風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

今年も、茅の輪くぐり。

2017年06月30日 | おでかけ

毎朝5:00過ぎに、散歩にでます。
通り過ぎる方に朝の挨拶をして、私の一日が始まります。

地元の神社にお参りして行きましょう。
伊射奈岐神社には一年の半分の日、毎年6月30日に「茅の輪」が飾られています。

三度くぐって、無病息災を願いましょう。
今日まで無事に来られたことに、感謝です。


神戸フルーツ・フラワーパークでパノラマ写真。

2017年06月29日 | おでかけ

いつもお世話になってる青〇さんが、ドライブに誘ってくれました。
買って間もない外車に乗せてもらって、神戸フルーツ・フラワーパークへ行きます。

この春から道の駅やレストランもオープンして、平日でもかなりの人出です。
この日は白いアジサイが見ごろでした。
  

広い敷地と外国に来たような建物を、パノラマ写真にしてみました。 
屋根付きのバーベキューテラスや、レストランフロアです。
 
ホテルと、立ち寄り湯の出来る温泉もあります。 
水に浮かぶ宮殿のようです。
パノラマ写真はこれぐらいにして、そろそろお疲れさまのビールにしましょう。
今日もいい一日でした。


講演会「魂の退社から1年」稲垣えみ子さん

2017年06月26日 | おでかけ

アフロヘアーの稲垣えみ子さんの講演を聴きました。(6月24日 豊中すてっぷ)
朝日新聞の人気記者だった稲垣えみ子さんは50歳で退社・
シングル(夫なし、子なし)・無職という女ひとりの道を選択します。
 写真は資料から。
原発反対の姿勢から出来るだけ電気を使わない生活をと、
掃除機の代わりに昔ながらのほうきを、
洗濯機を使わずたらいで二、三日分を手洗いで、女ひとり分大したことありません。
ついに冷蔵庫も止めてしまいます。

会社(金と人事)のコードを抜いたように、電気製品のコードをひとつひとつ抜いていく。
モノを持ってる豊かさから、無くてもやっていける自由な人生へ。
モノより、人とのつながりを大事にする毎日へ。
なるほどです。
ビール飲んで、毎日ぬ~るい生活の私に、ビシビシこたえる講演会でした。
 この日もこんな感じのすっぴんに普段着、素敵な生き方に拍手です。


関西大学でパノラマ写真。

2017年06月24日 | おでかけ

関西大学で講座の合間に、パノラマ写真を撮ってみました。
まず左、真ん中、右と風景を少し重ねながら三枚撮ります。
   
フォトギャラリーを使って、三枚を範囲指定します。
作成ーパノラマ写真をクリックします。
 
四隅の黒いところをトリミングして、これでパノラマ写真の出来上がりです。


関西大学講座「外から見た日本」

2017年06月23日 | おでかけ

生涯学習吹田市民大学 関西大学講座「外から見た日本」を受講してます。(全4回)
異なる視点・異なる声を通して、日本を理解するのも面白いと思います。
韓国・中国・フランス・アメリカから見た日本を、国際学部の先生方が解説してくれます。
熱のこもった講義に、あっと言う間に時間が過ぎます。

私はいつも、一番前の席で受講します。
いくつになっても学ぶことの楽しさ、またひとつ、新しい世界を教えていただきました。  


誕生日は定年退職日。

2017年06月19日 | おでかけ

そういえば、誕生日は定年退職日でもあります。
思えば何年か前、おそるおそる定年後の第一歩を踏み出しました。
地域デビューという言葉も、初めて知りました。

幸い、みなさまに声をかけていただき、
定年後の新しいお付き合いが始まりました。
趣味の同好会友達、ランチ・飲み友達、旅行友達が出来ました。
この歳になって、師匠、先生と呼べる人と、出会うことが出来ました。
楽しいことを少しづつの毎日です。
今日も、普通の暮らしの出来ることに感謝です。

みなさまへありがとうの気持ちを込めて、三室戸寺のハートのアジサイを贈ります。


淡路サービス・エリアからパノラマ写真。

2017年06月17日 | おでかけ

良いお天気になりました。(6月15日)
大阪から観光バスに乗って三宮・神戸を過ぎて、明石海峡大橋を渡りました。
淡路サービス・エリアからパノラマ写真を撮ってみました。
まず左、真ん中、右と風景を少し重ねながら三枚撮ります。
  
フォトギャラリーを使って、三枚を範囲指定します。
作成ーパノラマ写真をクリックします。 
四隅の黒いところをトリミングして、これでパノラマ写真の出来上がりです。
手前が淡路サービス・エリア、正面が明石海峡大橋、写真中央から右が舞子から神戸、三宮あたりです。


「たとえ明日、世界が滅びても今日‥」瀧森古都

2017年06月13日 | おでかけ

図書館に予約しておいた新刊が入りました。
「たとえ明日、世界が滅びても今日、僕はリンゴの木を植える」(SBCクリエイティブ 1,200円)

そうですねぇ、
明日世界が滅びるとしたら、お前はどうする?と言われたら、
私は今日と同じように、明日も本を読んでるでしょうね。
ビール片手に。
 写真は資料から。



夜明けのストロベリー・ムーン。

2017年06月10日 | おでかけ

昨夜は満月でした。
6月の満月をストロベリー・ムーンと言うそうです。(知りませんでした)
一晩明けて、お月さまは東から西の空へ。
手持ちのコンパクト・デジカメで撮ってみましょう。
 
夜明けのストロベリー・ムーンです。
これも早起きのごほうびでしょうか。
さぁ、朝の散歩に行きましょう。
 6月10日 朝4時半ころ。


「海をわたる手紙」ドウス昌代・澤地久枝

2017年06月09日 | おでかけ

図書館に予約しておいた新刊が入りました。
「海をわたる手紙 ノンフィクションの身の内」です。(岩波書店 1,700円)
妥協のないノンフィクションの書き手として、約40年を通してきた二人の、
初めての往復書簡14通です。

国として日本が、70年前の8月15日をさかいにして、忽然と消えたこと、
国は、いかにあてにならないかを、14歳で骨身にしみるように感じたところから、
わたしの戦後ははじまったと思います。ーー澤地久枝(第1作「妻たちの二・二六事件」)
私の人生の確かな記憶は、北海道でむかえた、7歳の終戦からはじまります。
ーードウス昌代(第1作「東京ローズ」)

歴史に振り回される女性たちの人生に向き合う姿を、
第1作に取り込もうとしたことが二人の共通点だとわかります。
 写真は資料から。


アジサイが咲き始めました。

2017年06月07日 | おでかけ

東の空が明るくなる頃、朝の散歩にでます。
吉志部神社の近くまで来ると、お花に水をやってるご主人が、
「アジサイがそろそろでんな、見ていきまっか」と声をかけていただきました。
そうじの行き届いた、庭のアジサイを撮らせていただきました。
 
 
 
 6月5日 朝5時半ころです。


「生前整理」講座を受講しました。

2017年06月06日 | おでかけ

「遺品整理より早すぎない生前整理」講座を受講しました。(6月3日 千里山コミセン)
PPKって、分かりますか? ピンピンコロリですね。
ではBPPは?  ボケても身体はピンピン、これは困りますね。
というわけで、自分が元気なうちに生前整理をしておきましょう。

多いものの順番は①衣服 ②食器 ③食料品です。
まだ着られる、これは高かったのに、いつか使うかも知れない、思い出があって捨てられない。
レトルト食品や缶詰は賞味期限過ぎても大丈夫、まだ食べられる‥分かりますね。
 写真は資料から。
生前整理のコツは
・時間と範囲を決めて、今日はここだけ。
・百点満点、完璧を求めない。
・要る、要らないだけでなく、保留ボックスを作ること。
迷ったら保留ボックスへ入れましょう、次回は捨てられるかも知れません。
頑張っても続きませんが、楽しい片付けは続けられます。


「ガン入院オロオロ日記」東海林さだお

2017年06月03日 | おでかけ

図書館に予約しておいた新刊が入りました。
「ガン入院オロオロ日記」です。(文芸春秋 1,350円)

肝細胞がんを宣告されて、人生初めての入院そして手術の四十日間です。
病院食、ヨレヨレのパジャマ、見るもの聞くものすべてが物珍しく、
ウロウロ、キョロキョロ歩きまわっていると‥、おや、なんだか面白くなってきたぞ。

入院してても、これだけの観察と記録、ショージ君ってすごいですねぇ。
 写真は資料から。


6月のカレンダー

2017年06月01日 | おでかけ

早いもので、6月になりました。
暑い日が続いております。
水分補給を忘れないように、気をつけましょう。

わが家はパソコン教室でカレンダーを習ってから、毎月マイ・カレンダーです。
今月はバラの花を使って、2案作ってみました。
さて、どちらを飾りましょう?