遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

着地点はわからん

2024-06-12 23:59:04 | たわごと
今日からワイシャツは半袖。ネクタイはつけた。
明日も暑い。

これからの戦争は無人で。
ドローンの時代がきてしまってる。自衛隊も国境の島々に配備すべき。

人間のやる戦争は何がどうなっても地獄。
双方が正義を唱えてるが、双方のやったことは犯罪だ。一つ違うのは、国家対テロ集団ということ。条約を結べるような関係じゃない。今回仕掛けたのはハマス側なのに完全停戦を要求しても信用されない。責任者の顔が見えない。イスラエル側は停戦したとして人質して奪われた国民にどう説明するのか・・・・ネタニヤフ政権はそんなに強固じゃない。かといって米国にかつての力はないし、トランプ氏が大統領になるとどうひっくり返るかわからんしなぁ。着地点はわからんぞ

日本ができるとしたらこんなもん。
まあ、有人だろうが無人だろうが、戦争に必要なのは武器弾薬。それをまざまざとわからせくれたのはロシアによるウクライナ侵攻。資源があるということはどんだけ強いか・・・明治の日本はよく勝てたな。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 白 + 萬歳楽 吟醸 菊のしずく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標的は律速酵素

2024-06-11 23:16:05 | BIONEWS
夏の暑さ。なつっぱれ。
今日はネクタイ無し。

世界で最も広く服用されている薬。
コレステロールは脂質二重膜でできている細胞膜に強度や弾力を与える物質で、これがないと細胞膜はブヨブヨで弱っちい膜でしかなくなります。細胞膜づくりに欠かせない脂質成分。だから卵にはコレステロールが豊富に含まれてます。細胞分裂で細胞を増やすには必須なのです。
卵にはコレステロールの吸収を調整する成分もあるそうですから、卵食いまくったからといってコレステロール値がズドーンと上がるわけではありません。だから、現在は高脂血症の人に対して卵を控えるようには指導されません。
私たちの体にあるコレステロールのうち食品から来るのは2割程度で、8割がた自分で作ってしまう。んだから、食事でコレステロールを控えても自分の細胞が自分で作っちまうんで効果はない。てなわけで細胞にコレステロールの生産を止めさせる薬が必要になります。コレステロール生合成の鍵となる酵素は、HMG-CoA還元酵素。コレステロールが十分あれば、この酵素の活性が下げられて生産が細る。少ないなら酵素活性は上がって生産量が上がる。律速酵素なのだ。こいつを止めないといけない。この酵素を標的とした薬が遠藤先生が開発した「スタチン」。彼は米に生える青カビからスタチンの一種を発見したそうです。
紅麹カビもスタチンの一種「ロバスタチン」を生産します。紅麹で醸された食品に健康効果があるのは、これのおかげ。ロバスタチンは薬としても処方されています。

自然の成分ならなんでも安全? 
人工の成分は危険? とことん調べられているからリスクもベネフィットも明らかなだけで、自然のものはよく調べられていないからわかんないだけです。
キシリトールは木の木質を構成する成分キシロースの糖アルコールで、カリフラワー、ナス、レタス、キノコ、ほうれん草、イチゴなどの食品に自然に含まれています。
冷涼感のある甘さをもち、カロリーは低く、血糖値を上げない。保水能力に長け、バイ菌もきにくくなる。んだから、虫歯も防ぐ。善玉菌の餌になるんで腸内環境も良くなる。
ほんで新しい研究報告。「エリスリトールとキシリトールは血小板を凝固しやすくさせる可能性があることが明らかになった。凝固した血栓は血管から剥がれ、心臓に移動して心臓発作を引き起こしたり、脳に移動して脳卒中を引き起こしたりする可能性がある。」とのこと。まあ、まだ可能性があるってとこみたいやね。どの程度のもんなのかは、これからの研究に期待。ちゃんと覚えておきましょう。

本日のお酒:無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからんくなってきた

2024-06-10 23:38:16 | たわごと
不安定かなと思って、車で出勤しましたが午後からはど安定♪
今日の予報は25℃でしたが、明日は29℃。もう長袖シャツにネクタイは辛いな・・・・あ、もう6月の中旬だ・・・

英国に続いてフランスも選挙で勝負するとのこと。
スペインはまあ大丈夫な感じだけど、ドイツやオーストリアでも極右が伸長しているらしい。移民流入による社会不安とインフレとロシアによるウクライナ侵攻、そして、中東情勢による社会運動・・・そいで、行き詰まりつつある脱炭素運動。

市場は冷徹。
こういう金利の上がり方は良くないなぁ。ECBが利下げを決断したというのに。今後の展開がわからんくなってきましたね。パリ五輪は予定通りやれるとは思うけど。

岸田さんがやけになって解散・・・でけんわな。
不支持の人たちは、具体的に誰政権ならいいんだろう? 都知事選以上のカオスな気がするんだが。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 白
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得がいく?

2024-06-09 22:51:24 | たわごと
曇りでした。
明日からは天気いいみたいです。九州四国が梅雨入りしたみたいなんですが、こちらまでに及ぶのはまだ先みたいです。

日本でも選挙あるし、こういうとこ気をつけなあかんな・・・・
しかし、東京都知事に関しては、もう人間よりAIの方がいいんじゃないかと思う。その方が都民も諦めがt・・いやいやいやいや・・納得がいくんじゃないか?

サイバー攻撃でやりあえとは言わんけど・・・この両国の技術力を持ってしても、やることはこの低次元・・・まあ、好きにしてくれ
〈以下引用〉
韓国軍合同参謀本部は9日、北朝鮮が8日深夜~9日午前10時、韓国側へごみ付きの大型風船約330個を飛ばしたことが確認されたと発表した。5月下旬以降、北朝鮮の風船による「攻撃」は3度目。韓国大統領府は9日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、同日中に南北の軍事境界線地域に拡声機を設置し、約6年ぶりに宣伝放送を実施すると決定。
Kポップ流すんだったら動画をつけた方がいいと思うな。歌だけだったらちょっと・・・

本日のお酒:YEBISU CITRUS BLANC + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでそうなると?

2024-06-08 23:55:43 | たわごと
晴れました。1日大学で拘束されてたので、なーんも関係なし。とりあえず。酵素活性測るサンプルをとれたのが収穫。それだけ。
明日はフリーなんで、獅子吼に飛びにいけますが、どん曇りで天井も低そう。まあ頑張ってみませう。

不安解消? 進路や留年率の公表がなんでそうなると思うの??
大学院生にちゃんとお金を出せばいいだけ。「貸与型奨学金」という借金を背負わせて人生にブレーキかけるからそちらへ進む若者が減るんだよ。なんで国が負担を負わずに大学に余計な仕事をさせて解決策を施したポーズを取るのか・・・文科省はどうにもあかん。

正直言って、体躯に恵まれた大谷くんが活躍するよりも凄いことだと思う。
車椅子テニスの王者を日本は継続的に出しているところがすごいのだ。特定の凄い人に依存しているわけではない。こういう分野では、日本は人材を大切に育てている。科学や技術は廃れるに任せているんだけどね。

嫌な予感しかしない。
コロナウイルスどころの騒ぎじゃないっすよ。インフルエンザウイルスの変異のスピードって、どエラいレベルやからな。RNAゲノムが4本あるって、どんなバケモンや。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 白 + 池月 吟醸生 みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってるのかな??

2024-06-07 23:36:28 | たわごと
職場が山沿いなのでちょっと不安だったけど、まあ大丈夫だろうとふんでバイクで出勤しました。運よく天候は安定してました。風は冷たいけどね。
安定して晴れて、しかも暑すぎず湿度も低く・・・快適♪  梅雨なしでこのまま夏になって欲しいな・・・無理だろうけど。
明日は仕事で1日拘束されるから晴れなくていいよー。

この国はなんで嫌われるのかわかってるのかな??
ネチネチと嫌な国だ。いったい何を得ようとしてるんだろ??

国内的にはこれがビッグニュース・・・なのか?
いずれこうなるのはわかっていたはず。国は科学技術から撤退しながら国立大を減らしたいんだろうから、計画が順調にいってるってことでしょう。

こちらも計画が順調?
失業率は少し上がったみたいだが、経済順調だと職を諦めていた者が減って求職者が増えるので失業率はやや上がる。それに、給料を上げるために職を変える人も増える。データは多面的に見て判断せんとあかんわけやね。欧州が利下げを決めた後やからインパクトありまするな。

ほんじつんおお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール  白 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯であります

2024-06-06 23:48:38 | たわごと
6月なのに爽やかー。
アジサイは花じゃなくて、あれはガクなんだが・・・まあ、「開花」でいいのかな・・・。福岡に住んでた時代、筥崎宮のアジサイ園が好きでした。

花もええけど、やっぱり食べ物がええな。
高知で「きび」というのはとうもろこしのこと。観光地で食べるとうもろこしはめちゃくちゃ糖度が高くてベチャベチャしてるんであんまし好きじゃない。なんでも甘く柔らかくする風潮は改めて欲しいなぁ。父が畑で栽培しているとうもろこしは「もちきび」(上の写真)。しっかりした歯応えで、全く甘くないちゃんとしたとうもろこしだ。まあそれと、昔賢熊爺ちゃんが焼いたり湯がいたりしてくれたとうきびが懐かしいな。
梅の不作はちょっとショックです。僕は梅干しといえば和歌山の南高梅派なんですが、金沢の湯涌温泉の売店で時々売ってる酒粕に漬け込んだ梅干しやレモンの酢に漬け込まれたフルーティな梅干も好きです。北陸の普通の梅干しは塩がキツすぎてちょっと・・・。

アメリカの報道は、注目のルーキー・スキーンズ投手が主役。
ドラフトでダントツの評価だったスキーンズ投手は、メジャーデビューしても期待に違わず時速100マイル(160キロ)の4シームをバンバン打ち込んでて素晴らしい投球を見せて、大谷選手との対決も注目されていた。大谷選手の第1打席にはその時速100マイルを3球打ち込んで三球三振。3球目に対しては完全に振り遅れてた。それが次の打席ではセンターバックスクリーンに時速100マイルの速球をそれ以上の球速ではじき返されてセンターバックスクリーンに叩き込まれた。そのまた次の打席ではヒット打たれた。誰もが観たいと思ってる力対力の勝負を演じてくれたんで、両選手に乾杯であります。なんで、今日は平日だったんだー。

本日のおさけ:インドの青鬼 IDIA PALE ALE + 池月 吟醸生 みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がるような社会になってないもんな

2024-06-05 23:42:39 | たわごと
晴れました。前線というのは寒気と暖気がぶつかってるラインでして、東西にまたがる停滞前線の北は寒気で南は暖気。てなわけで北陸に入る北風は冷たい。
明日は西から寒冷渦がやってきて天気が不安定化しそうです。

まあ、出生率が上がるような社会になってないもんな・・・。
都知事ならたくさん生まれそうなんだが、ひとりで十分。でも、その一人を誰にするかは難問。都知事選は毎回「都民に対する究極の罰ゲーム」と言われてます。どうにもこうにも立候補者が・・・
争点を「出生率を上げる政策」にしたらどうなんかな・・・都知事って、公約を何一つ実現しなくても務まるみたいだし、ダメか。

地震で失ったものはいろいろあるけど、唯一輪島にあった産婦人科がなくなった。
〈以下引用〉
石川県によりますと、奥能登地域で唯一、お産に対応できる施設だった市立輪島病院は、能登半島地震の影響で対応を休止しています。
このため県は、自宅から離れた場所で出産する奥能登地域の妊婦に対する新たな助成制度を設ける方針です。
近隣の七尾市にある施設に滞在して出産するケースが対象で、出産予定日の2週間前から、1日あたり2000円を超える分の宿泊費用を県が負担するとしています。
記事にある「七尾市にある施設」がどんなものかはわかりませんが、国の助成は旅館やホテル限定なので使いづらいらしい。んで、なんで七尾市なんだ? 他はあかんのか??

本日の酒:KIRIN 晴れ風 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも不安定?

2024-06-04 23:42:42 | たわごと
晴れてましたが、不安定な天気の予感がしました。案の定、午後にザーッと降ってきました。
明日も不安定っぽいですね。

こっちも不安定っぽい。
モディ氏の率いる政党は単独で政権を維持できない状況になりそうだとのこと。まあ、連立政権で頑張ってもらうしかねーな。こちらとしてはインドにシーレーンや安全保障で期待してるとこ大きいんだが・・・。

こちらは不安定? いつものこと??
月が変わったんで、市場のトレンドも変わるかどうか・・・特に日本はこれから株主総会の季節に入ります。儲かってる会社多いはずなんだけど、日本は政治の方がつまらんことで揉めてるからなぁ。
米国市場の方も注視しないと・・・・んでも、トランプさんが裁判がらみでどうなるかわからん。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかんわな

2024-06-03 23:30:46 | たわごと
ちょっと不安定でしたが、晴れ!
能登もそんなに降水したわけでもないんですが・・・警戒するに越した事はないですな

朝6時台はめっちゃ眠りが浅いんで、緊急地震速報にはすぐに気がつきました。ただ、その速報から予想外に時間が経って・・・1秒くらい?・・・グラグラグーラグラ
〈以下引用〉
石川県で震度5強の揺れを観測した地震で、石川県では長くゆっくりとした揺れ、「長周期地震動」の「階級2」を観測しました。
「階級2」の揺れを観測したのは石川県の▼輪島市と▼珠洲市、それに▼能登町でした。
〈中略〉
長周期地震動は、規模の大きな地震で発生する周期が2秒を超えるような大きくゆっくりとした揺れで、特に高層ビルなどで影響が出ます。
気象庁は、「階級2」は室内で大きな揺れを感じ、物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じるとしています。
昔、阪神淡路大震災の2ヶ月後に三田にある阪大のセミナーハウスに行ったんですが、そこで余震を経験しました。神戸方向から地鳴りがして、縦にズガガガッと揺れました。今朝のはこれとは違う。グーラグラグラグラと横揺れ。同じ断層型とはいえ、能登のは流体によって揺れてるみたいなんで違うんやろな。

こっちは震度10くらいあったんじゃないか?
まあ、自然現象じゃなくて自業自得なんだが・・・・んなことやらかしながら、実際出してる製品はいいものだったり・・・・ルール違反は違反だからあかんわな。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY JAPAN ALE 香 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする