名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

受動喫煙防止県民フォーラム (神奈川県)

2010年01月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ

神奈川県 受動喫煙防止県民フォーラムと
がん克服シンポジウムのお知らせ
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/pdf2/forum_chirasi.pdf
2010年2月6日午後1時~4時50分
藤沢市・湘南台文化センター市民シアター
第1部 受動喫煙防止県民フォーラム
「スモークフリー」で表彰式 
パネルディスカッション
第2部 午後3時~
がん克服シンポジウム
「あなたを守る! がん検診の大切さ」
定員600人 要予約
申し込み 電話か、ファクスに
氏名、電話番号、参加人数、
手話通訳必要の有無を明記し
県健康増進課たばこ対策室
電話 045・210・5015
ファクス210・8860へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークフリートライアル店 神奈川県

2010年01月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ
神奈川県 スモークフリートライアル店の情報
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/jorei_trial2.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月23日(日)世界禁煙デーinえひめ

2010年01月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2010年5月23日(日)世界禁煙デーinえひめのお知らせ
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page066.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城大学 薬学部 禁煙対策委員会

2010年01月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名城大学 薬学部 禁煙対策委員会の紹介
http://pharm.ph.sojo-u.ac.jp/kinen.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙心理学研究会 第19回日本禁煙推進医師歯科医師連盟総会

2010年01月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
依存症患者の心理特性を考慮した禁煙サポート ~実技演習を含む実践的ワークショップ
http://shinsen.biz/jmda2010/program.html
2010年2月27(土)14:30~17:20
日本歯科大学
ワークショップ
『依存症患者の心理特性を考慮した禁煙サポート ~実技演習を含む実践的ワークショップ』
講師 : 磯村毅先生
(トヨタ記念病院禁煙外来、(財)生涯学習開発財団認定コーチ)
加濃正人先生(新中川病院禁煙外来、臨床心理士)
ファシリテーター : 稲垣幸司、大谷哲也、鬼澤重光、川合厚子、
国友史雄、栗岡成人、清水隆裕、瀬在泉、
高山重光、吉井千春、天谷賢二、吉見逸郎(敬称略)
内容 : 前半約1時間:喫煙者とのコミュニケーションにおける
ピットフォール
後半2時間弱:「動機づけ面接法」の理論と実際
※それぞれにおいて、スキル習得を目指す実技演習を含みます。
※動機づけ面接法(Motivational Interviewing)は、
MillerとRollnickにより考案された行動変容および
依存症治療のための面接技法です。
共催:禁煙心理学研究会
※参加については事前申し込みとします。
::: 先着40名限定 :::
参加費などお問い合わせください。
事務局 日本歯科大学新潟生命歯学部歯周病学講座
〒951-8580 新潟市中央区浜浦町1-8
TEL:025-267-1500 (内線338)  FAX:025-233-3983
E-mail:nonsmoke@ngt.ndu.ac.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS 特上カバチ スポンサー 1月24日

2010年01月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
TBS 特上カバチ スポンサー情報
http://www.lec-jp.com/ad/kabachi/index.html

2010年1月24日放送の
スポンサーのリストです。
花王
http://www.kao.co.jp/resesh/
東芝
http://www.toshiba.co.jp/living/air_cleaners/index_j.htm
日本生命
http://www.nissay.co.jp/okofficial/keiyaku/platinum/mail_health.html
サントリー
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS 特上カバチ 美しく かわいく おしゃれに タバコを

2010年01月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
TBS ドラマ 特上カバチ1回の写真 堀北の喫煙シーン2
番組スポンサー リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/ad/kabachi/index.html
美しく かわいく おしゃれに タバコを見せていますが
なぜでしょう?
ヒント:中身は依存性薬物 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS 特上カバチ 演ずるために喫煙者になった 女性

2010年01月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
TBS ドラマ 特上カバチ1回の写真 堀北の喫煙シーン1
番組スポンサー リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/ad/kabachi/index.html
http://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/apblog/
美寿々の携帯電話のデコレーションや、
灰皿、ライターのデコレーションは
美寿々というキャラクターに関して
真希ちゃんやスタッフのみんなで話し合った結晶
のようなものであります。出来る女で元ヤンキーという難易な
設定に真希ちゃんも全力でぶつかってくれています。
特にタバコのシーンなどは、真希ちゃん、
タバコは初挑戦なので撮影始まる一ヶ月以上も
前から練習してくれています。真希ちゃんの役へのこだわり、
思い入れが感じられるシーンなんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒物の感受性を鈍感にさせるタバコの添加物 Jキャストニュース

2010年01月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
Jキャストニュースが
マイルドセブンの添加物について報じた。
http://www.j-cast.com/2010/01/23058391.html
>添加物としてこうした「食品」が使われるのは、
タバコの味や香りを整えるため。
→調香師という仕事がJTにある。
>葉たばこの香りや味に独特の「くせ」があり、その「くせ」を消し、
より美味しくするために香料が必要になる。
→くせ、と表現していますが
正しくは 毒物を体に取り入れないための体の反応です。
>味や香りを整えるために使われるのがココア、カンゾウ、糖類など。
→ココアが入ったタバコを
喫煙することで気管支を拡張させタバコを吸いやすくする働きが高まります。
タバコ煙の刺激(有害)を体に取り入れないように
している自己防衛の表れなのですが防衛本能を働かないようにして
毒物を容易に体に取り込ませています。
また、これ自体でも発ガン性が高まります。
>銘柄の特徴を出すため仕上げに使われるのがメンソール
→メンソールは 粘膜を麻痺させる働きがあり、
吸いなれていない初心者でも肺の奥深くまで 咳き込むことなく
すわせることができるものです。肺腺癌にも影響してきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSテレビ 特上カバチ !!

2010年01月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
出演女優を喫煙者にさせた問題番組「特上カバチ」が明日の午後
TBSテレビで放送される予定です。
http://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/news/
2010年1月24日 (日) ひる 2時 ~ 3時
『 ドラマアンコール 特上カバチ !! 』
第1話の再放送です。
※放送内容は番組の都合で急遽変更・中止されることがあります。
※一部地域のみ放送の番組があります。ご了承ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日 当院における禁煙治療の現状

2010年01月22日 | 名古屋健康禁煙クラブ
日本総合健診医学会 第38回大会

ランチョンセミナーのお知らせ
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/gakkai/calendar/if1001014.html
http://www.congre.co.jp/kenshin38/contents/program.html
2010年1月23日(土)12:00~
場所 都市センターホテル
http://www.toshi.or.jp/access.shtml
ランチョンセミナー6
「検診受診者における禁煙治療の重要性」
司会: 武田 和夫 財団法人京都工場保健会診療所
「禁煙外来への誘導」
講師: 清水 隆裕 敬愛会ちばなクリニック健康管理センター
「当院における禁煙治療の現状」
講師: 伊志嶺 朝彦 敬愛会ちばなクリニック呼吸器内科
http://www.nakagami.or.jp/
共催: ファイザー株式会社
大会事務局
日本大学医学部総合健診センター内
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-7-3
TEL: 03-3293-1811 FAX: 03-3293-1800
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHOの世界禁煙デーが予知か?TBSが女優をニコチン依存症にさせている番組

2010年01月21日 | 名古屋健康禁煙クラブ
Theme: Gender and tobacco with an emphasis on marketing to women

http://www.who.int/tobacco/wntd/2010/announcement/en/index.html
TBS
特上カバチ の 堀北の喫煙シーン
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035652235
スポンサー リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/
http://www.lec-jp.com/ad/kabachi/index.html
喫煙していなかった女性に
役柄作り、と称して
喫煙練習をさせて
女性喫煙者の演技を
TBSがさせて、テレビ放送しているようだ。
2010年1月21日 (木)の頁より一部引用
http://www.tbs.co.jp/tokujyokabachi/apblog/
さてさて、本日は事務所のみなさん大集合ですが、
真希ちゃんのスタイルや携帯電話に関する意見も沢山ありました。
 今回「特上カバチ!!」が目指す、田村、美寿々の人物像として、
まず清潔感があり、「こんな新入社員が入ってきたらいいなぁ」と
上司が思えるようなスタイリッシュさをアレンジしています。
それは4月から新社会人になるみなさん、現在も働いている皆さん、
そんな息子さん娘さんをお持ちの皆さん、将来二人みたいに
なりたいなぁ、というみなさんに対してのメッセージであります。
その中でも美寿々の携帯電話のデコレーションや、
灰皿、ライターのデコレーションは
美寿々というキャラクターに関して
真希ちゃんやスタッフのみんなで話し合った結晶
のようなものであります。出来る女で元ヤンキーという難易な
設定に真希ちゃんも全力でぶつかってくれています。
特にタバコのシーンなどは、真希ちゃん、
タバコは初挑戦なので撮影始まる一ヶ月以上も
前から練習してくれています。真希ちゃんの役へのこだわり、
思い入れが感じられるシーンなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドワード・R・マロー 最高のジャーナリズム アメリカンセンター

2010年01月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋アメリカンセンター 資料より
http://nagoya.usconsulate.gov/wwwhnj-acoverview.html
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-translations-list.html
名古屋市中村区にある
名古屋アメリカンセンター
図書室に
「エドワード・R・マロー 最高のジャーナリズム」
という資料がありました。
写真は 表紙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World No Tobacco Day 2010

2010年01月20日 | 名古屋健康禁煙クラブ
World No Tobacco Day 2010
WHO世界禁煙デー2010
要約
テーマ:ジェンダーとタバコ
~女性向け たばこ会社のマーケット戦略~

世界中で10億人の女性が喫煙をしています。
女性の2割は喫煙者で、
さらに、男性の喫煙率が伸び悩んでいるのに、
女性は増加し続けています。
 女性の喫煙を抑制することは、
禁煙推進の重要課題です。
2010年世界禁煙デーでは、
タバコ会社が行う
少女と女性向け
販売戦略を
特に 重点的に注意して
タバコの広告宣伝の禁止
喫煙推進の禁止
タバコ会社が行う資金提供を禁止し
FCTCにそって
禁煙推進を行いましょう。
http://www.who.int/tobacco/wntd/2010/announcement/en/index.html
16 December 2009
The World Health Organization (WHO) selects
"Gender and tobacco with an emphasis on marketing to women"
as the theme for the next World No Tobacco Day,
which will take place on 31 May 2010.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO世界禁煙デー2010

2010年01月19日 | 名古屋健康禁煙クラブ
Theme: Gender and tobacco with an emphasis on marketing to women
http://www.who.int/tobacco/wntd/2010/announcement/en/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする