◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

妙義山 見晴台

2022-12-27 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

妙義山 見晴台までは神社から大体15分ぐらい。
ごろごろ岩場な山道を、勢いよくぐんぐん登ってゆく相方
途中「汗だく!」ってことで、上着を脱いで水分補給
下山してくる人達ともすれ違いざま、挨拶を忘れずに。



見よ絶景~(^▽^)/
見晴台から奇岩がたくさん見渡せます。









クールダウンをしつつ、見晴台にいた親子と会話
「是非石門は行ってみて下さい」とおすすめされる。
それなのに疲れた相方は「もう見晴台だけでよいかな」だって。
そこはあえて否定せず、
「じゃわたし石門まで行って来るから、駐車場で待ち合わせね」
性格が出るね(笑)

その見晴台から対面に見下ろす洞窟が今回目指す石門です。







たそがれている人発見👀いや日向ぼっこかな。





山の距離感は経験上、遠く見えても大したことはない。
案外近かったりすることが多い。
相方は石門が遠くに思ったらしい。
「妙義山のメインと言える石門は行っておかないとね~」
さも名所感を強調したら、結局一緒について来た。ホッとした。
疲れたからって途中離脱して、別行動なんて味気ないもの。









光の加減で、岩が消えたり、岩が浮き上がったり(*^^*)📷
双方しばし写真タイムでした。

何だか中国の奇岩群みたいだね~

 

暖かな晩秋の午後でした🍁


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする