遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

完璧ではないです

2024-06-02 23:54:08 | 
不安定な天気でした。
明日は寒冷渦が移動するので、北陸は大丈夫な気がします。でも、バイクで出勤できるほどになるかどうかは明日にならんとわからんですけど。

ネタニヤフ氏もハマス幹部も考慮に入れると言う案も完璧ではないです。
〈以下引用〉
バイデン氏が発表した停戦案は、3段階で構成される。第1段階で6週間にわたる休戦をし、一部の人質などを解放。第2段階で「恒久的な敵対関係の解消」などを実現し、第3段階でガザ地区の復興計画を実行するというものだ。ネタニヤフ氏を含むイスラエルの戦時内閣はバイデン氏の案を承認し、仲介役を通じてハマスに伝えた。
だが、戦時内閣のメンバーではなく、パレスチナに強硬な極右政党「宗教シオニズム」の党首、スモトリッチ財務相は1日、ネタニヤフ氏が停戦案を履行した場合、政権から離脱すると主張。同じく極右政党「ユダヤの力」の党首、ベングビール国家治安相も「発表された停戦案はハマスの壊滅を諦めることを意味し、無謀な取引だ」と非難した。
ネタニヤフ氏が極右政党に配慮せざるを得ない背景には、国会(定数120)の議席数が関係している。連立与党は64議席なのに対して、野党は56議席で、差はわずか8議席しかない。二つの極右政党からなる政党連合は14議席持っており、仮に政権から離脱すると、過半数を失い、ネタニヤフ氏の政権運営は行き詰まる可能性がある。
イスラエルの政治的事情は前からわかっている。重要なのはこれからもある「国家vsテロ集団との非対称な戦事交渉」をどうするか。世界世論がイスラエル憎しに揺れているのは、実際めちゃくちゃやってるからだからだけど、ハマス側の宣伝の効果もある。非人道的なことを互いにやり合ってるのが現実。
もし仮に世界世論が「北朝鮮がかわいそうだから日本は拉致された国民を諦めろ」となったら、我が国は同意すべきなのかというとそうじゃないと思う。じゃあ、イスラエルに人質全員の解放を諦めて一部で妥協しろというのはどうなんだ?

デモ行進よりも有効なのかもしれない。
AIで生成されたスローガン入りの画像がSNSに載って世界に広まった。まあ、昔からそういう宣伝は政治的にも使われてて、例えば・・・やめとこ。変な奴が湧いてきそうだ。

今日のお酒の池月は、生酒であらばしりで造りはいいけど、もうちょい寝かした方が好きだなぁ。まあ、好みの問題やね。

本日のお酒:KIRIN 晴れ風 + 池月 吟醸生 みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ尽くすやり方

2024-06-01 23:57:34 | たわごと
晴れました。この週末は仕事がないので寝たいだけ寝れました。
まあ、天気が良くて上空には寒気。風向きは北西。絶好のコンディション・・・と思ったが、なーんか荒れ気味で北高圧線手前で翼をバッサリ潰されたりしたんで、さっさと降りちゃいました。

降りた後は、野々市のうどん屋さんでおろし天ぷらうどん食べて大学で実験してました。自由に研究室に出て、やりたいだけの実験する。これがベストの休日の過ごし方なのです。強制されてスーツ着て大学に行くのは辛い。

「サバやカツオも」って、カツオはサバの仲間だから同じことだぞ。
海の環境が変化してるのは世界的な傾向みたいなんで特定の魚種を狂ったように食べ尽くすやり方を日本人はやめるべきでしょう。増えてる魚種についても慎重にコントロールしてキープするべきで、嬉しそうに捕りまくるのは頭が悪すぎ・・・ブリは養殖もできるんだけど、稚魚モジャコは結局海で採取するし、それは制限されてるからね。

本日のお酒:KIRIN 晴れ風 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこと戦ってるんだ?

2024-05-31 23:39:06 | たわごと
天候は超不安定でしたが、行きも帰りも雨雲に襲われるタイミングじゃなかったのでバイクで往復できました。
明日は貴重な晴れです。シーツ洗うぞ。
風向は北西で上空には寒気が入るから獅子吼高原で飛ぶには絶好のコンディションじゃないか?

大きな影響はないと思うんだけど・・・むしろ、トランプ陣営が利用しかねない判決。
彼が抱えている裁判はもっとあります。最も重要なのは2021年1月の米国議事堂襲撃事件。政治的に重要だ。この事件に絡んで有罪判決がでたら、政治に関わる適性を疑われる・・・まあ、元々彼のキャラは疑わしいんだけど、それが明確になる。それと、度重なる裁判をこなす中で、彼の財布がどれだけもつか・・・。

この発言を日本の駐中大使がやったら、めちゃくちゃ怒るだろうに。人が嫌がることいっちゃダメなんだよ。ペルソナノングラータ級の発言だよ、それ。
フィリピンと米国はきちんと彼の国に言うべきことをゆうてる。日本外務省はタイミングを逸したなぁ。

ところで、北九州はどこと戦ってるんだ?
〈以下引用〉
30日午後、北九州市小倉南区長行東の河原の草むらに拳銃のようなものが入った箱が置かれているのを散歩中の人が見つけ、警察に通報しました。
警察が爆発物処理班を出動させたうえで30日の夜から31日にかけて捜索を行った結果、現場にあった入れ物から、複数のロケットランチャーとみられるもののほか、拳銃とみられるもの数丁、手りゅう弾のようなもの数個が見つかり、拳銃の実弾とみられるものもあったということです。
〈中略〉
警察によりますと北九州市では、12年前の2012年にも戸畑区の倉庫からロケットランチャーを含む大量の武器が見つかる事件がありました。
まあ、「修羅の国」と呼ばれるだけのことはあるんだが、あだ名だけにしておいて欲しいもんだ。www

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまかしてるからこうなるんだよ

2024-05-30 23:37:55 | たわごと
今日はバイクで出勤。寒気が入ってきてるんだけど、寒くはなくて爽やかぁ〜
梅雨入りが遅れるのはいいんだが、梅雨明けが何時ごろになるかが知りたいな。まあ、難しいか・・・。

そもそも補助金でごまかしてるからこうなるんだよなー。そ
もそも物価上昇を目指して金融緩和を何年も続けていたのに、物価が上がり始めたら騒ぐんだから滑稽だな。それにしても、この夏は猛暑になると予想されてるのできついな・・・。マスコミは家計のことを論うが、大切なのは産業を動かすエネルギー。もうちょっと大所高所からの論を立てて欲しい。
たぶん、岸田さんが解散総選挙を仕掛けるのは難しくなってると思う。英国首相のような決断はできんやろ・・・

発行したマイナカードが間抜けな仕様で偽造され放題ってことがバレてしまったので、次の策はiPhoneに搭載するとは・・・・ICチップを人間に埋め込んだらええんじゃないか?
iPhoneの中でChatGPTが他のアプリと連携すると便利だな。LINEのスタンプなんかは買わずにiPhone内で生成して使えるようになったり、X(旧ツイッター)なんかで不幸にも炎上した時に自動で勝手に戦ってもらったり・・・

本日のお酒:KIRIN 一番搾り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前だけど

2024-05-29 23:24:30 | たわごと
午前中は不安定な感じだったけど、昼には回復♪ 
寒気が入ってきてるようで窓を開けるとさわやかぁ〜な風が♪♪

いやぁ〜、ちょっと止まらんくなってきたな・・・・。
金利が上がるということは当たり前だけど国債の利払いが増える。ということは、当たり前だけど税金をあげなきゃいけんくなる。税金で払ってるからな。じゃあ、どうすればいいか・・・円の価値を安くする・・・当たり前だけど物価は上がる・・・景気は良くならないのに物価があがる・・・・スタフグレーションさん、こんにちは♪

う〜ん、しょうがないよな。こうなるのは・・・・
〈以下引用〉
指数が低下した要因として、内閣府は、
▽製品や宿泊サービスなどの値上げが進み、
▽物価が今後上昇するという見方が広がっていること
などが背景にあるとみています。
それともう一つ、▽給料はそれほど上がらない ていうのを加えて欲しい。コロナ禍の間に図らずもたまった「コロナ貯金」がそろそろなくなるんで、消費はズンドコ落ちると思うぞ。電気・ガス代がどかーんと上がるし・・・

ウクライナとかガザですごい戦争の記事を見せつけられてるから、東アジアのレベルの低さにほんわかしてしまうな。
風船騒動といえが中国なんだけど、北朝鮮もなかなかやります。
〈以下引用〉
韓国軍合同参謀本部は北朝鮮が28日夜から大量の風船を韓国側に飛ばしたと発表し、首都ソウルのほか、韓国各地で落下物が見つかっているということです。
公表された写真には、風船に袋がぶら下がっている様子や、地面に散乱する紙くずなどが写っていて、袋の中には、ごみや汚物が入っていたということです。
これまでにおよそ260の風船が見つかり、韓国軍は念のため、生物化学兵器に対応する部隊や爆発物処理班を出動させて、回収を進めています。
韓国軍は、空港や高速道路などに落下すれば大きな被害が出かねないとして「低レベルな行為をただちにやめるように警告する」と北朝鮮を非難しました。
ミサイルやロケットの技術を見てもわかるように北朝鮮の技術はそんなレベルが低くない・・・というか、下手したら韓国よりも上か・・・モゴモゴモゴモゴモゴ・・・・。「空港や高速道路などに落下すれば大きな被害が出かねない」と相手にヒントを与えるとこなんか、意外と韓国って親切だな♪
まあ、とにかく日本は日イヅル国だけど風下の国なので、風船騒動については注意していたほうがええな。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造 + 菊姫 鶴乃里 純米生酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりか・・・。

2024-05-28 23:31:34 | たわごと
1日よく降りました。でも、まあ、普通の雨降り。
四国はかなり降ったようですけど、夏前に大雨がないと渇水でえらいことになります。

地震であちこち傷んでる能登にとっては油断できない雨です。
七尾の漁港 岸壁沈下・排水滞る 影響で周辺住宅街の道路冠水 (NHK NEWS WEB)
〈以下引用〉
能登半島地震で岸壁が沈下した七尾市の漁港では、海水面の上昇によって海水が流れ込んだうえ雨水の排水が滞った影響で周辺の住宅街にある道路が水につかる被害が出ています。
〈中略〉
金沢地方気象台によりますと、今後夏にかけてさらに潮位が高くなることから、少しの雨でも浸水するおそれがあるとして注意を呼びかけています。
う〜ん・・・大変だ。簡単に解決できる問題なのかどうなのか、素人の僕にはわからんけど、簡単な感じはしないなぁ

やっぱりコンタミだったか・・・。
7員環で芳香族という面白い化合物で、これを生合成できるカビって只者じゃないと思ったんだ。やっぱ青カビだったみたいだね。人類に抗生物質を授けてくれた連中だ。長い年月を人間に食べ物を提供してきた紅麹には無理だわな。紅麹ちゃんには、「疑ってごめん」って謝らないと。

本日のお酒:ORION 75 ALT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道楽要素を盛り込んで

2024-05-27 22:52:43 | たわごと
夏日でした。
明日はメイストーム。台風1号の影響も少しはあるんだろうな。今日の夕方、すでに今日風が吹いてて雨がぱらついてました。気温は上がらんみたい。

世界経済の異物・・・・
中国の開発独裁による経済もたいがいだが、欧州のルールをいじって勝とうとするさもしい市場戦略もたいがいあかんやろ。

とにかく、中国の国策ファンドにかなわにゃいにゃ
日本は1千億円の投資のうち一部を補助してるみたい。桁違いや・・・どんだけ〜。まあ、頑張って欲しい。工場の電力を全て再生可能エネルギー由来で賄うという道楽要素を盛り込んでるんで期待は半分ですが・・・この工場、真冬に稼働できるのか???

志賀原発もはよお
東日本大震災の震源に最も近かった原発で振動にも津波にも対策ができてて近隣住民の避難所になったという・・・なんで13年もかかったんだ??

本日のおお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「去年の自分に勝つ」って?

2024-05-26 23:49:59 | たわごと
仕事だったのでどーでもいいのですが、晴れました。それより、ここんとこ午前中の体調きついです。目覚まし無しで寝れる日が欲しい。
梅雨入り前の予行演習ってとこやな。

新記録で優勝ってのがすごい。
〈以下引用〉
初土俵から所要7場所での幕内優勝は幕下付け出しでは1972年夏場所の輪島の15場所を抜き、先場所の尊富士の10場所も更新する最速記録。また、新三役優勝は57年夏場所を小結で制した安念山以来で67年ぶりで昭和以降2人目。元横綱・稀勢の里の二所ノ関親方の弟子では初の幕内優勝者となった。

彼の破った記録が元横綱輪島関の記録だってとこがめでたい。輪島だよ、わ・じ・ま・! 大の里関の出身は津幡なので、ギリギリ能登ではないんだけど・・・とにかく、めでたい!

こ、これはなんや??
「去年の自分に勝つ」ってのは、競争相手がいなくなった超一流選手の考えることだよ。イチロー選手やフィギュアスケートの羽生選手や将棋の藤井さんがゆうていいセリフ。逆に誰にも相手にされないレベルの選手が自分にゆうセリフでもある。競技とか競争とかには勝ち負けがあるのが普通じゃないの?
もう、運動会なんかやめたら?

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 白 + 菊姫 鶴乃里 2023 純米生酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにこんな時代に

2024-05-25 23:58:29 | たわごと
晴れました。北風が冷たかったけど、当然寒くはない。ちょうどいい感じ。仕事がなければなぁ・・・・。
明日は風がいい感じですが、明日も仕事です。あーあ・・・

鮭、美味いよね。金沢のスーパーで売ってる塩麹漬けとか西京味噌漬けとか焼いて食うとめっちゃうまいよ。
アメリカに住んでた時、魚を食うとすればトラウトやサーモンだった。住んでたのはデンバーとかダラスという内陸の街だったんだけど、鮭や鱒は手に入ったんだよね。
それにしても、日本の養殖技術はすごい。高騰すれば養殖が割に合うようになってくる。絶滅するまで取り尽くす漁業はもうあかん。ただでさえ日本の漁業者が減って行ってるのに。
ニジマスにサケを産ませる技術はさらに可能性を広げると思う。

アメリカでシーフードといえば、このチェーンだったんだが・・・。
僕がいた頃は食べ放題やってなかったと思うんだけど、なんで店が潰れるまでやっちゃってたの??

ついにこんな時代になってしまた・・・
〈以下引用〉
岩手県陸前高田市の広田湾で20日、体長27センチのイセエビが水揚げされた。県南沿岸部では昨秋頃から稚エビが相次いで確認されていたが、成体が発見されたのは珍しいという。本来は南方に生息するとされ、関係者は「海水温の上昇などが影響しているのでは」と分析している。
東北の海ではマダイが豊漁で話題になってます。この時期は九州や四国の海で獲れる魚種です。西日本では高級魚なんですが、東北ではそうでもないみたい。そういえば、南方系のシイラやソウダカツオも東北の海で獲れてるそうな。鮭やサンマ漁が壊滅的になってるので、ブランド作って市場開拓したほうがいいと思う。

5月にいろいろと写真を整理したので、『いでんや』で見てくだされ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期、ちょっと危ないな

2024-05-24 23:35:27 | たわごと
薄曇りの一日でした。夕方は、少し冷えたぞ。
この週末はいい天気のようですが、土日とも仕事なのでどーでもいいです。

市場が正体を現すのは週末。
そもそも日銀が国債を買うのは異例の事態なのに・・・目標額を買えずに札割れ! 金利が上がり国債は価値を下げる。円の対ドル価格は下げてるけど緩慢。前にやった介入が効いてる。さて、来週どうする?

今日は金沢市内でけが人が出ました。
〈以下引用〉
午前10時半ごろ、金沢市の医王山スキー場付近の山の中にある道で犬の散歩をしていた50代の男性が体長1メートルほどのクマに襲われました。
男性は顔や足に軽いけがをしたということです。
〈中略〉
石川県内では、ことしに入って5月21日までにクマの目撃情報が28件寄せられ、4月には白山市で50代の女性がクマに襲われる被害がありました。
このため県は24日、「ツキノワグマ出没注意情報」を出して注意を呼びかけています。
まあ、この時期に犬の散歩で山を歩くのはちょっと危ないな・・・。クマと戦えるワンコならいいけど。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする