無料)  
2) 保健医療従事者(参加費2,000円)  
3) 教育関係者(参加費2,000円)  
申込先 FAX 03-5360-6736 日本禁煙学会事務局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする