名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

第2回日本タバコフリー学会

2013年07月26日 | 名古屋健康禁煙クラブ
第2回日本タバコフリー学会のおしらせ
http://www.tobaccofree-adv.org/2013/index.html
2013年9月15日 16日 学術大会
2013年9月16日 市民公開講座
主婦会館プラザエフ
東京都千代田区六番町15(JR四ツ谷駅 麹町口)
学術大会参加費 有料(8月31日まで割引あり)
プログラム
http://www.tobaccofree-adv.org/2013/program.html
http://www.tobaccofree-adv.org/2013/pdf/poster.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙死 喫煙者数×0.1

2013年07月12日 | 名古屋健康禁煙クラブ
喫煙による年間の死者600万人、WHO
AFP時事通信 Newsの紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000006-jij_afp-int
【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は10日、喫煙による
年間死者数が600万人に上り、この傾向が続けば、2030年には
年間死者数が800万人に達するとの見通しを発表した。
WHOのマーガレット・チャン(Margaret Chan)事務局長は10日、
パナマで開かれた会議で、「たばこの広告や販売促進活動を
一丸となって規制しなければ、かつてないほど積極的な
たばこ業界によって、青年や若い成人の喫煙意欲が
かきたてられ続けるだろう」と述べた。
 WHOによると、死亡した600万人のうち500万人は喫煙者
60万人は受動喫煙者だった。
(画像は 日本テレビ より)
http://www.news24.jp/articles/2013/05/31/07229654.html#
 20世紀 喫煙による死者数は1億人に上るとされる。
抜本的な改革をしなければ、今世紀の喫煙による死者数は
10億人に上るとWHOを警告している。【翻訳編集】 AFPBB New
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもタバコ講座プログラム

2013年07月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知サマーセミナー
こどもタバコ講座(禁煙キャンパス編)
2013年7月13日 土
9時30分~10時50分 展示
11時10分~12時00分 展示説明とミニセミナー
フィールドワーク
12時00分 たばこ・ミャンマー相談会

会場 南山大学G24教室(G棟 一階 女子トイレ近くの教室)
名古屋市昭和区山里町18
(地下鉄 いりなか 八事日赤下車)
主催
第25回愛知サマーセミナー実行委員会
参加団体 名古屋健康禁煙クラブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本テレビの禁煙ニュース

2013年07月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
日本テレビの禁煙ニュースの紹介
http://www.news24.jp/articles/2013/05/31/07229654.html#
たばこ規制枠組み条約
たばこ事業法
分煙
女性喫煙者 横ばいで 男性ほど禁煙しない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの放射能成分

2013年07月09日 | 名古屋健康禁煙クラブ
平成24年度厚生労働科学特別研究事業の紹介
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032hb5-att/2r98520000032hga.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県の未成年喫煙率

2013年07月09日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知県の未成年喫煙
愛知県生活習慣関連調査によると
16歳~19歳
男子は 約10% 女子は 5%
全体
http://www.pref.aichi.jp/0000059095.html
未成年
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000059/59095/5.pdf
未成年喫煙者の6割は毎日喫煙する


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「放射能」タバコ

2013年07月08日 | 名古屋健康禁煙クラブ
モスクワの空港で、ベトナム人から
「放射能」タバコを押収のインターファクス記事の紹介
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_19/111277401/
ベトナム市民がロシア国内に放射線を放つタバコ箱を
持ち込もうとした。ロシア連邦関税局の報道官が伝えた。
首都モスクワの空港ドモジェドヴォの税関職員が、
ハノイ―モスクワ便を降りたベトナム市民を制止した。
その旅行鞄からは、放射線を放つ品物が発見された。
アルミニウム箔で覆われたタバコのカートンだ。
内部にはタバコ箱と謎の電子機器が隠されていた。
税関職員の測定の結果、タバコが自然状態の 1254 倍高い
濃度の電離性放射線を放っていることが分かった。
問題の品は押収され、詳しい検査にかけられている。
以上関税局報道官が伝えた。
2012 年、関税当局は、放射性物質をロシアに
持ち込もうという試みを、 650 回にわたって
阻止している。うちの半数は福島第一原発に由来する
放射線に汚染された商品や乗り物である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートライフプロジェクト 活動報告(たばこ)

2013年07月06日 | 名古屋健康禁煙クラブ
スマートライフプロジェクト 活動報告の紹介
【ローソン健康保険組合】「たばこ」の取り組みの紹介
http://www.smartlife.go.jp/activity/2013/05/10_2
ローソン健康保険組合では、平成24年度の健康診断結果から
男女別の喫煙者割合を算出したところ、国民健康・栄養調査で
報告されている喫煙者割合と比較して、男女ともに、その割合が
高いことが分かりました。そこで、「たばこ」による健康問題に
関心を持ってもらうことを目的に「COPD」と
「受動喫煙」についての情報提供を実施しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア太平洋タバコ対策会議

2013年07月06日 | 名古屋健康禁煙クラブ
アジア太平洋タバコ対策会議の説明
http://fields.canpan.info/organization/detail/1325618229
設立以来の主な活動実績
1989年に第1回アジア太平洋タバコ対策会議が台湾で
開催されて以来、開催国が事務局を担当し
1993年埼玉県大宮市で
第3回アジア太平洋タバコ対策会議が開催された。
第10回アジア太平洋タバコ対策会議(APACT Japan)は
次回の 中国の国立タバコ対策研究所に引き継ぐ。
●日本も含む 青少年のタバコに対する啓発と
防煙研修を推進する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア太平洋タバコ対策会議とは

2013年07月05日 | 名古屋健康禁煙クラブ
アジア太平洋タバコ対策会議とは
アジア太平洋各国で3年に一度行われる
タバコに関係する国際的な会議。
2013年8月18日~21日までの4日間 開催。
千葉県の幕張メッセで行われます。
8月18日は若い人たちを呼ぶ会で
若者の参加費用は無料。
19日~21日はAPACTの本会議があります。
18日のユースの会(若い人たちの会:35歳未満)に
出席された対象者は 参加費 60,000円が
8,000円になる優待があります。
公用語は英語で 日本語の同時通訳があるので
英語の学習を ライブで体験
約1000人(のべ)規模の禁煙イベント。
21日は 市民公開講座(参加費無料)が あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知サマーセミナーこどもタバコ講座

2013年07月04日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知サマーセミナー こどもタバコ講座のお知らせ
名古屋健康禁煙クラブでは
第10回APACT(アジア太平洋タバコ対策 会議)
http://www.apact.jp/index.html
が開催される
2013年に 第25回愛知サマーセミナーで
世界禁煙デー協賛
こどもタバコ講座を開催します。
http://samasemi.heteml.jp/flex/php/SearchClass.php?ex=1&ev=15&i=288
子供向けの わかりやすい禁煙教育
学校 家庭 職場でのタバコに関心のある人
身近な喫煙者の健康が気になる人
職場や家庭などで受動喫煙でお悩みの人へ
タバコ・受動喫煙相談も 行います。
参加 相談 無料ですので
お気軽に 南山大学へお越しください。
当日のボランティア 受付中です。
http://blog.goo.ne.jp/1tabako/d/20130520
こどもタバコ講座(禁煙キャンパス編)
2013年7月13日 土
9時30分~10時50分
11時10分~12時30分
会場 南山大学G24教室
名古屋市昭和区(地下鉄 いりなか 八事日赤下車)

お問い合わせ
第25回愛知サマーセミナー実行委員会
参加団体 名古屋健康禁煙クラブ
みずしま さなえ(日本禁煙学会)
onagoya@yahoo.co.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのチケット 手に入れよう!がん情報

2013年07月03日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知サマーセミナーのおしらせ
幸せのチケット 手に入れよう!がん情報 

2013年7月13日(土)11時10分~12時30分
会場 南山大学
ピンクリボン名古屋推進委員会
(名古屋市役所)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知サマーセミナー2013 

2013年07月03日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛知サマーセミナー2013 お知らせ
2013年7月13日(土)14日(日)15日(祝)
1限 9時30分~10時50分
2限 11時10分~12時30分
3限 13時10分~14時30分
4限 14時50分~16時10分

会場 南山高等中等学校(男子部・女子部)
   南山大学 ほか
第25回愛知サマーセミナー実行委員会
TEL:052-881-4357
FAX:052-881-4877
メール summer2013@ask-net.jp 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする