風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

邪魔モノはペイント・ブラシで消せ、秋の空編。

2015年10月31日 | 日記

今日も良いお天気です。

午前中から、すがいがしい秋の空が広がってます。

ベランダから撮った三枚を、パノラマ写真にしてみました。

  

左の写真の左上に、黒い屋根が写ってます。

「そんな時、邪魔モノはペイント・プラシで消すんじゃ」

いつもお世話になってる、中〇さんが教えてくれました。

やってみましょう。

きれいなパノラマになりました

中〇さん、ありがとうございました。

 


奈良まち、散歩。

2015年10月29日 | 日記

奈良・東大寺から若草山を通り、春日大社を歩きました。

観光地は外国から来られたお客さまで、平日でもいっぱいです。

修学旅行の子供たちがノート片手に、英語で話しかけてます。

もう、お友達になったようです。

今の子はすごいなぁ…。

 

鹿も、きれいな人のエサがいいようです。

 

横文字の絵馬がたくさんあります。

神さまが読めるといいですね。

東大寺・大仏殿をパノラマ写真にしてみました。

お天気に恵まれて、今日も良い一日でした。


第30回 東佐井寺地区公民館 文化祭

2015年10月26日 | 日記

朝から良い、お天気になりました。

今年で30回になる、東佐井寺地区公民館 文化祭を見学しました。(10月24日)

受付で「ありがとう!30周年」プレゼントをいただきました。

  おしゃれなパンフレットです。

パソコン同好会のパネルも、きれいに展示されてます。

  私の作品も…。

絵手紙も、みなさん上手いですね。

添えられた一言が効果的です。

 

まるで本物のケーキです。

5年生の作品とは思えない、クルマの色づかいです。

 

大勢の方が、文化祭を楽しまれてました。

今年の文化祭は10/24(土)、10/25(日)、10/31(土)の三日間です。

お世話係のみなさま、ご苦労さまです。


 


映画監督・浦山桐郎(ウラヤマ キリオ)を知ってますか?

2015年10月23日 | 日記

生涯、わずか十本の作品しか残さず、そのうち五本がキネマ旬報ベントテンに入賞、

(前半に限れば五本中、四本が入賞)、経済的には恵まれず、酒色におぼれる。

デビュー作「キューポラのある街」、問題作「非行少女」「私が棄てた女」、

ヒット作「青春の門」「青春の門・自立編」「夢千代日記」を残した映画監督・浦山桐郎、

五十四歳で亡くなり、今年は没後三十年になります。

  

今回、特集上映で「非行少女」と「私が棄てた女」を観ました。(シネ・ヌーヴォ)

「非行少女」 和泉雅子 浜田光夫 1963年 114分

この和泉雅子さんはすごい

「私が棄てた女」 河原崎長一郎 浅丘ルリ子 小林トシエ 1969年 116分

無名の女優・小林トシエさんの存在感、浅丘ルリ子さんの強い生き方に圧倒されます。

映画を見終わって、ずしりと重いものが残ります。

映画監督・浦山桐郎に、星☆☆☆みっつです。

  写真は資料から。

 


羽生結弦選手の活躍。

2015年10月20日 | 日記

フィギュア・スケートの季節になりました。

浅田真央さんも帰って来ました。

やはり一番人気は、羽生結弦くんのようです。

ワード2007の背景を透明にする、を使って羽生選手の背景を透明にします。

全体は水玉模様にしてみましょう。

水玉なら、熱帯魚も合いそうです、使ってみましょう。

   

三枚を重ねて、出来上がりです。

羽生選手の活躍に期待しましょう。

私のVISTAも頑張ってます。

 


奈良・東大寺、参拝。

2015年10月17日 | 日記

声をかけていただき、奈良・東大寺を参拝しました。

広大な風景をパノラマ写真にしました。

大仏様の大きさ、迫力に圧倒されます。

大仏様の手のひらは、畳6畳ほどあるそうです。

久しぶりに奈良公園から、浮見堂を歩いてみました。

この辺りは、これから紅葉がきれいでしょうね。

 

お水取りの二月堂から、奈良の町並みが見えます。

三枚をハノラマ写真にしました。

お参りして心静かに、今日もいい一日でした。


お久しぶりです、OB会。

2015年10月15日 | 日記

毎年この時期、会社のOB会があります。

久しぶりで懐かしい方、お世話になった方にお会いします。

知ってるお顔なんですが‥、名前が出てこない方もあります。


憧れのマドンナも、良いおばあちゃんになってます。

この一年で亡くなった先輩や、同年代の方もいます。

42.195キロのフルマラソンを自慢してた先輩は、七十過ぎて走れなくなったとか、

「嫁さんが亡くなって、今はひとりや‥」、と言う先輩もいます。

定年後は、人生いろいろです。

 

私が映画大好きなことを覚えてて、友達から映画のDVDをいただきました。

「山口百恵、好きだったよね」と、また別の友達から百恵さんのDVDをいただきました。

DVDより、そんなことを覚えててくれて、ありがとうです。

 写真は資料から。

お開きになっても話は尽きず、今度は忘年会で会おうよ、と約束をして別れました。

みなさん、いつまでもお元気でお過ごし下さい。


「サザエさんの東京物語」長谷川洋子

2015年10月12日 | 日記

「サザエさん」と言えば、長谷川町子さんですが、

この本は、妹・洋子さんから見た、長谷川家の一代記です。(文春文庫 637円)


年子の三人娘だったせいか、父親はまた女か、と言って会社へ行きます。

町子さんの絵を見て、母親は当時の売れっ子作家・田川水泡へ、いきなり弟子入りを頼みます。

飼いネコが獲物を捕るたびに自慢するのか、家族に見せに来ます。

ある日、捕まえたネズミを、まだ寝ていた町子さんの枕元に置いたから大変、

家中にけたたましい叫び声が響きます。

これって、朝ドラに出来るんちゃう。

 

 


あれから四年七ヶ月…。

2015年10月11日 | 日記

東日本大震災から四年七ヶ月になります。

朝日歌壇から三首選んでみました。

 

三陸のさんま送れば山梨の ぶどう二箱仮設に届く

百二歳の自死の哀しき飯館に あまた除染土黒き山なす
          百二歳で自ら死を選んだ人は、全村避難に意気消沈していたと言う。 

「心配しね、帰村かなへば牛(べこ)育でる」 老農は笑ひ目頭に手を

 

今も19万5千人が避難生活を余儀なくされております。

 写真は資料から。


 


叡福(えいふく)寺、参拝。

2015年10月09日 | 日記

声をかけていただき、叡福寺を参拝しました。(近鉄長野線 貴志駅)

ここには聖徳太子とその母、太子の妻のお墓があるとされています。

宮内庁管轄の、叡福寺北古墳です。

正面に菊のご紋があります。

古墳を真ん中に、パノラマにしてみました。

三層構造の屋根は、初めて見ます。

 

中央の飾りものを、アップにしました。

三人の像は、太子とその母と太子の妻でしょうか?

本堂を真ん中に、広い境内をパノラマにしてみました。

日本仏教の祖とも言うべき聖徳太子の墓所なので、

後年、空海、親鸞、日蓮などもこのお寺に参拝したと言われてます。

お参りして心静かに、今日も良い一日でした。


気分はミッション:インポッシブル!

2015年10月07日 | 日記

ここは鹿児島空港です。

大阪へ帰るまで、まだ時間があります。

航空展示室を見学しました。

鹿児島空港の歴史や、飛行機の客席が忠実に再現されています。

 

外観も、本物そっくりです。

トム・クルーズを、やってみました。それっ。

気分はミッション:インポッシブル

  写真は資料から。


ひとりの夜はマーボ豆腐。

2015年10月06日 | 日記

ひとりの夜ご飯は何か買って来てもいいのですが、私は作るのも楽しみです。

と言っても、いちから作るのは大変ですから、インスタント食品に手を加えます。

今日はマーボ豆腐にしましょう。

 

ハムや、ナスビ、タマネギ、ピーマンなど有り合わせの野菜を炒めて塩、コショーします。

インスタントのマーボ豆腐ソースと、あらかじめ切っておいた豆腐を入れます。

コトコト煮込めば、もう出来あがりです。

仕上げに豆板醤と日本酒を加えると、ピリ辛でぐ~んと旨みが深くなります。

冷えたビールと一緒に、いただきましょう。

 


邪魔モノはペイント・ブラシで消せ、夜明け編。

2015年10月03日 | 日記

きれいな夜明けですが、とても一枚の写真には収まりません。

そんな時は3~4マイの写真をパノラマにします。

私はいつもLiveフォトギャラリーの範囲指定ー作成ーパノラマです。

   

パノラマにすると隅っこに、黒い部分が出ることがあります。

小さくトリミングすると、見せたい夜明けがかくれてしまいます。

「そんな時、邪魔モノはペイント・ブラシで消すんじゃ」

いつもお世話になってる中〇さんが教えてくれました。

やってみましょう。

きれいなパノラマになりました

中〇さん、ありがとうございました。

 


十月のカレンダー

2015年10月01日 | 日記

十月になりました。

夜明けが遅くなり、一日が短くなったような気がします。

 

わが家はパソコン教室でカレンダーを習ってから、毎月マイカレンダーです。

今月はご近所に咲いてた、彼岸花にしました。

今年気がついたのですが、彼岸花はすぐに白く色あせたようになってしまいます。

見ごろは一日二日だけ、花の命は短くて…です。