名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

八事日赤2015年7月禁煙外来はじめる

2015年07月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋第二赤十字病院
7月27日から禁煙外来を始めますの ニュース

http://www.nagoya2.jrc.or.jp/1/kinengairai_150710_2.pdf
7 月より禁煙外来を始めます。
総合的な心血管リハビリテーションの一部としての診療です。
循環器内科に受診中かつリハビリテーションを行っている
外来患者さんに限定させていただきます。ニコチン依存症に係る
スクリーニングテスト(問診)、現在の喫煙状況や禁煙の方法
についてご説明し、禁煙の目標や禁煙日を決めるなど具体的な方針を
立てます。その後、呼気一酸化炭素濃度の測定、
禁煙治療薬・禁煙補助薬の
処方を行い、禁煙の成功を応援します。

診療時間 毎週月曜日 午前 10:00~12:00
完全予約制です。(1日4名程度)
初診(1回目) スクリーニングテスト、禁煙指導、
呼気一酸化炭素濃度の測定、お薬の処方など
約20~30 分程度。
その後の通院(2~5回)簡単な問診と
呼気一酸化炭素濃度の測定、お薬の処方約10~15分程度。
問い合わせ
名古屋第二赤十字病院
外来診療部 電話番号 052-832-1121
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコと縁のない人生をおくりませんか

2015年07月13日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知サマーセミナー

タバコと縁のない人生をおくりませんか 講座の
お知らせ
http://samasemi.heteml.jp/flex/php/SearchClass.php?ex=1&ev=17&i=223
2015年7月18日(土)9:30~10:50
椙山女学園大学 文化情報部 1F 105教室
講師  前山邦雄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知サマーセミナー

2015年07月12日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2015年
愛知サマーセミナーのお知らせ

http://www.samasemi.net/pdf/2015chirashi.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府校長かくれたばこ場設置

2015年07月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
大阪府立の高校の喫煙不祥事の報道
2015年7月10日18時44分 朝日新聞より

全面禁煙の高校で…体育館裏に教員用喫煙所 校長を減給

府教委は08年3月、全府立学校の敷地内を
全面禁煙にするよう通知していたが、
全面禁煙の学校の体育館裏で教員らの喫煙を認めていた
などとして、大阪府教育委員会は10日、府立高校の
男性校長(58)を減給10分の1(1カ月)の
懲戒処分にし、発表した。「指導が不十分だった」と
話しているという。

 校長は2013年6月、校舎1階の喫煙室を廃止する際、
目立たない場所での喫煙を認め、教員らは体育館裏の
フェンスで囲まれたスペースで喫煙していた。
朝の通学時間以外は生徒が通らない場所だったといい、
昨年4月に校長が異動するまで続いたという。
校長自身は愛煙家ではなかった。
(しかし喫煙者??か)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺援隊

2015年07月10日 | 名古屋健康禁煙クラブ
『COPD』の認知度向上を目指して
Raising Awareness of COPD~

肺援隊(Lung Support Team™)の紹介

https://www.facebook.com/raisingawarenesscopd
https://www.facebook.com/raisingawarenesscopd

日本語のCOPD(しー・おー・ぴー・でぃー
慢性閉塞性肺疾患)情報・疾患啓発サイトが
少ないため、2014年11月19日世界COPDデーにfacebookページを開設。
身近な病気との関連があり、大事な病気の1つですが、未だ
認知度が低い状態であり、この病気を知って頂くと同時に
広めて頂くことを掲げております。
また、COPDは"タバコ病"や"タバコ肺"とも呼ばれており、
喫煙が主な原因とされています。禁煙関連の情報も掲載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺年齢測定(清瀬市)

2015年07月10日 | 名古屋健康禁煙クラブ
肺年齢測定&簡単エクササイズのおしらせ

2015年7月23日~7月24日

東京都 清瀬市健康センター

スパイロメーターを使った測定
ワンポイントエクササイズ など

といあわせ
東京都
清瀬市健康福祉部健康推進課
電話番号(直通):042-497-2075
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界COPDデー2015

2015年07月10日 | 名古屋健康禁煙クラブ
世界COPDデー 2015のおしらせ

2015年の世界COPDデーは11月18日(水)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全禁煙は   「おもてなし」

2015年07月09日 | 名古屋健康禁煙クラブ
完全禁煙:「おもてなし」 対策飲食店に感謝状 愛知の市民団体

毎日新聞 2015年06月16日 中部夕刊 より【安間教雄】

 受動喫煙による健康被害の防止活動に取り組む市民団体「タバコと
健康を考える愛知の会」は、愛知県内で20店舗以上の飲食店を
経営する企業で、全店を完全禁煙にしている18社(計1210店舗)に
感謝状を送った。完全禁煙への感謝の気持ちを表し、飲食店の完全禁煙を
拡大させたい狙いだ。厚生労働省がん対策・健康増進課は
「禁煙活動団体による感謝状は聞いたことがない」と話す。


 18社はカレーライスや回転ずし、ラーメン、フライドチキン、丼物、
ステーキ、ハンバーガー、アイスクリームの全国チェーンなど。
感謝状は「店内は快適で、受動喫煙による健康被害の心配もありません」と
たたえ、世界禁煙デーの5月31日に郵送した。受け取った
牛丼チェーンは「店の信頼向上にも役立つ」と喜ぶ。

 同会によると、交通機関や病院などでは完全禁煙が進んでいるが、
飲食店では少数派。会は「禁煙にすると客が減るとの思い込みがある」と
みている。しかし、愛知県が完全禁煙にした7080店に
2009〜10年に行ったアンケートで、95%が「売り上げや
客の数はほとんど変わらない」と答えたという。

 同会世話人の坂田仲市さん(79)は
「完全禁煙は『おもてなし』に欠かせない。
20年の東京五輪に向け、完全禁煙の飲食店を広めたい」
と話す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和保健所運営協議会

2015年07月08日 | 名古屋健康禁煙クラブ
昭和保健所運営協議会の お知らせ
2015年7月21日(火曜日)14時~
昭和保健所会議室 
平成26年度保健所事業実績(速報値)について(公開)
平成27年度保健所事業のあらましについて(公開)
救急医療体制について(公開)

照会先
昭和区役所昭和保健所 企画調査係
電話番号:052-735-3953
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千種保健所運営協議会 

2015年07月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
千種保健所運営協議会のお知らせ
2015年7月23日(木曜日)14時~
千種保健所会議室

平成27年度保健所主要事業について(公開)
千種区休日急病診療所実績について(公開)
歯科医療センター実績について(公開)
その他(公開)

照会先
千種区役所千種保健所 企画調査係
電話番号:052-753-1962

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西保健所運営協議会

2015年07月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
西保健所運営協議会の お知らせ
2015年7月16日(木曜日)14時~
西保健所4階 多目的室1
平成26年度事業実績について(公開)
平成27年度事業計画について(公開)
西区の救急医療について(公開)
その他(公開) 

照会先
西区役所西保健所 企画調査係
電話番号:052-523-4602


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名東保健所運営協議会 (名古屋市) 

2015年07月07日 | 名古屋健康禁煙クラブ
7月9日(水曜日) 名東保健所運営協議会 のおしらせ
2015年7月9日(水)14時~
名東保健所会議室

1平成26年度保健所事業実績について(公開)
2平成27年度新規・充実事業について(公開)
3救急統計について(公開) 

照会先

名古屋市名東区役所名東保健所 企画調査係

電話番号:052-778-3102
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソナ社長が喫煙社員に「たばこやめろ」

2015年07月05日 | 名古屋健康禁煙クラブ
パソナ社長が喫煙社員に「たばこやめろ」
2015年7月4日 日刊ゲンダイ紙面より
1000人を前に名指し パソナ社長が喫煙社員に「たばこやめろ」

先月下旬に行われた人材派遣会社大手「パソナ」の「社員総会」で、
スコット佐藤社長(45)が放った発言が波紋を呼んでいる。
パソナ社員がこう憤る。

「1000人以上が参加した総会で、スコット社長が急に、喫煙室に出入りしている
部長以上の名前を読み上げ、『(たばこを)やめるべきだ』と言ったのです。
会社には喫煙室もしっかりあり、喫煙者を縛る会社規則もない。押し付けも
いいところです。誰がたばこを吸っているのか、抜き打ちで喫煙室を
調査していたようで、社内では『やりすぎだ』という声が上がっています」

 スコット社長は2008年に38歳という異例の若さで副社長に就任し、
話題になったヤリ手。以前にネット雑誌のインタビューで、「パソナグループの
仕事は『人を活かすこと』です。そして、そのために最も重要なのが、
働く人の健康を守ることだと考えています」と語っている。健康志向
だとしても、さすがにこれはヤリすぎだろう。そもそも、
社員の趣味嗜好、行動を調べるなんて許されるのか。
労働問題に詳しい弁護士の木下徹郎氏はこう言う。

あくまで一般論ですが、一般的な趣味嗜好に口出しするもので、
パワハラになり得ると思います。個別に呼び出して注意する方法も
あるのに、1000人の社員がいる場で、特定の個人名を読み上げる
のもやり方として適切とは言えない。喫煙者に対する風当たりが強い今日、
名誉毀損になり得ます。喫煙習慣があることを隠している社員も
いるでしょうから、そのような方のプライバシーに抵触する恐れもあります」

 パソナ広報室は「健康促進に関するさまざまな取り組みを行っています」と
コメントし、たばこについては触れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする