風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

ボウリング観戦

2022年03月26日 | おでかけ

声をかけていただき、ボウリングを観戦しました。(関大前フタバボウル)

今日の試合は「プロと投げよう会」です。
声をかけていただいた堀〇さん。

堀〇さんの今日の対戦相手は…、なんと、サウスポーの重〇プロ
さぁ、試合開始です。

ボウリングはこれくらいにして、そろそろお疲れさまのビールにしましょう。
今日も良い一日でした。


映画「ひまわり」

2022年03月19日 | おでかけ

五十年前に公開された戦争映画の名作が、再上映されてるようです。
イタリア映画「ひまわり」です。

静かに暮らす二人のもとに召集令状が届き、夫はソ連の最前線へ送られます。
やがて戦死の知らせが届きますが、生きてると信じる妻は、
夫を探す旅に出ます。
広大なひまわり畑の果てに待っていたのは…。

ヴィットリオ・デ・シーカ監督 マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレン 
音楽ヘンリー・マンシーニ

ロシアのウクライナ侵攻、一日も早い停戦を願います。

 


VICTORY

2022年03月12日 | おでかけ

日本を代表するグラフィックデザイナー、福田 繁雄さんの作品、
「VICTORY」です。
1975年ワルシャワで行われたポーランド戦勝30周年記念国際ポスターコンペの
グランプリ受賞作品です。

大きな声で「反戦」を叫ばなくても、世界の人たちが「見てわかる反戦」ポスターです。
ロシアのウクライナ侵攻、一日も早い停戦を願います。

 


二年前のブログから、「相次ぐ中止、高槻和太鼓フェスティバル」

2022年03月08日 | おでかけ

3月6日 日曜日までのまん延防止も、二週間の延長になりました。
三回目のワクチン接種しても、外出を控える日は続きそうです。
二年前のブログですが、良かったら…。

新型コロナウイルスの勢いが止まりません。
全国の小中学校、高校もお休みになるようです。
イベントの中止も相次いでます。

高槻和太鼓フェスティバルも中止になりました。
高槻芥川高校・和太鼓部の迫力のある演奏を楽しみにしてたのですが、残念です。

(昨年の舞台写真から)


いつかまた、高槻芥川高校・和太鼓部の演奏を楽しみにしてます。
一日も早いコロナの終息を願います。