名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

国民の皆様の声

2017年02月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
厚生労働省
国民の皆様の声について

国民の皆様の声受付窓口
専用電話 03-3595-3535

郵送
〒100-8916


【問い合わせ先】
厚生労働省大臣官房総務課
行政相談室   近藤、松浦
電話 03-5253-1111(内線7134)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙所増やす厚労省

2017年02月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
喫煙所増やす厚労省

厚労省、屋外喫煙所増やす要請
フジテレビ系(FNN) 2/27(月) 20:11配信

一部の自治体に対して、
指定喫煙場所を増やすなどの対応を要請する方針。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省灰皿設置を増やす

2017年02月28日 | 名古屋健康禁煙クラブ
厚労省灰皿設置を増やす
FNNホウドウキョク より
「指定喫煙場所」増やす方針で検討
ホウドウキョク 2/27(月) 20:30配信


>厚労省は、こうした自治体に対し、
「屋内禁煙」の法案の趣旨をふまえ、
屋外での「指定喫煙場所」の設置を増やす
などの対応を要請する方針で検討している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150団体が屋内全面禁煙要望

2017年02月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ
「屋内全面禁煙を」 国内150団体が要望書、罰則付き法案求め
カナロコ by 神奈川新聞 2/25(土) 12:55配信より

受動喫煙対策の強化を求め日本肺がん患者連絡会や
日本禁煙学会など国内約150団体が24日、塩崎恭久厚生労働相に
要望書を提出した。政府が検討している法案で
「例外なき屋内全面禁煙」を実現するのが狙い。
連絡会代表の長谷川一男さん=横浜市保土ケ谷区=は
「救える命をぜひとも救ってもらいたい」と訴えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国保、たばこ3社を提訴

2017年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
国保、たばこ3社を提訴
AFPより

韓国国保、たばこ3社を提訴 医療費負担で賠償請求
2014年04月14日 16:00 
韓国の国民健康保険公団(NHIS)は14日、国内外の
たばこ大手3社を相手取り、喫煙関連の疾病に対する
国保負担に対し537億ウォン(約52億円)の損害賠償を
求める訴訟をソウル(Seoul)の中央地方法院(地裁)に
起こしたと発表。

 提訴されたのはフィリップモリス(Phillip Morris)、
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(British American Tobacco、BAT)、
韓国最大手KT&Gの3社。NHISは訴訟に踏み切った理由を
「国家の将来と健康保険制度を維持するため」と説明している。

 損害額は、喫煙によって発症する可能性が最も高い
肺がん2種と咽頭がん1種のいずれかと診断されるまでに
30年を超える喫煙歴があった患者についてNHISが負担した
医療費を基に算出したという。

 一方、肺がん患者ら30人がKT&Gに損害賠償を求めていた
訴訟では、韓国大法院(最高裁)が
「肺がんと喫煙の因果関係を証明するのは難しい」
として原告敗訴の判決を下している。

 韓国の成人喫煙率は約25%で、このうち
43.3%が男性、10%が10代の喫煙者とされる。
(c)AFP
参考 谷直樹弁護士さんのページ

http://medicallaw.exblog.jp/23384832/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙治療を全額補助へ 三重・菰野

2017年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
禁煙治療を全額補助へ 三重・菰野
朝日新聞デジタル 2/24(金) 22:55配信より

三重県菰野町は、たばこの禁煙治療にかかる
自己負担分への全額補助を新年度から始める。
24日発表した新年度予算案に事業費約131万円を盛り込んだ。

 町によると、禁煙治療は現在、一定の条件を
満たせば健康保険などを利用でき、治療に
かかる自己負担は2万~2万5千円という。
町は保険の種別に関係なく禁煙治療に
挑戦できるようにする。初年度は
20歳以上の希望者45人を募集する。

 石原正敬町長は「嗜好品(しこうひん)に
公費を使うことに議論もあったが、
東京五輪に向けて受動喫煙をなくすのは
全国的な流れ。禁煙に挑戦した町民のデータを
今後の禁煙支援に生かすこともできる」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙の損失

2017年02月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
喫煙の損失
禁煙政策のありかたに関する研究 ~喫煙によるコスト推計~より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省案「7割が賛成」

2017年02月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
受動喫煙対策で150団体が要望書 
厚労省案「7割が賛成」

2017/2/25 11:32日経新聞より

日本禁煙学会や肺がんの患者会など約150団体は24日、
罰則付きの受動喫煙規制を求める要望書を
塩崎恭久厚生労働相に提出した。飲食店は建物内を
原則禁煙とし、喫煙室の設置を認める厚労省の当初案について、
約1万人が回答した調査で約7割が賛成しているとし、
小規模店に例外措置を設けないよう訴えた。

 厚労省で記者会見した日本肺がん患者連絡会の
長谷川一男代表は「子供や孫にたばこの害が及ばないよう
規制を強化すべきだ」と話した。要望書を受け取った
塩崎厚労相は改めて、今国会に健康増進法の
改正案を提出するとの考えを示したという。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん治療費を考える

2017年02月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
高額化するがん治療費を考える
- 新薬は患者の希望の光か、
国を滅ぼすパンドラの箱か-

平成29年 2月 26日(日)13:00~16:00
場所  ウインクあいち 大会議室902
    名古屋市 中村区名駅4丁目4-13
対象  医療従事者 事前申込み優先(当日参加可)
参加費 無料

共催
認定NPO法人 キャンサーネットジャパン
NPO法人 愛知キャンサーネットワーク
協賛 認定特定非営利活動法人 西日本がん研究機構(WJOG)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年大阪万博

2017年02月25日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2025年大阪万博 準備始まる

http://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170221001/20170221001.html
http://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170221001/20170221001-1.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT健康経営優良法人認定される

2017年02月24日 | 名古屋健康禁煙クラブ
JT健康経営優良法人認定されるhttp://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170221008/20170221008-1.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告費5年連続増

2017年02月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
広告費5年連続増
共同通信配信ニュースより抜粋

電通が2017年2月23日発表した広告費
5年連続で前年を上回った。
インターネット広告が増えた。
ネット広告は3年連続で2割を超えた。
電通 プレスリリース

2016年 日本の広告費
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2017/0223-009179.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 愛知県タバコ対策推進会議

2017年02月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
平成28年度 愛知県タバコ対策推進会議
平成29年2月17日(木)15時30分~17時00分
場所 愛知県庁本庁舎 正庁

内容 愛知県内における 自治体、各方面のたばこの取り組み
主催者 愛知県 健康対策課
委員 名古屋大学
   愛知県 がんセンター
   こどもをタバコから守る会 愛知
   椙山女学園大学
   愛知県医師会(欠席)
   愛知県看護師会
   愛知県薬剤師会
   愛知県 その他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルームテック99%無害WBS

2017年02月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
プルームテック99%無害
というWBSの 報道

受動喫煙防止の強化案 外食など“全面禁煙”に賛否
ワールドビジネスサテライト放送
2017年2月15日(水)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙防止の強化案 外食など“全面禁煙”に賛否

2017年02月23日 | 名古屋健康禁煙クラブ
受動喫煙防止の強化案 外食など“全面禁煙”に賛否
ワールドビジネスサテライト放送
2月15日(水)

政府与党はいま受動喫煙防止対策の強化案を今の国会に
提出する方向で調整しています。飲食店などのサービス業では
屋内全面禁煙とすることなどが柱の法案です。飲食店の
団体などからは「規制の強化案は厳しすぎる」などの
意見があがっている一方、医師会などは法案を支持しています。
こうしたなか、フィリップモリスのアイコスなど
加熱式たばこに注目が集まっています。火を使わず、
たばこを燃やさないため、有害性成分の発生を
抑えられるとされ、受動喫煙対策に一躍かうとの見方も
あるからです。またアイコスの独走を追随するべく国内最大手JTは
「プルーム・テック」で巻き返しを狙います。たばこの葉を直接
加熱しない方法で、においを少なくしたのが特徴です。
こうした加熱式たばこが規制の強化案の対象から
外れるのかも焦点となっています。
ただ、実際に周りの人の健康への影響は研究中です。
政府は法律の施行までには方針を示すとみられます。

取材先
・JT
・GARB LEAVES
・bar sumica
・日本医師会
・日本フードサービス協会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする