◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

想い出の塩沢スキー場

2022-12-08 | F

 

 

鳥海山の帰り道
私的に好きな新野地温泉へ立ち寄りました。
二軒の温泉旅館があり、双方それぞれよい感じです。

 

コロナ前の冬*
都内から遊びに来たお友達を途中でピックアップして来たことを思い出した*
氷点下ですっごく寒かったのを覚えてる*

 

野地温泉ホテル

野地温泉ホテル

野地温泉ホテル

福島県にある東北美湯の一つ、野地温泉。標高1200mにある野地温泉ホテルから見る夜景は絶景です。冬は雪見露天、夏は新緑露天など四季折々の風景を楽しむことができます。

野地温泉ホテル

 

新野地温泉相模屋旅館

 

 

そう言えばいつの間にか山形、米沢方面へ向かうインターチェンジ脇に道の駅がオープン!
行きと帰りに立ち寄ったけど、レジの列があまりにも長くて買うのをやめた。
活気があってうれしい反面、田舎に来てまでの人混みはいやだ。

道の駅ふくしま

道の駅ふくしま

道の駅ふくしま

東北中央自動車道「福島大笹生IC」にオープンした道の駅。吾妻連峰を見渡す最高のロケーションに位置し、ここでしか味わえない地元のグルメや、木の温もりを感じる開放感の...

 

 

そして、想い出巡りと称して「今もあるかな?」
途中、岳温泉方面へと曲がりなつかしの塩沢スキー場へ。
「あったーーー!!」
秋空の下、草原と化したスキー場へ降り立つ(大げさね(笑))

子供の頃よく来たスキー場*

 

二本松塩沢スキー場

今じゃ考えられないけど、だるまストーブって言うの!?
掘っ立て小屋みたいな感じでスキー場らしからぬ、地元民憩いのスキー場だった。

がんばってほしい!

その塩沢スキー場の近くの旅館は廃墟化していた・・厳しい現実

来年あたり帰省出来たら(コロナがインフル並みになれば)
父と安達太良山再訪したいな~父曰く沼尻方面から登りたい(^▽^)/

 

 

 



写真が消滅したので、探って探って2014年12月ショット(=^・^=)にゃーん
もしかしたら過去載せているかもだけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする