名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

神奈川県受動喫煙防止県民フォーラム2011

2011年10月31日 | 名古屋健康禁煙クラブ
神奈川県受動喫煙防止県民フォーラム2011のお知らせ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6955/p381219.html
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6955/p381219.html
2011年11月13日(日) 13時~15時45分
横浜情報文化センター
「スモークフリー」ポスターコンクール表彰式
基調講演:「がんと日本人」中川 恵一氏
 (東京大学医学部附属病院
放射線科准教授・緩和ケア診療部長)
「たばことがん予防~子どもたちを守るために」
中川 恵一氏
望月友美子氏
(国立がん研究センターがん対策情報センター
たばこ政策研究部部長)
安藤 晴敏氏
(県立百合丘高等学校長)
主催 神奈川県 
(協力 スモークフリー推進かながわ基金)
神奈川県保健福祉局 保健医療部 たばこ対策課
企画広報グループ
電話 045-210-5015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクの 犬 たばこをくわえる

2011年10月30日 | 名古屋健康禁煙クラブ
「アレコレソレただごとじゃない」
ソフトバンクの インターネット広告の画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度 受動喫煙防止対策推進フォーラム

2011年10月29日 | 名古屋健康禁煙クラブ
平成23年 受動喫煙防止対策推進フォーラムのお知らせ
2011年11月14日(月)
14:30~17:00
名古屋市女性会館
基調講演 国立がん研究センターがん対策情報センター
望月友美子氏
禁煙実施事業所実例報告
 ヤマハ健康管理センター
 三重県警察本部
公開討論会
禁煙飲食店普及のための標語・ロゴマーク 入賞作品発表
http://www.pref.aichi.jp/0000043799.html
参加費 無料
共催 愛知労働局 愛知県 名古屋市 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙飲食店普及のための標語・ロゴマーク

2011年10月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
禁煙飲食店普及のための標語・ロゴマークを募集のお知らせ
標語
禁煙飲食店をより多く県民に利用してもらうよう
簡潔に訴える標語
ロゴマーク
女性や子どもなどタバコを吸わない人も安心して利用できる
禁煙飲食店のイメージを県民に分かりやすく表現した
店頭掲示用ステッカーの為のロゴマーク
http://www.pref.aichi.jp/0000043799.html
http://www.pref.aichi.jp/0000043799.html

主催:お問い合わせ
愛知県 健康福祉部 健康担当局健康対策課
E-mail: kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする