遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

He did start the fire.

2017-01-31 23:34:49 | たわごと
寒かったっす。昨夜積もった雪は朝には融けてて、日中は小雪が舞う程度。でも、寒かったです。
兼六園に小雪舞う 県内、真冬の寒さ戻る(北國新聞)
【1日の天気】日本海側は段々と雪のエリア広がる
明後日まで寒気が居座るみたいですね。

先日のカナダでのテロですが・・・
極右的、トランプ氏支持か=容疑者の大学生訴追―カナダ乱射
やっぱり、ローンウルフによる犯行です。容疑者はフランスとカナダの二重国籍者だそうです。統計的にも北米のテロ犯はその国内で育った人たちによるものが多い。空港を閉鎖しても全く意味はない。
今はスタッフがそろっていないからやれている側面があると思うし、税制や規制に関して議会や行政手続きを通さないといけないイシューについてはすぐに通らないはずだ。共和党の大統領だが共和党の議員達がすべて彼の味方だと思うと間違いだ。トランプ政権下で来年秋に彼らは中間選挙を戦わなければならない。反トランプ騒動に無関心ではおれないだろう。

我々外国人が怖れなきゃいけないのはこれ↓
欧州の極右勢力からは歓迎の声 米入国禁止措置 (CNN)
トランプの人種差別政策が日本に向けられる日 (NEWSWEEK)
米国大統領と同じことが欧州でやれるとは限らない。極右勢力にとっては、諸刃の剣になると思う。少なくとも今たけなわのフランス大統領選でルペン党首が勝つ可能性は下がってるそうです。
日本にどう出るかは予想難しいですな。対中、対韓関係とのバランス次第だと思う。まあ、バランス感覚に期待できないのでみんな困ってんだが・・・・。w 

He finally fired.... DNAの複製起点が開裂するのも"fire"だが、人を解雇するのも"fire"なのです。シンプルな単語の方が汎用性があって、英語は難しいのだ。BBCの記事の解説がとても良いと思うので引用しておきます。
米司法長官代行、大統領令に反発 政権はただちに解任 (BBC)
〈以下引用〉
<解説>「月曜夜の虐殺」? ――アンソニー・ザーチャーBBC北米担当記者
トランプ氏を批判する人たちは、「月曜夜の虐殺」と呼んでいる。ウォーターゲート事件の渦中にあった1973年に、当時のリチャード・ニクソン大統領が土曜の夜に司法長官をいきなり解任したのになぞらえている。
しかし今回は少し違う。サリー・イェーツ司法長官代行は、大統領令を法廷で弁護するなと司法省の法律顧問たちに指示することで、実質的にトランプ氏の対応を無理やり引き出したのだ。
間もなく新長官によって交代させられるオバマ政権の居残り組に、このような反抗的態度をとられて、トランプ氏が座視できるはずもなかった。しかし同時に、ホワイトハウスのチームは相変わらず、表現を激しく大げさにして音量を最大限に上げずにはいられなかった。イェーツ氏の解任を発表するのに、長官代行が司法省を「裏切った」とまで非難したのだ。
イェーツ氏解任に先駆けて、政権は国務省の外交官100人以上の書簡にも過剰に反応している。
発足からまだ1週間余りのこの政権は、自分たちをあらゆる形で妨害するワシントンの官僚組織に敵対心を抱いているのだろう。それは想像に難くない。敵対心と猜疑心(さいぎしん)に凝り固まった、塹壕(ざんごう)に立てこもっているような心理状態が今後も続くなら、今回の政治的流血は、単なる始まりに過ぎない。

トランプ米大統領、最高裁人事発表を前倒し
やはりこっちに手を出しましたか・・・。最高裁判事に空席はひとつあって、ここに自分よりの人をはめて、さらに80歳以上の退官しかけのお二人に引いてもらって、そこに自分よりの人を配置すると最高裁内で多数がとれます。司法もトランプ大統領の邪魔を出来なくなる。記事には、「混乱から話題をそらす狙い」とありますが、最高裁人事の方が本命だっつーの。

今日のエントリーのタイトル"He did start the fire"が何からきてるかピンときた人は、Billy Joelが好きな人〜。

本日のお酒:インドの青鬼 IPA + 熊本米焼酎 白岳 吟麗しろ(銀しろ) 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンディション次第なのかなぁ

2017-01-30 23:00:29 | たわごと
雨でした。今日は会議の日でした。実験の方は、ちょっと当てが外れた現象があって、ちょっと考え直さないとなぁという感じですが、コンディション次第なのかなぁ。genotyoeだけでなんとかなってほしいなぁ・・・ま、いろいろやってみますか

いい仕事をするポイントをひとつお教えしませう。

めんどくさがらないこと

そんなんわかってると思うかもしれませんが、いい大人がやらかしてもいるのだ。思考を停止して、問題を先送りして、来るはずの未来を無視して・・・
「5年後、危機的」 除雪作業員、後継者不足
らいちょうバレー 運休リフト撤去へ 地権者交渉決裂 集客に影響
福井県に限らず除雪作業員の不足は、雪国共通でありまする。なんせ、朝がくる前に除雪しなければ意味がなく、たいへんな仕事なのに、技術的に簡単じゃない。ヘタクソがやると道路がすぐ悪くなるし、かえって危ない。でも、こうなるのは前から予測されています。
富山のスキー場は祟られてるんですかね? 戸賀のスキー場後ではとんでもない地滑りが起こってたいへんだったのに、らいちょうバレーでは契約の更新が出来なくて、初心者向けゲレンデにかかるリフトが撤去♪ これは予想できなかったことかというと、そうでもなさそうなんで「なんだかなあ」って感じです。記事中の「リフトが動かないシーズンは初めてで、今は運営で精いっぱい。新たな誘客策を考える余裕もない」とか、「赤字が増えれば自転車操業になり、経営が厳しくなる。前例がないので今季の収支も予想ができない」との発言にはげんなりします。

ま、田舎ばかりじゃなく、都会もたいがいじゃないです
大阪モノレール彩都線の延伸断念 大阪府「採算あわぬ」(朝日新聞)
彩都がどこにあるか、O大吹田キャンパスに通ってた僕でも知りません。まあ、僕が通ってたときはまだ医学部は中之島にあって、医学部の敷地は草野球場でしたから。笑 グランドが3面とれたんすよ。ランニングホームラン続出です! 昔の工学部の方が好きだなぁ。んで、彩都って、人住んでんの?? 採算が合うと最初から考えてた人いるのかなぁ。

話変わって、昨日ちょっと気になったニュース↓
カナダのトルドー首相、難民歓迎姿勢を明示 米の入国制限を受け (BBC)
カナダの若き首相が、米国に変わって自国が受け入れると大見得を切りました。そして・・・

タイミングがいいというか悪いというか・・・
カナダのイスラム教施設銃撃、6人死亡 テロとして捜査 (CNN)
カナダのケベックでテロです。目撃者によると、犯行に及んだのは少なくとも2人。黒い服を身に着け、現場にいた数十人のイスラム教徒に向かって無差別に発砲したといいますから、受け入れられた難民やカナダ在住のイスラム教徒ではなく、むしろそれを毛嫌いしている・・・米国でいうと○ランプ大統領を支持するような連中の仕業のように思えます。
問題は、こういうテロの応酬がトラ○プ氏のような人物を大統領の座に座らせたのではないかと思うのでありまして、これこそテロリスト達の思うつぼではないかと。憎しみの連鎖を悲しんでも、命までとられたらたまりません。きれいごとじゃダメです。必ず捕まえて、法の下に罪をあがなわさせねばなりません。米国の隣国であるだけにカナダ政府の出方に注目です。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造 + 朱夏 純米吟醸 越中懐古
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴天

2017-01-29 23:01:11 | たわごと
今日も晴天でした。この時期2日続くのは珍しいっす。もちろん予報どおりに夕方4時を過ぎると曇天になり雨が降りましたが・・・・明日まで続いて、夜半には雪に変わるそうな・・・。

朝起きたら、大騒ぎでした。
トランプ氏命令でビザ保持者も空港で拘束 連邦裁が強制送還差し止め (BBC)
Judge Blocks Trump Order on Refugees Amid Chaos and Outcry Worldwide (THE NEW YORK TIMES)
Judge halts deportations as refugee ban causes worldwide furor (THE WASHINGTON POST)
Protesters Rally at JFK Airport as Lawyers Say 'Dozens' Detained Over President Trump’s Immigration Order (TIME)
さっそく米国各地の空港では28日、有効なビザを持つ人でも入国が禁止され、大勢拘束されたとのこと。グリーンカードを持っていてもあかんかったらしい。と、いうか、アメリカの政府機関で働いてた人までアウトにしちまった。米自由人権協会は28日午前中に、大統領令の差し止めを求める訴えを連邦裁判所に起こし、裁判所は強制送還を中止するよう命令。そんなわけで各地の空港で講義運動が・・・あ、いや、抗議運動が行なわれたらしい。
大統領令って、即日有効なんですね。すごいなぁ。IS掃討の作戦立案命令は30日の期限があるそうです。身内には甘いんだな・・・。

余波はあちこちに・・・
トランプ大統領の入国禁止措置 NBAに余波、スーダン出身選手に慎重対応
イラン人監督、式典出席できず=トランプ氏に撤回要求―米アカデミー賞
人間を国籍や宗教でくくってもしょうがないです。どにも素晴らしい人もいればしょうもない人もいます。そりゃ、テロリストが混ざってる確率を考えたら、あの大統領令はアリなのかもしれませんが、影響を受ける一人一人の権利を考えたらありえません。これが機能してしまえば、多くの難民が押し寄せてきてテロの標的になって具体的な被害も出ている欧州各国が揺らぎます。国民は「うちの国境にも『壁』を作れ」という気持ちになるでしょう。今のところの僕の彼に対する評価は「自分のことしか考えない人」ってレベルなんだが、覆してほしいなぁ。

日本政府は海外の人、そこそこウェルカム
春節、県内にもどっと 中国や台湾客、文化体験が人気(北國新聞)
僕は『爆買い』が続かなくて良かったと思います。モノばっかりじゃなくて、日本のことや日本人をよく知ってもらえる方が、我国にとって利益が大きいです。中国人の国際性のなさが問題の根っこにあると思いますから。でも、まあ、この時期は、街へくり出しても飲み屋に入れないのでちょっとメーワクでんなぁ。楽しんでくれるならええですが・・・。

他国や異人を憎んだり嫌ったりせず、きれいな空気と美味い水が普通にあって、高尚なことも低俗なことも好きに楽しめる国が豊かな国だと思うんだがどうなんだろうね。

本日のお酒:BIRRA MORETTI RICETTA ORIGINALE ALE + SAPPORO 冬物語 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに青空

2017-01-28 21:54:28 | たわごと
久しぶりに青空をみました。日差しが温かでした。晴れるなんて、冬の北陸では珍しいです。
【29日の天気】季節外れの暖かさ、天気はゆっくり下り坂
明日の予報もいい感じです。金沢の予想最高気温が11℃♪ 石垣島なんか26℃で夏日になりそうだって。天気は西から下り坂で夕方には雨が降りはじめて明後日の月曜までってな感じでしょうか。

テニスのオーストラリアオープンは、そろそろ佳境に入っていってます。女子シングルスはウィリアムズ姉妹で決勝だったそうですが、どっちがどうだったかわからんです。w
上地結衣が初優勝…全豪テニス・車いす女子単(読売新聞)
車いすテニスは日本が誇るチャンプが男女でそろっていますですよ。まずは上地選手がリオパラリンピックの金メダリストを撃破して優勝してくれました。2014年の全仏オープンと全米オープンに続くタイトルを獲得です。えらい。

この週末、アメリカ大統領は電話ざんまいみたいです。
メキシコ大統領:国境の壁、発言自粛でトランプ氏と合意-電話会談 (BLOOMBERG)
安倍首相とトランプ米大統領、電話会談へ 28日夜に
プーチン・トランプ電話会談にロシアは何を期待しているか?(SPUTNIK日本)
独首相、米大統領とロシアについて28日に協議の可能性=関係筋 (REUTERS)
トランプ大統領のすごいところは、まだ組閣中で決まっていない大臣級のスタッフもいるというのに、どんどん騒動を起こ・・・大統領令をバンバン出して世界に波風起こしまくってることです。外交はツイッターと電話という素敵ツールを駆使して・・・オバマ政権時代の大使は首を切ったし、国務省のお役人もどんどん解雇している(トランプ政権下で働く予定だった人もだ)・・・なに考えてるんだろうね? まさか、"You're fired!"って、テレビでの台詞だったんじゃなくて、元々の彼の口癖だったのでは?! 笑

LINEの方がいいんじゃね?

本日のお酒:TOKYO BLACK PORTER + 熊本米焼酎 白岳 吟麗しろ(銀しろ) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面的では見誤ります

2017-01-27 23:54:23 | BIONEWS
すごい南風吹いてました。
石川県内、南風吹き荒れる 金沢で瞬間22・3メートル(北國新聞)
北は冬の嵐 土曜日は再び冬に
フェーンになって気温が少し上がって雪じゃなくて雨になりました。路面はズルズルになってスリップしやすい状況でして歩きにくいったらありゃしない。寒波が去ったくらいのタイミングの方が足下やばいんすよ、雪国じゃ。
予報によると、土曜日は北海道から東北、北陸で、金曜日に比べて気温が大幅に低くなるとのことです。天気はよくなりそう♪

普通、体内で合成できるもんは『ビタミン』とは呼ばないんですが、食事から摂取しないとすぐ欠乏症になるからコレカルシフェロールはビタミンなのだ。まあ、ビタミンAと同じように細胞内にあるレセプターに結合して遺伝子の発現を調節するのでホルモンともいう・・・科学をする時に言葉は必要なんですが、言葉に縛れるとよい科学の議論は出来ませぬぞ。遺伝子や物質の名前は一面的なもんでつけられたと自分に言い聞かせてないと本質を見誤ります。
ビタミンDが脂質抑制=脂肪肝、がん対策にも期待―京大
コレステロールが光の作用でB環が開裂してビタミンDの前駆体になったら、肝臓で25番の炭素に水酸基がくっつけられます。それが肝臓にたまってて、必要になったら腎臓に移動して1番の炭素に水酸基がくっついて活性型に! てなところまで、講義でお話しするんですが、まあ大学1年生にするお話ですから、いろいろとはしょってます。w 僕自身、生化学の講義を担当してますが、専門じゃないし・・・酵母はビタミンD要求しないし。www
「エルゴステロールをビタミンD2(エルゴカルシフェロール)に変換するため、UV照射を行って処理したパン酵母」ってのは、あるみたいだけどね。
〈以下引用〉
ビタミンDは肝臓に入るとある化合物に変化するが、これをハムスターの培養細胞に投与して働きを調べた結果、脂質の合成を命令するたんぱく質「SREBP」を分解し、無くしてしまうことが分かった。

なんとまあ、SREBPを分解・・・って、プロテアーゼじゃないんだから、どうすんねん?と思って、京大のペーパーをみてみました。SREBPに結合してそれを活性化するSCAPにビタミン D が直接作用してSCAPのユビキチン化を促進するのであるとのこと。SCAPが壊れるとSREBPも不安定化してあかんくなると。
元々ステロールが十分あるとSREBPは抑えられるんですが、コレステロールから出来るビタミンD(の一歩手前、25番に水酸基くっつけられたやつね)にもSREBPは抑えられるというわけで・・・脂肪肝、がん対策に結びつけるのは無理矢理感がしますが、そうしないと記事にしてもらえない・・・でも、まあ、がん幹細胞の発生にもコレステロールは必要みたいなんで、今後の展開に期待しませう。僕個人はSREBPの機能制御だけでも十分興味深いと思います。小胞体膜には、京大の森先生のIRE1というプロテインキナーゼもおるわけでして、プロセッシングやタンパク質切断を駆使して細胞の状況に応じて転写を制御する司令塔が小胞体にいるんですなぁ。

話変わって、またトランプネタ。世界がトランプvsメキシコのツイート戦争に注目しています。
【社説】トランプ氏とメキシコの小戦争 (THE WALL STREET JOURNAL)
White House floats tax on Mexican imports that would force Americans to pay for wall (DALLAS NEWS)
トランプ大統領は実は正しい、メキシコ対米貿易優位は膨大-チャート (BLOOMBERG)
なにしろ、国と国との外交交渉が140文字でひっくり返されるんですよ。しかも小国どうしじゃない。詳細は省きます。真っ当な解説をみたければ、ウオールストリートジャーナルの社説が一番良いと思います。ほんでも、僕が真っ先に調べたニュースサイトはDALLAS NEWSです。メキシコからの移民が多いのはテキサス州でありまするよ。テキサス州はメキシコとリオ・グランデ沿いに長い国境を持っていまして、実際暮らしているとヒスパニックの方々がとても多いです。元々メキシコとアメリカがテキサス共和国を取り合って、アメリカが勝ってテキサスを州にしたんですもん。ほんで、DALLAS NEWSがいうには、”Texas imported $84 billion from Mexico in 2015. With a 20 percent tariff, Texas businesses and consumers would have paid an extra $16.8 billion for the same goods and services. Mexico is the United States' third-largest trading partner. The White House described the idea as a tax on all imports from Mexico — $271 billion nationally last year. That would generate $54.2 billion in revenue, though a tariff that high would drastically suppress trade in both directions, and have other repercussions.”
まあ、20%の税金は結局米国の消費者が払うことになるんじゃないかってことなんだが、まあ、そうなるよなぁ。アボガドなんかが高級品になってしまったら、カリフォルニアロールの値段がどうなるのか心配だ♪ もう一つの問題は、今回のやり取りが世界中に報道されてるってこと。SNSやってる情弱ちゃんは、よく自分にとって都合のいい人しかみてないと勘違いして、流してはいけない情報ややり取りを垂れ流してしまうんだが・・・世界最強国の大統領がやっちまっただ。
今、英国のメイ首相が公式訪米中で、明日の28日にトランプ氏はロシア・プーチン大統領と電話会談し、ドイツ・メルケル首相とも同日に会談するやもしれぬという素敵状況です。明日が楽しみですね。日韓にはマティス国防長官が2月1日から歴訪する予定です。安倍さんの出番はその後にしておいた方がいいかもですぞ。
上にあげた3番目のブルームバーグの記事が、経済誌らしくデータで今回の騒動の背景を解説してくれてます。記事では触れてませんが、米国の大きな貿易赤字国、中国、メキシコ、日本、ドイツ、カナダで、なんで中国と日本とメキシコが槍玉に挙げられるかというと、「肌が白くないから」という理由を考えざるを得ません。元々そういう国だったんではあるんでが、オバマ政権後に露骨にそういう政権が出来るのも、そういう歴史の流れなのかなと思います。世界はきれいな人々だけで構成されてるのではないのですよ。汚いんです。残念ながら。だからこそ、きれいなものに憧れるんですがね。

本日の酒:YEBISU BEER + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいして寒くなかった

2017-01-26 23:17:59 | たわごと
そういえば、昨シーズンはたいして寒くなかったかな・・・別に特別暑いとも思わなかった。
昨年の北陸 暖かかった 平均気温+0.9度 過去2位(北陸中日新聞)
年平均気温で0.9℃高いというのは、かなりのもんです。気象台の担当者は「温暖化に加え、一四年夏から一六年春まで続いたエルニーニョ現象の影響があるのではないか」とのこと。温暖化に関しては、もう手遅れだと思いますが、それがどうであれ省エネに勤めてムダのない社会を目指すべきだと思います。地球レベルだと、中国とアメリカが好き勝手やってる限りどうしようもありません。きれいな空気と美味しい水がある国を守って、彼らにうらやましがらせるくらいしか日本には出来ません。

トランプ新政権は着々と中国化を進めています。Trump's Great Wallを作るくらいならかわいかったのですが・・・。
トランプ米政権vs米国立公園 ツイッターで抵抗 (BBC)
〈以下引用〉
24日には、サウスダコタ州にあるバッドランズ国立公園のアカウントが、「産業革命以降、海洋の酸化が3割進んでいる」、「現在の大気中の二酸化炭素量は過去65万年で最大」などと、気候変動に関するデータを相次ぎツイート。民主党全国委員会のアカウントが「#Resist(抵抗しよう)」というハッシュタグをつけてリツイートしたのを始め、大勢が共有したが、バッドランズ国立公園の連続ツイートは夕方には削除された。
それに対して、有志がプライベートなアカウントを立ちあげたようです。米国立公園の「非公式の『抵抗』チーム」は、「公式アカウントを取り上げても、私たちの自由時間は取り上げられない!」と、政権批判を相次ぎツイートしているそうです。オルタナだけでなくゴールデンゲート国立公園の公式アカウントも24日、気候変動に関する米航空宇宙局(NASA)報告にリンクしながら、「2016年は3年連続して記録上最も暑い年だった」とツイート。さらに25日にレッドウッズ国立公園の公式アカウントも気候変動についてツイート。樹木は二酸化炭素吸収源として役立つと説明し、「レッドウッドを増やせば、気候変動 も少なくなる」と書いたそうな。
AP通信によると、国立公園の親玉、米環境保護庁(EPA)ではとうとうマスコミに対する箝口令(かんこうれい)が敷かれ、公式アカウントによる投稿が禁止されたそうです。
科学的データは、どんな政治家も宗教者も凌駕出来る絶対的なモノのはずでして、彼らがやれるとすれば封じることくらい。そういうことを一番しないはずの米国政府がやらかして、それに対する手段がツイッターというのがなんとも21世紀らしいです。SNSはコミュニケーションのツールであって、勝ち負けをつける道具ではないはずなんですが・・・僕が甘いのかな??,

昨夜、大きなニュースになっていたのはこれ↓
NYダウ、終値も2万ドル超え トランプ氏政策に期待感
25日の米国市場ダイジェスト:ダウは155ドル高、ダウ平均2万ドルを突破(財経新聞)
米新政権がフレンドリーなのは、今のところ株式市場です。別に悪いことではないです。結果を市場に任せているならOK。政治側から手を出すとあきません。面白いことに、セクター別では自動車・自動車部品や銀行が上昇する一方で不動産や食品・生活必需品小売が下落ということです。米国の新大統領はビジネスマンではなく『不動産屋』でぶっ叩くのは自動車業界だもんな。日本と自動車のトレーディングでガチの交渉したら、負けるのは米国の方だもんな。
日本の株式市場は今日すごくあがったらしいです(LINEはすんごく下落したらしい)。安倍政権は敵対勢力がアホばっかりで、逆にそこんとこが心配。まあ、毎年2月には暴落するので、冷たい目で観察するとしませう。

本日のお酒:インドの青鬼 IPA + 立山 純米大吟醸 雨晴 + 熊本米焼酎 白岳 吟麗しろ(銀しろ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠を越えたくらいが危ない

2017-01-25 23:42:26 | たわごと
毎朝、車を掘り出してフロントグラスにお湯ぶっかけるのが出勤前の儀式であります。僕の行く方向じゃなくて良かったですが、カーブで曲がりきれずに雪に突っ込んで身動きできない車とすれ違いました。後続車が車間をとってなかったので、後ろは渋滞・・・突っ込んだ車はバックできなくて前方を掘り返すしかないという素敵シチュエーション♪ ま、どんな車にも雪掻き用のスコップを積んでるのが常識ですから・・・積んでるよね? ね?
車もカチコチ!?雪の峠越えるも、厳しい冷え込みは続く
県内冬型、雪降り続く スリップで11人けが(北國新聞)
寒波の峠を越えた日くらいが危ないんすよ。雪の下に隠れてたズルズルの路面が出てくるんす。明日か明後日になれば、マシにはなると思う。ひさしぶりに晴れるみたいだし。

デンバー(コロラド州)も寒いみたい。
Rapid cooldown and a chance for snow in Denver, with up to 4 inches in mountains (DENVER POST)
積雪量は4インチというので、たいしたことないっすが、月曜の最高気温が54°だったのに、今日火曜日は34°! 華氏だよ・・・。34°はまだ氷点下になってませんが(32°が0℃)、気温の下がり方が急です。ちなみに今朝の最低気温は9°だったらしい。華氏だよ・・・。-13℃くらいかな? まあ、-20℃くらいには余裕でなるので、まだまだです。標高高いんで短いインターバルで気候が変動します。空気薄めで乾燥していて、肌がガビガビ、粘膜ボロボロで夜冷えきって部屋に帰ってきて、いきなりあったかいシャワー浴びると鼻血がどばぁぁぁってバスタブを真っ赤に染めるのだ。後にテキサスに引っ越して、今度は真夏に毎日100°越えという素敵体験もした・・・暑いのとか寒いのとかモンクゆうてちゃいかんわなぁ。
僕の体験した範囲では、夏の大阪のジメジメと冬の金沢のジメジメは世界に誇れる暮らしにくさだじょ。

本日のお酒:YEBISU BEER + 立山 特別本醸造
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山河内、寒かった

2017-01-24 21:50:52 | アウトドア
いんやぁ、寒かった。白山河内は石川県最寒で-4℃。積雪量の一番多かったらしい。雪多かったっすよ。寒かったし・・・。
あす全国約9割で氷点下 週末は急に春
今日は休日出勤分の代休を取ってました。いんやぁ、白山河内、寒かった。すんごい雪だった。カレーもイマイチだったし。www

昨夜のワールドニュースで大ニュースだったのは、なぜかこれでした↓
トランプ氏、TPP離脱の大統領令に署名 発効不可能に
TPP離脱は前から明示されていたので、僕には驚きはないんですが、世界的には昨日の大ニュースだったらしく、アジアだけでなく欧州の国でも報道されてました。TPPは貿易だけでなく、安全保障まで含まれた対中外交政策の一つと考えられてたのに、トランプ政権はそこから抜けてしまった。

ほんでこんな解説記事が出る↓
トランプ米大統領のTPP離脱表明、中国への「巨大な贈り物」に (BLOOMBERG)
〈以下引用〉
トランプ米大統領が環太平洋連携協定(TPP)からの離脱を正式表明したことで政治・経済の空白が生じるが、中国はそれを埋めるのに積極的だ。米国のTPP離脱は追い詰められている米製造業地域に恩恵を与える一方で、アジアにおける米国の威信を損なう。
米国の外交政策の軸足を中東からアジアにシフトさせることを目指したオバマ前米大統領の試みに大打撃を与えるものでもある。
トランプ政権がTPP離脱によりアジアとの距離を置こうとする中、中国共産党指導部はグローバル化の取り組みを強化し、自由貿易の長所を擁護する姿勢を打ち出している。習近平国家主席は先週、スイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムの年次総会で演説し、保護主義を「暗い部屋に閉じこもる」ことになぞらえ、中国が地域的な貿易協定の交渉を目指す考えを示した。
中国は16カ国による東アジア地域包括的経済連携(RCEP)を支持しているが、米国は現時点で参加していない。習主席ら中国の指導者は米国のリーダーシップ不在の空白を埋め、トランプ大統領の保護主義に乗じ、伝統的に米国の同盟国であるフィリピンやマレーシアなどとの関係強化を図っている。

中国が自由貿易のリーダーだなんて、なんか悪い冗談にしか思えないじょ。

TPPの交渉はずいぶん時間をかけて、大国とも小国とも利害をすりあわせてガチの交渉をしてきました。もったいないです。ここで諦めたらあかんと思う。
豪・NZ、TPP存続目指す方針 米の離脱受け
知的財産権や金融に関わるルールなど、日本が主導して決めたいイシューがいっぱいあり、むしろ米国の存在はうざかったので、これはある意味チャンスであります。中国に仕切られると、そこら辺がうやむやにさせられる。日本が主導して形にした方がいいと思う。豪州という大きな国が乗ってくれるならなおのことやるべきだ。この記事の中で中国の参加可能性にも触れているけど、これはどうなんだろ? せめて元レートの自由化ぐらいは飲ませないとあかんやろ。

TPPは大無しにしてしまうのに、南シナ海がどうとか、こうとか・・・
トランプ大統領の初平日 南シナ海を中国から防衛、医療、移民対策を優先(SPUTNIK日本)
トランプ新政権、中国の南シナ海人工島領有は「阻止する」 (NEWSWEEK)
中国と1対1で一戦交えるガッツなんてないだろうに(中国にもないと思うけど)。争わずに人工島の近くでも公海として自由航行出来る状況にするのがベストだと思うんだけど、どーすんだろ??

とにかく米政権のいうことが信用できないので、これからどーなるのか全然分からんとですよ。
スパイサー米大統領報道官、「今後はうそつかない」と約束 (REUTERS)
トランプ大統領就任式の「記録的動員数」の閑古鳥っぷりをRTした国立公園局が全職員ツイート禁止に (GIZMODO JAPAN)
嘘ついてたの認めちゃいました。 嘘つきなのか、素直で正直なのか・・・・たぶんバk....なんだと思う。www

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重箱のすみはつついてみるもんだ

2017-01-23 23:43:57 | たわごと
めちゃめちゃ寒かったです。
冷え込む県内 金沢で最高気温2度(北國新聞)
〔大雪警戒〕あす24日も強い冬型の気圧配置 西日本中心に大雪続く(1/23)
慣れた地元の人でも事故るような路面状況でした。今日帰宅時に車運転してるとボディのどっかが凍結してて、「ぶつかってるぅ〜、動いちゃいやんぁぁん」と衝突警告装置がピーピーゆってうるさかたです。
明日もけっこう降雪するみたいです。

今日はデータの整理を久しぶりにしてたんですが、設備も金もないので古い遺伝解析でなんとかやろうとするので考えるのが楽しいです。まあ形質転換ぐらいは出来ますがね。
大昔にO君がとったran GTPaseのミュータントシリーズ、ドミナントがあるかも。Oさんのcrm1変異、面白い表現形質あるよ。重箱のすみはつついてみるもんだな。

さてどっちの記事が嘘ニュースでしょう?
就任式の聴衆、「史上最大」は「代替的な事実」 米大統領側近 (CNN)
トランプ氏就任式、参加者史上最大を記録 (虚構新聞)
報道官は「政府が発表したことに誤りはない。なぜなら政府が正式に発表したことだから」と説明ってとこなんか、もう・・・・どーでもいいですね。w

就任セレモニーの観衆の数なんかどうでもいいです。反対デモも規模が大きすぎて、「誰が仕組んだんだ?」という疑念さえ涌いてきます。自然発生でこうはならんと思う。
イスラエル首相と2月に会談=トランプ氏、電話で招待
シリア協議に米参加へ…大使派遣、対露改善狙う
先日、駐イスラエル米大使館をエルサレムに移設するとかなんとかで物議をかもしたんですが、イスラエル首相との電話会談でそのことを話したか不明。これはアラブ各国が気にしています。もう一件はオバマ政権がイラン制裁解除をしたのをひっくり返すかどうか。イスラエルは再制裁を望んでいると思われるが、欧州諸国を始めとする国々がトランプ政権のちゃぶ台返しにつきあうかどうか・・・イラン国内も制裁が解除されたのに生活が楽にならないとかで不満タラタラみたい・・・壊れかかったパンドラの箱のふたを70歳の金髪じいさんがぶっ壊しそうだ。www
シリア問題では、ロシア主導で23日にカザフスタンの首都アスタナで開かれるシリア和平協議に、ジョージ・クロール駐カザフスタン米大使をオブザーバーとして参加させるそうです。もうシリアはプーチンに丸投げするしかないのは分かってるようです。

あ゛あ゛・・・トランプネタはやめようと思ってんのに・・・。orz

とにかく、トランプ新政権が取り組まなあかん3つの『中』のひとつが中東であります。まあ、エクソンの元会長(国務長官さん)が産油国関係には詳しいでしょうからなんとかしてくれるでしょう。笑
残りの二つの『中』は中南米と中国。

日本はイスラエルに別のアプローチで挑んでます。民間ですが
豚骨スープは禁断の味? イスラエルに日本のラーメン店
ユダヤ教もイスラム教も豚肉を許してないんですが、テルアビブは宗教的な規制を嫌う世俗派も多い開放的な街だそうでして・・・いいのか? まあ、宗教なんぞ気にせず食べる日本人にはいわれたくないだろうけど。w
日本に来る外国人の一番よろこぶ日本食が豚骨ラーメンだそうです。意外と世界を平和にするのはこういうのかもしれません・・・んなわけないか・・・。

本日の酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 芳醇ブレンド + 立山 特別本醸造 + 立山 純米大吟醸 雨晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ交代期なのかな

2017-01-22 22:46:49 | たわごと
朝布団の中で雷鳴を聞きました。雨だ。前線近づいてる・・・。
【雨雪情報】積雪急増や落雷、突風の恐れ
てなわけで、今日もスキーに行かずに午前ちうテレビでダラダラ・・・。昼からは大学で実験したり成績を整理したりしてました。今200人くらいいます。来年度になれば、さらに増えます。w
寒冷前線通過中は冷たい雨とぼた雪が断続的に続いてました。

台湾・賽嘉エリアでやった空撮写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。前にクロカンフライトの写真をまとめましたが、あれはクロカンなのでエリア外での撮影でした。

やっぱいろいろと交代期なのかな・・・
稀勢の里、千秋楽で白鵬破る 14勝1敗、横綱昇進へ(朝日新聞)
伊藤2勝目、高梨3戦連続で優勝逃す スキージャンプ
平野美宇、全日本卓球最年少V 水谷隼は単独最多9度目V(産經新聞)
Andy Murray crashes out of Australian Open to inspired Mischa Zverev (THE GUARDIAN)
世界1位のマリー敗れる 8年連続8強逃す 大波乱の全豪
以前まで王者として君臨していた選手達が星を落としてます。男子卓球の水谷さんは違いますが。男子テニス界はジョコビッチ選手に続いてマリー選手も負けちゃいましたよ。しかも格下のランキング50位ミーシャ・ズベレフ選手(ドイツ)に。マリー選手とズベレフ選手は同い年でジュニア時代から良く知っている仲だそうです。その彼が次に戦うのが錦織vsフェデラー戦の勝者。

錦織、フェデラーに惜敗 8強逃す 全豪テニス(朝日新聞)
錦織、フェデラーに惜敗=全豪テニス(時事通信)
錦織選手負けちゃいました。井伊家のとわ姫が今川家の人質になるのを逃れている間に負けちゃいました。今大会でのフェデラー選手は好調のようだったので、やばいかなぁと思ってましたがやっぱしやばかったです。

きょうこそはやめておきたいトランプネタ・・・だったんですが・・・
トランプ氏、オバマケアの「迅速な廃止」目指す大統領令に署名 (BLOOMBERG)
オバマ政権の仕事はことごとく「迅速に廃止」されそうな勢いです。まあ、数年後にトランプ政権の政策も同じ目に遭うんでしょう。これが民主主義ってやつですね。

交替後に「一般人」になったオバマさんがどうなったのか報道されてます。世界中のジャーナリストが未練たらしいっす。笑
オバマ氏は大統領離任後の初日をどのように過ごしたのか?(SPUTNIK日本)
オバマ氏の新たな役割 ワシントンの見張り (THE WALL STREET JOURNAL)
オバマ氏が退任、年金生活へ その待遇内容は? (CNN)
1月20日に任期を終えた第44代米大統領・・・前大統領バラク・オバマ氏は、普通の市民に戻った初日、ミシェル夫人と一緒にカリフォルニア州でゴルフをしたそうです。Porcupine Creek Golf Clubでして、加州でも最高級のクラブらしい。アメリカのプライベートのゴルフクラブって、今でも普通に有色人種お断りってとこがあるんですが(言っとくが日本人も有色人種だよ)、そこはそうじゃないのか、オバマ氏が特別扱いなのか・・・。
えーっと・・・リタイヤ後のオバマさんの今年1年の年金額は20万7800ドル(約2369万円)になる見通し。大統領報酬の約半分の額です。この他、歴代大統領と同様、今後7カ月間にわたって大統領後の生活に慣れるための支援サービスも受ける。慣れるのに時間かかるのかな?? 大統領警護隊の身辺保護は終生続き、旅費、事務所経費、通信代や医療保険料などの手当も支給されます。オバマさんの地元はシカゴですが、娘のサシャさんが転校せずに高校を終えられるようにするため、ワシントンに住み続けるそうです。いいお父ちゃんだ。
大統領経験者に対する各種手当の制度は、トルーマン元大統領が1958年に経済的に貧窮した事例を踏まえて初めて設けられたそうです。トルーマンといえば、日本に原爆を落とした大統領ですが・・・まあ人の人生って、いろいろですなぁ。ちなみに年金の年間支給額は一律に20万ドル、他の経費分は年間20万ドルでして、40万ドルを超える報酬があった場合、年金や経費支給を1ドル単位で削ることが規定されています。仮に年間80万ドルを稼げば、年金などの40万ドル分がそっくり消える♪ まあ、それくらいは稼ぐでしょう。

政治的には何もしないかというとそんなことないでしょう。ウォールストリートジャーナルによると、オバマ大統領は18日の記者会見で、幼少期に米国に入った不法移民約75万人を強制退去から守り、更新可能な2年間の就労資格を与える措置について、トランプ次期政権が撤廃に動くようなことがあれば、黙ってはいないと宣言した。「われわれが勝手気ままに、あるいは政治的理由から、何も悪いことはしていないこれらの若者を罰するようなことがあれば、私は声を上げる価値があると思う」とのこと。ジミー・カーター元大統領のように退任後に外交でも活躍する道もあると思います。来夏は長崎に来てくれるとうれしいな。

本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUMU MALT’S + 立山 特別本醸造 + 熊本米焼酎 白岳 吟麗しろ(銀しろ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする