東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

雪解け一休み。

2018年03月22日 14時00分57秒 | 日記

 

関東地方地方の様な大雪にはならず一安心しています。

雪に馴れていない所の人にとっては、30センチも積もれば

こちらの1.5メーターぐらいの感覚なのではと思うと

お見舞い申し上げます。

スタットレスタイヤは11月中から、5月の連休が終わる迄ははずせません。

 

キャンプファイヤー場への道路は日蔭なので2.5メーターの壁になっています。

 

コテージの水回りの点検。

今年は、中型のローター除雪機が故障で使えないという事なので

入口の所には2メートルの積雪。

トイレ、入口の手洗い、中の炊事場など開放にしておいた

バルブを締めたり、パイプを繋いだり、

 

 

 

 

 

今日は、ロータリーでなく、ショベル除雪車が登って来てくれました。

バンガローや炊事棟など施設があるため、道路の横に積み上げるわけには

いかないので、バケットに一杯にして、バックして川まで運ばなくては

ならないので大変です。

 

 

 

 

水槽までの除雪には、明日までかかると思います。

水槽のバルブ、テニスコート、キャンプファイヤー場、シャワー棟、五右衛門風呂、

水抜きバルブなど、トイレなどスコップで掘り出す所は

来週からスコップで掘り出して行こうと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする