東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

東山いこいの森管理棟から。

2018年03月20日 18時14分30秒 | 日記

霧雨で谷から取立山は見えません。

 

道具博物館の前も道路が見える様になりました。

 

 

東山いこいの森の雪の壁。

とりあえず車が行ける所まで行って見ようと進みました。

 

 

 

 

 

管理棟の横もロータリーで除雪して頂いてあり、停める事が出来ました。

 

入口はスコップで取り除き中へ。

 

 

 

 

 

上の橋までは除雪完了。

バンガローや水槽への道の除雪はこれからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼からは管理棟の後の小屋を建てる所の除雪。

 

 

 

水道が使える様になるには未だ1週間かかりそうです。

 

 

 

 

未だネットが繋がらないので、ポケットワイハイを取りに

谷まで行って来ました。

片道10キロ合計40キロ。

水が出ないので洗濯や五右衛門風呂にも入れませんが、

東山いこいの森が一番落ち着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする