遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ここらへんがネックになってる

2023-08-31 23:34:05 | たわごと

南風が入ってきてフェーン♪
北陸や東北で38度以上の危険な暑さ予想 熱中症に厳重警戒 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
8月最後に「酷暑」も新潟県で40℃に迫る予想気温すでに体温を超える暑さも

gooニュース
新潟市秋葉区で観測史上最高の39.4℃ 新潟県内23観測地点で猛暑日に… 北陸地方に「高温に関する気象情報」も

8月の天候 異常な高温 年間の猛暑日最多など記録的暑さ 北陸や東北では極端な少雨 (tenki.jp)
今日は有給取ってたんですが、結局大学で仕事してました。まあ、8月31日は宿題を半泣きで済ませる日です。
今日は夕方に内灘町営の温泉に行ってきたんですが、脱衣所で地元の爺ちゃんたちの会話といったら、田畑の水の問題でした。まだ大丈夫らしいですが、そこそこやばいらしい。

僕が日本で研究していた土地は、金沢以外では大阪と福岡。どちらも水がまずい土地でして、夏場は水を精製するカラムが短命でひどいもんです。まあ、Q大医学部は自前の地下水をくみ上げてるんで、渇水期でも大丈夫なんですが・・・金沢の水資源の良さは大阪や福岡と「同じ国なのか?」と感じるくらいなんですが、このままだとやばいっすね。日本海上に前線があるんで、あれが降りてくれれば・・・例年ならそろそろなんですけどねぇ。
明日も暑いですよー。

残念ながら、愛でるには今夜はちょいと雲が多めでした。
晩夏に浮かぶ「スーパームーン」今年最接近 8月中に2回目(中日新聞)
Watch: Where had the best view of the blue supermoon? (BBC)
ブルームーンといえば、アメリカの人気クラフトビールと答える人はビール通ですな。日本でも買えますよ。
同じ月に2回満月になる場合、2回目をブルームーンと言います。今月は2回とも地球に近い距離で満月になるスーパームーンでして、次は2037年だそうです。俺、生きてるかなぁ?

朝起きたらミサイル発射してた。
北朝鮮、深夜に短距離弾道弾2発発射…韓米合同軍事演習に反発か(朝鮮日報)
North Korea says it simulated nuclear strike on South (BBC)
北朝鮮、ミサイルは韓国拠点を「焦土化する」想定 戦術核攻撃訓練(毎日新聞)
北朝鮮は韓国に対する核攻撃の練習やとゆうてたんだけど、朝鮮日報や中央日報では扱われてはいなかったな。どちらかというと海産物の安全性の話題が中心。しょーもなー。エネルギーレベル極小の放射線しか出せないトリチウムの心配はしても、街一つ吹っ飛ばせるエネルギーを放出する核爆弾の心配はしていないのは不思議でしょうがない。まあ、好きにしろ。

こちらの破壊力も心配した方がいいぞ
景気回復は期待外れで不動産危機も...追い詰められた「中国経済」、なのに景気刺激策にも出られない訳 (NEWSWEEK)
碧桂園、元建て債保有者がデフォルト要求-ムーディーズ再格下げ (BLOOMBERG)

〈以下引用〉
中国の不動産開発大手、碧桂園の債権者グループが人民元建て債のデフォルト(債務不履行)宣言を求めている。同社は流動性危機の中で窮地に立っており、中国の金融市場全体を揺るがしかねない。
また、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは31日、碧桂園を再び格下げ。格付けを「Caa1」から「Ca」に変更した。格付け見通しは引き続き「ネガティブ(弱含み)」。

不動産会社がずっこけてる間はいいけど、銀行が倒れ始めたら身構えた方がいいよね。習近平氏がG20に出席できないのは、ここらへんがネックになってるのかもしれません。

本日のお酒:HEINEKEN + 立山 特別本醸造 + 久礼 辛口純米

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ秋の空気

2023-08-30 23:14:46 | たわごと

バイク通勤の朝晩は、秋の空気を感じることができるようになってきました。
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート (tenki.jp)
gooニュース
今日30日(水)の天気予報西日本は太平洋側を中心に雨関東など厳しい残暑

明日8月31日(木)の天気予報
関東や北陸、東北は晴れて暑い 西日本は局地的に強雨(ウェザーニュース)

最近寝てる時、早朝になると腹が冷えてトイレに駆け込むことが時々あるようになりました。無意識に暑さでパジャマを手繰り上げてポンポン丸出しの空冷で寝てるんで・・・・

電話の攻撃はしょうもないが、迷惑だよね。ネットを介した攻撃にはしっかり対応せんとあかんな。
中国からの迷惑電話、31都府県警に被害相談…中国語でまくしたて片言の日本語で罵倒(読売新聞)
処理水放出に抗議 サイバー攻撃相次ぐ SNSで犯行声明も (NHK NEWS WEB)
中国の情報工作、メタが排除-フェイスブックのアカウント削除 (BLOOMBERG)
国としてはどう対応したものか・・・むしろ民間企業のメタの方がやりたいことができるわけやね。それにしてもネットの大企業は「国」レベルの力を持つから大変だ。 

知床の観光船遭難事故で船長がauの携帯を使っていたことで通信ができなかった・・・auじゃなくてDoCoMoなら圏内で通じたのにってのが、auにとって痛恨だった。そもそも、本来決められた無線機を使うべきだったんだが・・・。
gooニュース
KDDIとスペースX、新たな業務提携圏外でも衛星と直接通信へ

これで、地球上どこでも圏内。例えロシアに襲われても大丈夫。21世紀は国レベルの戦争であっても民間企業の活動が大きく影響することが示された。どんだけそういった企業を育成できるかも国力を左右する時代やねんな。

んで、実際戦うのも無人。
ウクライナ・ロシア 無人機による攻撃の応酬激しく 死傷者も (NHK NEWS WEB)
<動画>ウクライナが無人機、無人艇に次ぐ無人戦闘車を公開、戦争は新段階へ? (NEWSWEEK)
ロシア6州に無人機攻撃 ウクライナ、北西部などに(産経新聞)
人口減少に苦しむ我が国こそ力を入れにゃいかんのだけど、イマイチ頑張ってる感が薄い。頑張ってくれ。

ところで、中国に英国の外相が訪問しとるんだが、BBCがえらい冷たい記事を出しとるぞ。
イギリス外相が訪中、香港問題などで緊張続く中 対中戦略に「一貫性ない」と批判も (BBC)
gooニュース
イギリス外相が5年ぶり訪中 経済協力へ関係悪化の打開探る

英下院外交委、台湾を「独立国家」と表現 外交部「感謝」(フォーカス台湾)
このタイミングで台湾が絶妙な記事を出したりして、情報戦の戦い方は参考になるなぁ。おもろいからもっとやってくれ。

本日のお酒:SUNTORY 金麦 琥珀の秋 + 久礼 辛口純米

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得することなんもないと思う

2023-08-29 23:46:39 | たわごと

くどいようですが・・・あっつい
gooニュース
厳しい残暑を予想…北陸地方の今後3カ月の天気 平年より気温の高い日続く見込み 金沢地方気象台

関東や日本海側など22地域に熱中症警戒アラート 明日8月30日(水)対象(ウェザーニュース)
猛烈な暑さ 30日も「熱中症警戒アラート」 (NHK NEWS WEB)
うん、明日もあっついね。

夏休みに仕事は何してるかって? 

実験。

科研費の申請書作り。

再試験の問題作り。再試験の追加試験の問題作り。←校外実習とかで再試験受けられない子に別日程で追加の再試験やるんだよ。

後期の授業の準備。

その他雑用。

んでも、時間のほとんどが実験に消費されてるな。w

「小さく、高性能で、安く、大量生産できるシステムの開発を促進させる」んだそうです。やっぱ時代はミサイルよりドローンだよねぇ。
gooニュース
中国の「数」に対抗 アメリカ、無人機など数千の自律型兵器配備へ

gooニュース
日本に長距離ミサイル売却=米政府承認、総額150億円

んで、日本に長距離ミサイルを販売・・・・いや、まあ、助かるんだけど・・・・

実際効果があるのはこっちだと思う
林外相、WTO枠組みで対応へ-日本産水産物の中国輸入全面停止で (BLOOMBERG)
中国株ETFの資金流出続く、景気対策講じても経済への信頼戻らず (BLOOMBERG)
ETFからの資金流出は日本のせいじゃなくて中国の事情なんだけど、この経済状況で日本だけでなくいろんな国に意味不明の交易停止を仕掛けている。得することなんもないと思うんだが、まあ、今のところは対岸の火事なんで・・・いずれかなり火の粉飛んでくると思う。

本日のお酒:大慶 純米大吟醸 無濾過 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しもマシになっとらん

2023-08-28 23:52:04 | たわごと

暑さは少し・・・少し・・・少しもマシになっとらんです。
gooニュース
今日28日(月)の天気予報残暑厳しい週明け台風10号接近も影響は限定的

明日8月29日(火)の天気予報
広く猛烈な残暑、沖縄は台風による高波注意(ウェザーニュース)

9月も続く猛暑 全国に「高温に関する早期天候情報」発表 暑さの記録さらに更新も (tenki.jp)
明日も暑い。今週もまとまった雨はなさそうです。

過去と比べれば異常なんでしょうが、これからはこっちがノーマル?
今夏の猛暑は125年間で最も「異常で圧倒的」…平均気温が最高の見込み(読売新聞)

〈以下引用〉
日本の東にある太平洋高気圧の勢力が過去に例を見ないほど強く、日本列島を覆ったことが主な要因という。
〈中略〉
7月中旬から8月下旬にかけ、全国100か所以上で年間最高気温の記録を更新。今夏(6~8月)の平均気温は1898年の統計開始以降最高となる見込みだ。

この冬はどうなるのか、そっちの方が心配だ。

鬱陶しい国だなぁ
gooニュース
「嫌がらせ電話」動画が物議=日本の化粧品買い控え―処理水放出受けた中国社会

日本の外務省、中国渡航や滞在の邦人に注意喚起 処理水放出後に多数の抗議 (NEWSWEEK)
いずれにしろ、エスカレーションしそうだから日本人は気をつけた方がいいよね。中国経済の調子が悪いんで、フラストレーション溜まってる人多いのかもしれません。

もう上から下までこれだもんな
gooニュース
中国無人機また与那国沖へ 空自がスクランブル

日本も無人機で対応した方がいいと思うんだけど、有人機がポリシーらしい。でも、世界は無人化にどんどん移行してる。

中国はこっちの方をなんとかした方がいい。
中国恒大集団の株価、80%近く急落 1年半ぶり取引再開 (BBC)
中国恒大、債務再編協議も延期 経営立て直しへの道のり険しく(毎日新聞)
「80%近く急落」って、ストップ安の制度ないの? とりあえず、株に値段がついてるうちになんとかした方がいいんじゃないかな・・・無理か。債券の方が重要だろうし・・・無理じゃね?

本日のお酒:KIRKN 一番絞り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっともったいないことした

2023-08-27 23:32:23 | PARAGLIDER

気温はそうでもなかったんですが、蒸し暑かった。日差しも強かった・・・つまり・・・クッソ暑かったです。
gooニュース
27日の天気九州〜東北は所々で猛烈な暑さ局地的に雨雲や雷雲が発達激しい雨も

北陸 台風の間接的影響で猛暑が一段と厳しく 3台風の動向と北陸への影響は (tenki.jp)
北陸地方、8月27日夜遅くにかけて土砂災害に警戒を 各県の降水量予想|福井|石川|富山|新潟|新潟地方気象台発表(福井新聞)
明日8月28日(月)の天気予報
台風10号接近も影響は限定的 残暑厳しい(ウェザーニュース)

大気が不安定なのは獅子吼で飛んでてわかりました。なんせ、上昇風の湧き方が不規則で発達する積雲を利用する方がいい感じなんですが、油断すると吸い込まれそうでやばい。まあ、発達も早ければ、衰退も早かった。こういう時は、エリアの中層の空域が揺れてめんどくさい。
上の写真右上の黒っぽい雲あるでしょ。あれ使って高度を南であげたんですが、こっから両線伝ってさらに南にはいかなかったです。雲底が近すぎると思ったんで・・・。ちょっともったいないことしました。

欧州によるロシアに対するビジネスってどうなってるんだろ?
Heineken sells off Russian beer business for €1 (BBC)
対ロシア強硬派のエストニア首相、夫は対露ビジネスで47億円の利益…辞任圧力強まる(読売新聞)
ハイネケンがやっとロシアから引くようです。権利を1ユーロで売っちゃうらしい。エストニア首相が旦那のロシアビジネスで辞任か?ってのは、関係なさそうだけど、やっぱあかんみたいやね。

ロシアは中国に水産物を売るチャンス。
ロシア、水産物の対中輸出拡大を目指す 日本産禁輸で (REUTERS)
日本からの水産物の輸入をしないとゆうてる中国にロシアが売るらしいです。日本海の魚はうまいからね。日本でさえいまだにロシアに金払って漁をやってるくらいだし。石川のイカ漁もロシアEEZで操業しています。

ロシア側のサービス?
北方領土の貝殻島灯台、9年ぶりに点灯確認、国旗や十字架掲揚に続き(朝日新聞)
ロシアが実効支配している北方領土の一つ貝殻島の灯台が9年ぶりに稼働しているらしい。貝殻島近海は昆布の漁場。理由はわかりませんが、灯台は安全のために使われるものですから歓迎するしかないですな。

てなわけで、よくわからんロシア情勢ですが、まあゆるゆると漁をするしかないですな。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうがないのかな。しょうがないよねー。

2023-08-26 23:50:23 | PARAGLIDER

午前はいい天気なんですが、午後の天気は不安定。
gooニュース
今日26日(土)の天気予報北日本や東日本は厳しい残暑西日本は雷雨に注意

今夜も激しい雷雨に注意 日曜も大気の状態が非常に不安定 平野部もゲリラ豪雨の恐れ (tenki.jp)
明日8月27日(日)の天気予報
関東は東風で雲優勢 北海道は雨で気温低下(ウェザーニュース)

てなわけで、パラグライディングは午前中勝負なんですが、今日はそれもあかんかったですね。朝、大学で実験して、不安定な中飛んでさっさと降りて、また大学で実験の続きと科研費の申請書執筆。
ま、少ない時間の滞空でも空がやたら澄んでいるので飛んだ甲斐はあります。夏に海の水平線までくっきり写るコンディションは珍しいんです。というか、ほとんどない。かなり空気中の水蒸気が少ない。もやってないのだ。北陸のダムがピンチになるはずだ。にわか雨は降るんですけどね。

とりあえず、存続。
北陸鉄道石川線 赤字続くもバスへの転換難しく 鉄道で存続へ (NHK NEWS WEB)
もちろん、もうかってないんですが、廃線になったとしても北鉄に乗っていたユーザーが北鉄バスを利用してくれるかというとそうはならないという調査結果が出たのが効いたんですかね。バスの方はバスの方で、乗務員不足で路線を減らさなあかんという状況。
ガソリン代がどんどん値上がりすれば、電車の良さが再認識されますかね・・・・EVよりは社会的にエコだと思うんですけど。

ちなみに、北鉄バスの料金値上げも今日記事になってました。orz
北鉄バス10円上げ申請 金沢地区の路線 26年ぶり改定(北陸中日新聞)
まあ、しょうがないのかな。しょうがないよねー。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 大慶 純米大吟醸 無濾過

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走しつつあるぞ

2023-08-25 23:30:13 | たわごと

突風の予感はなかったなぁ。ちょい複雑な風だったけど。
25日も県内猛烈な暑さ 大気非常に不安定激しい突風に注意 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
今日25日(金)の天気予報西日本や北海道で雨東日本は猛暑続く

厳しい残暑38℃超も 秋めくのはまだ先 夜でも熱中症対策が必要な日が続く (tenki.jp)
北陸と東北で38度超 あすも東北や関東甲信越中心に猛烈な暑さ (NHK NEWS WEB)
金沢は34℃で小松は38℃だったそうです。0.3℃差で新潟に負けたようですが、勝たんでいいからね。

それにしても暑いね。どうにかなりそうだ・・・・科研費の申請書はどうにかなりそうなのかな・・・もうまとめないといけないのに、迷走しつつあるぞ。
てなわけで、ブログ書くのに新聞のサイトを見る時間がなくて、どうしようもないんですが・・・まあ、いつもどうしようもない文を書いてるんで問題ないでしょう。マスコミのこの週末は今週起こったいろんなことを分析解析議論口げんか罵り合いで忙しいだけで新しいことはないんじゃないかと思ってます。というか、もう増やすなよ、神様おねがい!

本日のお酒:大慶 純米大吟醸 無濾過 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定が続く

2023-08-24 23:23:36 | たわごと

暑いんですが、雨の後はちょいと涼しい。ちょっとだけですが・・・天候不安定でも水不足は深刻。
連日の暑さ 犀川流域 水不足の対策を協議 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
【8月24日 今日の天気】不安定な天気続く急な強い雨に注意北陸や北日本は猛暑

明日も不安定みたいです。日本海上の気圧低いっす。

大谷選手は右肘をやっちゃったみたいです。ほんとにすぐに病院行ってMRIとるべきだと思うんだけど・・・。そして、復帰したはずのトラウト選手も再び負傷者リスト入りです。やっぱ無理だった。まあ、もうエンゼルスはポストシーズンゲームには出れないから、そんなにがんばらんでも・・・・。
大谷翔平「右肘じん帯損傷」で今季残り試合の登板なし、ミナシアンGMが発表 全治は現時点では不明(毎日新聞)
Shohei Ohtani tears his UCL and won’t pitch again this season; Mike Trout goes to IL (LOS ANGELS TIMES)
Angels' Shohei Ohtani's torn UCL creates a cloud over upcoming free agency (USA TODAY)
Column: Angels failed to stop Shohei Ohtani from a disastrous injury that alters his future (LOS ANGELS TIMES)
大谷選手はまだ打者としては出場するらしいです。打者としてのタイトルはまだ可能性あるので、頑張りがいはあるんですが、無理はしないでほしい・・・でも、頑張ってほしい・・・。
ロスアンゼルスタイムズをはじめとする新聞のスポーツコラムを見ると、球団に対して批判的な感じを受けます。"Angels failed to stop Shohei ohtani..."てゆうタイトルだけで十分感じますよね。

んで、プリゴジン氏暗殺・・・公開暗殺(?)
プリゴジン氏、反乱後初めて動画で演説 アフリカに言及 (BBC)
プリゴジン氏搭乗の自家用ジェット機墜落、全員死亡とロシア当局 (BLOOMBERG)
Prigozhin might be gone, but his ghost will haunt Vladimir Putin (WASHINGTON POST)
Kyiv had ‘nothing to do’ with Prigozhin plane crash, Zelenskiy says; presumed death does not ‘make us feel calmer’, says Lithuania– live (THE GUARDIAN)
きっかけはアフリカで撮った動画を流したことがきっかけでプーチンにワグネル関係者を全部粛清する決断をさせたんじゃないかと想像しています。スロビキン総司令の解任もその一環じゃないかな? 
色々と追い詰められているロシアにとってアフリカは命綱なところがあります。そこでのロシアの利権を支配しているのがプリゴジン率いるワグネル。大人しくロシアのためにマネジメントしてるだけなら生かしておけるけど、プーチンが許せないところに手を出したんじゃないか・・・めっちゃ想像です。どうせ真相はわかりませんから、好きなこと書けます。
ウクライナ側は、この事件に関して全く関心がないそうです。まあ、そりゃそうだ。

ウクライナは独立記念日に特殊部隊をクリミア半島に上陸させたそうです。
Ukraine claims Crimea landing for 'special operation' on Independence Day (BBC)
やっぱ大きなポイントは、あの半島の争奪なんですね。

大谷選手とプリコジン氏に吹き飛ばされた話題が二つ。
中国 日本の水産物の輸入全面停止 処理水放出受け (NHK NEWS WEB)
北朝鮮衛星打ち上げ失敗に進歩の跡、短期間の再試行に疑問の声も (REUTERS)
まあ、特にどうこういうことないんですが、しょうもない連中やなぁ

本日のお酒:無し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正する必要がありますね

2023-08-23 23:49:03 | たわごと

北陸、高知より暑いっすよ。高知は、ざんざん雨降ってるらしい。
北日本や北陸で気温上昇
北海道は記録的暑さの可能性(ウェザーニュース)

gooニュース
【8月23日 今日の天気】関東から九州は熱帯のスコールのような雨 北陸や北日本では危険な暑さに 運動は原則中止

北陸 秋も高温 極端な短期集中の大雨も 台風・秋雨シーズンが終わるまで油断は禁物 (tenki.jp)
北陸、これからも暑いみたい。雨は局地的に降ったりしてるんですが、問題が解決されるレベルではないです。

世界的に季節感を修正する必要がありますね。
連日の猛暑 牛乳生産量減・電気使用量増 酪農家に大きな影響 (NHK NEWS WEB)
仏で熱波警報地域が拡大、登山延期や早朝のブドウ収穫呼びかけ (REUTERS)
危機に瀕するオリーブオイル業界、南欧の猛暑と干ばつで苦境に (CNN)
夏休み明けの熱中症に注意 対策の徹底を全国に通知 文科省 (NHK NEWS WEB)
農業は猛暑と干ばつを想定せんとあかんし、学校でも体育ができる条件を厳密に決めてしまった方がいい。教師に判断を任せてはあかん。

科学技術って、海も大陸も国境も人種も超えてしまうもんなんです。
インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 (NHK NEWS WEB)
素直にCogratulation!と言える成功です。素晴らしい。

宇宙といえばロシア(ソ連)なんですが・・・・まあ、失敗もある。先日、日本も月面着陸失敗したし。
ロシア宇宙機関、無人探査機が「月面に衝突し消滅」 約半世紀ぶりの計画失敗 (BBC)
ワグネルと関係の深いロシア航空宇宙軍のスロビキン総司令官、解任された (NEWSWEEK)
Russian general who ran Ukraine war fired - report (BBC)
この失敗が原因か、ワグネルがらみなのかわからんけど、航空宇宙局の総司令官が解任されたらしい。プーチンさん、あんま訳わからん人事しない方がいいと思うぞ。余計なお世話だけど・・・

脱炭素とかいう政策は当然化石燃料の値段を上げていく訳でして・・・・もうやめてよ。
GXに2兆円超、24年度予算要求 脱炭素に向け複数年支援 (REUTERS)
ガソリン小売価格 1リットル183.7円 最高値に迫る水準 (NHK NEWS WEB)
石川・輪島に泊まればガソリン30円引き 燃料高でキャンペーン(産経新聞)

〈以下引用〉
「わじまで満タン!?ドライブキャンペーン」と題し、10月1日まで。期間中、自家用車かレンタカーで、所定の民宿・旅館など35施設に宿泊した人に、割引券を配布する。車両1台あたり1枚のカウントで、バイク4台なら4枚配布される。割引券は、市内の連携している給油所11施設で使える。割引券1枚で1回のみ満タンまで利用できる。

いいな、泊まりがけで行こうかな。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 〈白〉 + 大慶 純米大吟醸 無濾過

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろやばそうです

2023-08-22 23:33:47 | たわごと

蒸し暑かったです。3時前にザーッと降ってきました。青空は見えるんですが、直上は黒い雲で超局地的な雨。
gooニュース
【8月22日 今日の天気】西〜東日本 晴れ間あっても急な強い雨に注意 激しく降る所も 各地で猛暑 蒸し暑さアップ 熱中症対策を

北日本や北陸など17地域に熱中症警戒アラート 明日8月23日(水)対象(ウェザーニュース)
北陸 渇水と猛暑が深刻化 30日間降水量0ミリも 農作物にも影響か 次の雨いつ (tenki.jp)
北陸の山々には「雪」という貯金があるんですが、そろそろやばそうです。

24日だそうです。
ついに放出の処理水をおさらい トリチウムとは? 流して大丈夫?(毎日新聞)
処理水放出、香港は水産物の輸入禁止 韓国では野党が抗議活動(毎日新聞)
gooニュース
イオン、トリチウム自主検査

他の核種と比べて格段に低いエネルギーなんで、測定は12年前のセシウム騒動以上にしんどい。いい機械じゃないとちゃんと測れない。最初から海にあるトリチウムの線量と区別できると思う消費者はいるだろうし・・・できないよ・・・こういうのって、むしろ「不安」をばらまいてる自覚はあるんだろうか。

それより、こっちの心配した方がいい。
gooニュース
北朝鮮「核戦争がより現実的に」、軍事演習や日米韓会談を非難

北朝鮮が人工衛星打ち上げを予告、米韓合同軍事演習と時期重なる (BLOOMBERG)
正直、北朝鮮の打ち上げなら韓国がやるよりうまくいくんじゃないかという期待感はありますが、先島諸島の上空を通過する以上黙ってられませんな。

本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 香るエール + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする