しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

孫王子の帰省、三日目、四日目、五日目最終日!

2024年05月05日 14時10分00秒 | 孫達

ヘロヘロとミッションクリア、かな?

疲労感って、波、だね
時々、津波に襲われて倒れそうになりつつも、毎度復活していますよ。
 
先ずは三日目から。
 
朝は、小松菜、バナナ、いちご、自家製ヨーグルトと牛乳でスムージーからスタート
 
 
 
残り物の朝食↓

 
 
その後、
五日前から調味液に漬けておいた豚もも肉で、サメ爺と王子は恒例の?ベーコン作り。

 
洗ってペーパーで拭いてフックを刺す↓



 
七輪に火を起こしサクラチップを投入?
桜の枝は、生徒さんちから。

 
くちこは、写真を撮っただけで、ひたすら静養中
マッサージチェアに座っていたら、三人で終わった絹さやを片付けていたので、マッサージチェアから撮影。

 
 
折よくブロ友さんから玉ねぎが到着。
サメ玉ねぎは未だ小さいし、持ち帰り分は食べ尽くしていたのよね。
感謝

 
fit bitによると既に復活しているらしいけど、
本人の自覚的には、ヘロヘロ継続中。。。

 
 
くちこの指令により、石焼き芋作成中。

 
 
これは、最後の2本。
全部で6本位だったかな?
石焼き芋は美味しいよ。

 
 
サメ氏は、サメ胡桃で、胡桃ゆべしも作成。
孫王子を喜ばせたくて。

 
でも、固かった。。。
表面の水分を飛ばす事に固執し過ぎたみたい?

 
 
娘は、届いた新玉ねぎで、チーズ蒸しを作成。



くちこは、冷凍していた手作り蓬入りおはぎを解凍。





 
 
ベーコン完成

 
熱いらしい。

 
 
夕飯ね。
なんと、あんだけ昨夜天ぷらを食べまくったのですが、希望にて今夜も天ぷらに
くちこは、筍を揚げ忘れていたし、
コシアブラは沢山残っているし、
娘は、もっと、じゃがいもの天ぷらが食べたいそうで、
王子は、もっとサメ椎茸とエビの天ぷらを食べたいとのこと。
 
二日も続けて大量に天ぷらを揚げるのは人生初かも?
まあ!
マジ!
毎日、よく食べること!
食費は貰いましたけどね。

ただ、五日間で買った食料品は、王子にコンビニにおつかいして貰い牛乳500ml 。
いちご狩りの時に卵10個。
それだけなのよ。
買い物も外食も無しに近い
 
 
 
くち婆のぬいぐるみを貸し出し中。



 
あ、
三日目の夜遅く、婿も合流。
遅い夕飯を食べる婿を捕まえて、
くちサメは次々に用事を頼む。
婿は、食べながら、テキパキ対応
さすがの婿
あれこれ知識が凄い
機械モノにもウルトラ強い
そして温和で優しいのよ
よくまあ、こんな婿をゲットしてくれたなあ、と、いつも感謝のくちサメなんです
 
四日目の朝食は、くちこの好きなリトニアのパン。

 
 
王子は、勉強も忙しい!
婿の方が教え方も上手いような?

 
母の日は、fit bitを買って貰いましたが、これも。
くちこは月餅が好きなんです。
母の日バージョンで、
カーネーションとか、to motherとか、感謝とかの字が入っていました。



 
 
四日目、娘一家は、王子の希望で宮島へ。
かなりの人出だったらしいです。
王子が食べたかった上野の穴子飯も無事ゲット。







 




これさ、厳島神社に続く神の道ですよね?


ただ、王子の目的は、虫取りとカニ取り、なのよ。
宮島くんだりまで行って、ね

 
くちこおススメのもみじ饅頭ソフトも食べたそうです。

 
ただ、くちこが希望したドラえもんの生もみじは完売だったそうで、残念!
お土産は↓



 
 
夜は、瓦そばにしました。
のどくろ天は、ご近所さんからのお土産です。



 
そうそう、
婿にこれをテレビに設定して貰いました。
のんきさんのブログを読んで気になっていたのですが。
婿に習いAmazonで購入して、翌日届いたら早速設定を依頼!
くちこ家のテレビは古いのでダイレクトにリモコンで動画配信が視聴できなくて、
中国ドラマ廃人のくちこは、パソコンでログインしてUネクストや、Amazonprimeの中国ドラマを再生し、それをケーブルを繋いでテレビに出力していたんです。
だから、有線のマウス操作が必須で、かなり不便でね
いつも、マッサージチェアで視聴しているのでね。
これで、このリモコン一つで、どちらの動画配信も、YouTubeもダイレクトにテレビで視聴できるようになりました。
感謝!

 
一応、端午の節句なので、記念写真を。
五月人形は、くちこの母が次男が生まれた時に買ってくれた物なのですけれどね。

母が喜んでいるかな、と。
 
 
最終日の今日。
早朝から、2人はテレビ体操を。



 
その後、ラジオ体操も。

 
余ったいちごは、コンフィチュールに。

 
今朝は、くちこ特製ちらし寿司。
7時過ぎには出発する一家の為に、パックに詰めましたが、結局、家で食べてから出発しました。

 
新山口から、無事、SL山口号に乗ったそうです。

 
 


 
 
そのまま、山陰に出て、明日は、特急やくもに乗り、その後、東京に戻るそうです。
 
やれやれ、
ミッションクリア?
みんなに協力してもらいながら、ね。
婿は、当たり前のように洗い物をしてくれるタイプでね。
これは、娘の指導の賜物なのかしら?
 
取り敢えず、
大洗濯と、布団干しはしましたが、
後はまったりしています



 
 
 
 
 

孫王子の帰省、1日目2日目、既に疲労困憊のくち婆危うし!

2024年05月02日 21時47分46秒 | 孫達

昨夜、娘と王子が無事到着

学校帰りを待って羽田空港から。
登校したままの服装で
 
いつも、東京でこじゃれた料理を食べているのは承知。
なので、とことん、田舎料理を
例の筍料理をまた、但し筍が固くて
残り物の筍しか無かったので止む無し。
 
 
 
サメ家の蕗も再度。

 
サメ栗入りの黒豆も煮ました

 
 
おからハンバーグを去年作った自家製トマトソースで煮込みました。
これは煮込む前。

 
ま、ハンバーグが一番好評だったかも?

 
お土産です↓
 
 
娘イチオシの本だそうで↓



たねやの鯉のぼり。
まな板の上の鯉にしてみました
 
 
 
 
今日は朝から、王子は、くち婆の指示を受けサラダの準備を。
絹さやの収穫もサメ爺と頑張っていましたよ。
熟し過ぎたのは豆ご飯にしました。


 
 
娘が買って来たメルヘンのサンドイッチと、
くち婆特製のレタわかサラダ。
残りご飯は、永谷園のお茶漬けの素を混ぜ込んだおむすびに。
※これ美味しいよ、お試しあれ
久し振りにメルヘンの甘夏サンドを堪能したくちこです





 
 
王子は早朝から、サメ爺と、公園へゴミ拾いへ。
軍手をして、ピンセットを持って、タバコの吸い殻を沢山拾ったらしい。






 
 
朝食後は、ババ抜きをしていました。
くちこ抜きでね。

 
今日はいちご狩りを予約していたので、昼前には待ち合わせ場所の公園へ。
1日1組限定で、此処からはタクシーで送迎なんです。
黄昏れている娘と王子。






到着。
なんとタクシーのドライバーさんが、いちご狩りの係員も兼務。
広いハウスは、私達4人で独占。










 
此処で、くち母も知らなかった事が発覚
中では食べ放題。
持ち帰りは1パック500円なのですが、
娘の盛り方は神レベル
ドライバーさんもビックリ
残りの三人は、才能無し
くちこは、ウルトラ頑張っても10粒位しか食べられなかったけれど、
王子は40粒は食べたそうです。
それも凄い
 
 





ミクロの世界にも参入↓







ちなみに、今日は、疲れているから大人しくするようにfit bitから言われていたのですが、
そうもいかず、、、
 
 
みどりの窓口で、SLの乗車券を発券したら、
吉香公園に行き、王子は、白蛇を見学。









 
その後散策。







 
残り物で簡単なお弁当を持参していたので、
それを食べつつ、蓮根コロッケの揚げたても購入。
佐々木小次郎商店で、ソフトクリームも。
早速、服を汚していたサメです



こうして見たら、やっぱり、王子とくちこは似てる?






 
城山に上がるロープウェイに王子の目は釘付けでしたが、無視。
疲れたので、とっとと帰りました
 


 
 
夕飯は、サメ山の山菜天ぷら。
タラの芽、コシアブラ、
娘の希望で、大量にジャガイモの天ぷら。
王子の大好きなサメ椎茸の天ぷら。
サメアスパラも面倒なので天ぷらに。
あ、エビもね。
 
ハンバーグの残りと、
レタわかサラダの残りも。
天ぷら、写真の倍は揚げましたが、七割は消えました。
ビックリ
ハンバーグやサラダは全て消えました。

 
ライチのビールで乾杯。
くちこは、ほぼ限界レベルの疲労
明日は静養宣言をしています
と言っても、明日夜からは婿も合流なんですけれどね。
 
勿論、くちこの事ですから、
常に、三人を顎で使いながらの家事でしたよ。
三人ともよく働いてくれるのですが、それでも、やっぱり疲れたくち婆でした。
 
サメもソファーで爆睡中。
くちサメ、老いたりし







 

2023孫台風の4日目、王子は船旅へ出発

2023年08月26日 10時17分00秒 | 孫達

王子は目覚めると爺婆の寝室へ

爺婆とラジオ体操をするにあたり、姫を起こしてくる。
はい、6時半、寝室では4人でラジオ体操
それを今度は娘が撮影にやってくる
芸能人か
昨今の東京の小学生、夏休みのラジオ体操は無いらしい。
 
それからみんなで朝食作り。
孫達は、庭で、トマトとブルーベリーの収穫から。
蚊は、孫達の若い血を収穫。
 
 
自家製ブルーベリージャムと朝摘みブルーベリーで孫達はロールサンドを作成。
くち婆の厳しい指導の下。
 
 




バケットや食パンを買うついでに購入したプチドーナツに二人の手が


くちこは、バケットサンドを作成
野菜は自家製。
そして、初日にお中元解体セールで半額購入した生ハムやロースハムが大活躍









大量に用意した筈の朝食ね、
卵サンドが一切れ残っただけでした
 
そうそう、
王子は姫の為に東京で美味しいクッキーを焼いて持参。
姫と食べたくて。
あ、くち婆ともだよね?
 
今回、王子が、母親と自分に選んだ箸置き↓
 


姫が、両親と自分に選んだ箸置き↓
 

サメコレクション、猛烈にあるんです



さて、
姫と王子はお別れです
王子は、先日、くちサメが乗ったスタイリッシュな新造船のフェリーに乗りたくて朝から出発。
これね↓

 

 

しまなみ海道から道後温泉へ日帰りバスツアー後半はスタイリッシュなフェリー編💛 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

さあさ、くちこお目当ての新造船フェリー、シーパセオですよ。シーパセオ–瀬戸内海汽船株式会社|広島・呉~松山航路凄い受賞歴の船なんです↓瀬戸内海汽船株式会...

goo blog

 

 

その日、広島宇品港から、松山三津浜港までフェリー、松山観光して東京へ
 
 




坊ちゃんが坊ちゃん列車にも乗ったらしい。



瑞風にも遭遇、広島側で。



 
お別れの後、姫は、婆とピアノのレッスン
帰省でレッスンがお休みになった代講?




さて、
今回の帰省、くちサメは、鼻息も荒く次男を待ち構えていました。
サメパソコン2台と、くちこパソコン、そして二人のiPhoneについて、あらゆる不具合の調整や設定や、マジ色々の解決を依頼する為に。
頼み忘れが無いように、二人とも怠りなく依頼表まで作成していた程です
くちこは、先行して到着していた娘にも、アレコレと分からない事を依頼して解決して貰ってましたけどね。
あれこれ習うのに、
若しくは質問に答えるだけで、かなり疲弊して辛かったけど、勿論、解決は有り難い
 
次男一家の帰省は、いつも、くちこ家一泊、嫁の実家に一泊なのですが、くちサメの依頼があまりに膨大なので、次男だけ延泊して頑張ることに。
が、サメ氏のパソコン一台が致命的に古いとのこと。
急遽、買い替え決定
みんなで、家電量販店へ
条件は、5年保証と、在庫があること
で、これを持ち帰り、早速次男がセッティング。
更に一万円引きになりましたよ





帰宅したら既に昼。
有り合わせの昼食。
今回の五日間の帰省で外食は3日目の古民家レストランだけ。
買い物は、初日にお中元解体セールで買った品と、3日目にパン屋でパンを買っただけですよ。
老後の年金生活であるくちサメを肌で感じて貰わなくては!
27個あったコロッケはこれにて完食



王子のクッキーの写真を撮ってなくて、
これは発掘された作成中の写真です。



 
王子はいつも、みんなを喜ばせたいんだよね

午後から次男一家は嫁の実家へ。
夕食後に、次男だけがくちこ家に舞い戻り。
 
とにかく、
やっと、くちサメは、しばしながら、二人だけに。
シーンと静かな家に戸惑いつつも一息入れましたよ。
 
そうそう、姫は、くちこキッチンで、いちごのプリンを作って手土産にしましたよ。
 
 
使った物を全部綺麗に洗うまで1人でやらせました。
 
去年と同じく、孫達は、自分のコップ、お皿の食べ物は残せません。
残したら次の食事に必ず出しますから。
空のお茶碗やお皿には、小さなカケラもあってはダメ、ピカピカに空にすること。
飲み物は水であっても、残りは冷蔵庫に入れて最終的には飲み干すこと。
姫はちょっと当惑した顔をしていたかもですが、わざわざ空になったコップを見せに来るようになりました。
くち婆の笑顔が見たくて?
 
そして去年呆れた事。
それはエアコンを付けているのに、部屋を出る時にドアを閉めないこと。
今年は、事前に、一日に10回、「ドア!」と言われたら全員の食べた食器を一人で洗うこと!と言うルールを周知させました。
効果てきめん!
最高でも4回位だったか?
大体は、二人共2回以下でした、メデタシ
 
いつも遠く離れて暮らしているくち婆。
後何日?何時間一緒に過ごせることか?
日常についても、
ピアノのレッスンについても、
くちこ的に大事な事を残してやりたくて、、、
そして、次男は寝る間も惜しんで?
パソコンの各種調整に精進して夜が更けたと言う4日目でした。

 
 
 

2023孫台風、3日目後半は素麺流しから

2023年08月24日 09時00分00秒 | 孫達

素麺流しのレーンね、、、

サメ氏の意気込みと創意工夫があり過ぎて、ね
セッティングも至難
コースが複雑過ぎて素麺が引っ掛かる
勿論、
それでも、
全員で大はしゃぎ
鹿おどしもね
サメ作の箸は太過ぎ、
容器は深過ぎ、
なんなら急がないと漏れる
それらをモノともしないで生きる事
これこそが教育、だよね
とにかく、全員、ガンガン食べまくりました
 
 








楽しみにしていたスイカ割りも。






花火も。




堤防まで行って、吹き出し花火や、ネズミ花火もしましたよ。
 
ここまでで、お気付きの方もいらっしゃるも思いますが、
実は、次男一家の写真については、完全にブログ掲載🆖になったんです
例え後ろ姿でもです。
結構ほのぼの良い写真も沢山あるのですが、残念ながら載せられません
 
みんな自分のモノサシで生きているのよね。
勿論、親子であっても。
最終的な判断は母さんに任せるとの事でしたが、
くちこが自分のモノサシで載せて良いのは、くちこの顔と、了解を得た人達の顔だからね。
次男が自分のモノサシで守りたい家族の事、
くちこが引くべきかな、と。
残念だけどね。
まあ、過去分は、このままにしますけど。
 
そうそう、
王子って、常日頃のお小遣いは、風呂掃除一回50円で稼いでいるんです。
毎日しているらしい。
なので、くちこ家でも雇う事に。
が、
サメ氏が風呂掃除を済ませているのよ。
しないで!と言ったのにです。
理由は、
老人が使った汚れたお風呂は見せられないから、掃除後の風呂を掃除して貰うとの事
くちこは、
世の中は綺麗事ばかりでは無い
汚くても我慢して働く経験こそが大事なのだ
最初から綺麗な風呂なんて、甘やかすんじゃないっとサメを叱りました
一応、誤解の無いように言っておきますが、くちこ家のお風呂、そんなに汚くしていませんから、、、
 
そもそも!
くちこ家の1日分汚れた風呂が見せられないそのモノサシを持つサメ氏、、、
では、あの、壮絶な!サメ家の事は、何処の棚に上げているのかしらね
 
さて、連日風呂掃除を頑張った王子ですが、
古民家レストランで食べたベトナム風かき氷が、他の人のデザートより百円高かったのでお掃除代はそれと相殺されてしまったのでした。
あくまでも、世の中の厳しさを知らしめるくち婆なのですよ
姫のデザートも若干高かったのですが、このお食事会は、姫の誕生日会も兼ねていたので認可されたのでした。
 
子供達も自主的に!
くちこに食費を上納しています。
くちサメが既に今現在が老後であるのであれば、
人生のステージが、子供達に心配され、養われるページに進んだって事だなと、受理しました。
くちこのモノサシは、極めてくちこに優しいのでね。
 
そんなこんなで3日目を終わります。

 
 
 

2023孫台風3日目からは蜜月期間❤️

2023年08月21日 20時49分00秒 | 孫達

王子は姫に会うのが楽しみで早起き

6時半には、くちサメの部屋にやって来て
一緒にラジオ体操から
 
玄関には姫を歓迎する準備が早々に完了❤️
 
 


サメ氏が空港までお迎えに行っていますが、
王子は待ち切れなくて庭をウロウロ。



9時前に遅めの朝食。
勿論、王子の作ったコロッケ❤️




車二台で🚗🚙くちこ実家地方までドライブ。
Nワゴンは、ペーパードライバーの娘が運転
助手席はそれを案じるくちこ
後部座席は、次男。
この実母子3人組と言う組み合わせは初でした。
往復3時間の車内、忌憚の無い発言し放題
くちこは長男の事も話したかったし、
娘も次男もそれを察知していたようでした。
 
遠く離れて暮らしているし、
家庭も仕事もありで忙しい子供達と久しぶりにあれこれ話したり相談できて良かったです
娘が毎度、キチキチ問い詰める事はくちサメの行く末の方針です
色んなパターンを想定し、方針を明確にしておくべきで、それを全員が共有すべきだから、と。
今が既に老後であることを肝に銘じるべし!と
くちこ的にはっきりしていることは東京に住む気はないと言う事。
 
くちこ家のお墓に到着。
人海戦術でお墓を綺麗に
合掌🙏



昼食までに少し時間があったので散策。
薄曇りであまり暑く無くて助かりました。




二人はいつも一緒
二人のラブシート❤️の為に次男はNワゴンになったのですから。
亀を見ています。

 
小4と小3、10か月違いですが、結構、体格の差が・・・



雪舟庭へ。



残念ながら苔は枯れ庭は荒れていました。



 
昼食ね、
毎年イタリアンレストランに行っていましたが、今年は趣向を変えて古民家レストランへ。
 
 














サメ氏は韓流冷麺



海鮮石焼きそばは、3人だったかな?
先ず、ジュージュー言ってるのを1分混ぜてから塩だれを入れて更に混ぜるのはセルフです。
一部、麺がカリカリになりますよ。



 
王子のデザートはベトナム風かき氷チュー。
 

 
目玉プリンも、此処の目玉商品?
黄色はマンゴープリンです、これ3人だったかな?

 
姫は、タピオカミルクティー。
超太いストローが入らなくて、、、



くちこはメロンの小島。
崩したメロンの果肉とアイス。

 
菩提寺へ。
くちこ家の繰り出し位牌を二基持参して本堂に並べます。
先にお膳が用意されています。
遅まきながらのお盆勤め、お経を拝聴しつつ焼香。
 
ちゃんとお盆前に、くちサメだけでお盆勤めをして貰うか、
遅ればせでも子孫が打ち並び合掌礼拝する中でお経を挙げて貰うか、
どちらがご先祖様連が喜ぶかなと思った時、
くちこだったら後者が嬉しいなと思ったのでこうしています。

 
お寺が新しく作ったロッカー室みたいな墓地や、合同墓をみんなで見学。
もしも今のお墓の維持が困難になったら此処を申し込んでね、と。
ただ、江戸時代からのお骨が全て入るとは思えないからお寺と相談してね、とも。



井戸水を汲み出すのは、なかなか苦労していた二人です。



帰宅後は、お盆玉選び。
ルールは1人6枚



王子は予習していたのでね、
昭和12年の一銭硬貨だとか、
令和5年の新五百円玉とか、
新旧バランスよく?


孫姫は、よく分からないまま?
台湾や、韓国の古い硬貨や、
日本の古い百円玉とか。

 
長くなったので、此処までを三日目前半として、続きは後日って事にします。
 
実生活では、本日の夕方、帰省最終日を終了し、くちサメは安堵しているところです
先程、サメ氏が、孫達が可愛かったと言っていましたよ。
くちこに似て、と。





 

2023孫台風の1日目は、娘と孫王子からスタート!

2023年08月20日 20時27分00秒 | 孫達

家から15分の空港までお迎えに参上

帰宅途中にスーパーに立ち寄りお中元解体セールに参戦
初日の朝に付き熱戦となっていましたが、雄々しく頑張ったくちサメでした
娘は、お土産の買い込みで別行動。
 
王子は、いつものスケルトンのスーツケースで、中にはぬいぐるみが7つも
 
 
 
 


全て定価の半額です




昼食は瓦そば。
タレはセルフで入れましょう。
残り物のカリフォルニアロールも、真空氷温室から出しました、が、味が落ちていて不評
😅
 
シャインマスカットは友達から、王子の大好物ですが、姫のを死守すべく一房だけ出しました
サメ爺作の赤紫蘇ジュースを飲んでいます↓




早速、サメ爺と庭で鹿おどしを楽しむ。
結構、良い音
王子は、珍しいからか長く楽しんでいましたが、くち婆に庭の散水を命じられて中断





ティータイム、チョコレートはお土産。
※ハワイには行っていない。

 
こちらは、サメ氏の従姉妹からのお土産





くち婆が用意していたお盆玉の下見中。
※孫姫が来てから一緒に選ぶ予定。
 
くち母は、娘に色違いのパンツをプレゼント🎁
 



夕食は、自家製トマトでトマトソースを作り、煮込みハンバーグにしましたが、
手抜きをして市販の生ハンバーグを煮込んだら美味しくない☹️
やっぱり、自分で作れば良かったと後悔
この夏、体力温存を最優先として、手抜きをしたのですが、、、




此処から二日目。
朝6時半。
王子は、くちサメの寝室にやってきて、
一緒にラジオ体操からスタートしました
 
その後、
サメ爺と、コロッケ作り。
※じゃがいもを茹でて、挽き肉と玉ねぎを炒めたのはくちこです、5時半からね。





27個。
くちこは、毎年、34ー35個作りますが、
今回、王子の根性を考慮して少な目?
衣は、娘と付けていましたが、
王子が、衣付けには3人が好ましいからと呼び付けられ、くち婆も、途中から渋々参入。
此処まで働いてから朝食と言う事に。




2日目の朝食はリトアニアのハード系パン
バターと、自家製ブルーベリージャム。
ベーコンエッグのベーコンも自家製。
残りご飯をわかめむすびにして出しましたが完食



サメ爺作の竹串に桃を刺して、、、



昼食は、衣の材料で残った卵液や小麦粉、庭のニラ、サメ玉ねぎ、キムチとイカでチヂミを焼きました。





キムチが辛い🥵と、王子は2切れでリタイア
冷凍のたこ焼きに乗り換えました。
※自分で作成。
 


 
 
 
連日、エイを探しに行くも、毎度、エイは不在。
カニやヤドカリと遊んだらしいです。
 
 
残念ながら、外は雨。
外出予定は中止に。
退屈な王子の為に、
全員で、7並べ、ババ抜き、神経衰弱、、、
 


ばばばあちゃんのかるたも、何回やったことか

 
おやつは、羽田空港で買ってきてくれたかねすえのわらび餅や、その他色々。






夕ご飯は、当然、揚げたてコロッケ
王子は3個食べていました
ご飯も2杯
大きくなる筈だわ。


王子が、自分と母親の箸置きをチョイス。
サメコレの箸置きは、数百はありますよ





サメ爺は、自分の器を使うように並べています。
が、今年のコップは、深過ぎ、厚過ぎ、何より、3割の確率で漏れる
漏れるより先に飲むって方針が提示されました。
器は、極めて安定が悪く危険!
箸は超太過ぎ、
竹串は、ササクレが・・・
サメ老いたりし
ま、使い倒しましたけどね。
お持ち帰りは無し

 
王子は、ひたすら、翌朝に来る予定の孫姫を待ちかねていました
何度くち婆に確認したことか
くち婆は面倒になり答えなくなると、更にヒートアップ
後日談によると、
孫姫も、楽しみ過ぎて東京の自宅で不眠だったらしく
それに付き合わされて親まで不眠になったらしい。
翌日は、朝一便で4時起き必須なのにお気の毒に
 
とまあ、
取り敢えず2日分報告しておきます。
娘と王子は、ただ今、羽田に移動中。
次男一家は、くちこ家から40分位の嫁の実家なのて、数日振りにまったり中のくちサメです

 
 






 

イカ・タコ・タイ・・・

2022年09月02日 20時08分00秒 | 孫達

8/31、くちサメは眼科受診したついでに、超久しぶりに焼き肉を食べることに。

地域振興券を使ってね

韓国風スープと前菜?                     石焼きビビンバだけど、白飯と焼き肉の方が良かったわ。

   

 

サメ氏、焼く人、くちこ、食べる人、これは不動の倫理?

   

 

     

 

焼き肉ランチってのを注文して、ビビンバに替えたので、一人2100円に。

デザートの柚子アイス、柚子がゴロゴロ入って美味しかったし、

久しぶりの肉が、五臓六腑に染み渡りました

パワーチャージ成功

 

焼き肉食べて家でのんびりしていたら、夕刻、電話

イカ・タコ食べますか

はい、でも、殺しておいてね。

で、

届きました。

 

 

くちこは、やっと、料亭の活き作りが何故可能なのか理解するに至りました。

彼らはね・・・

殺しても、死なないの

頭と足がバラバラになっても、動いてる

切ると、曲がったり、固くなったり、反応する

切り刻んだ後でも、吸盤がくちこの手や皿に吸い付く

皮膚呼吸でもしているのか、皮膚の色が赤くなったり黒くなったり脈拍的なリズムで変化する

 

普通の魚なら、もっと捌き慣れているんだけど、

コイツら・・・

一時間は掛かりました

 

まあ、

折角の活きたタコですからね。

生タコのお刺身薄造りのイメージで奮闘し、ブツ切り盛りに

そうめんイカ的イメージで格闘し、うどんイカに

だいたい、久しぶりに使う小出刃の切れ味も悪くてね

 

   

 

庭の紫蘇と・・・

皆さん、スダチだと思われたでしょうが、庭の・・・ライムです。

図らずも、昼は焼き肉、夜はお刺身三昧

そうそう、くちこ家の超甘いイチジク、虫にやられて数年、軽く復活して、また少しは食べてていますよ、幸せ(#^.^#)

 

   

 

勿論、余りました

しかも、同じ日に、ご近所さんから鯛も届いたんです。

これはね、真空氷温でお休みして貰い、翌朝、塩焼きに。

そ、

朝っぱらから、尾頭付きの鯛を食べましたけど、それが何か

※サメ氏は、サメ家に出発するので食べさせておかなくてはね。

 

   

 

勿論、一匹、余りました。

最近、鯛を貰う事が多いんだけど、この辺の海で鯛が群れているのかしら

 

さて、ブロ友のかこさんの記事を読んでいたら、アクアパッツアが載っていたんです。

くちこは、この手の料理、食べたことも、作ったことも無い。

なんか、脂っぽい予感がして手を出さなかったのもあるし、

横文字的今風料理って、そもそも、縁が無い生活なのもあってね。

 

でもさ、

鯛、タコ、イカ、なんなら冷凍庫に海老、帆立もあるのよ。

アクアパッツアバージンくちこは、意を決して

なんと、

白ワインが無い

赤二本、ロゼ一本、スパークリング一本、柑橘リキュール、なんなら、アイスワインだってあるのに、です。

 

悩んだあげく、

お出掛け嫌いのくちこは、再度意を決してお買い物へ

※普通は、絶対に行きません。

ついでに、タラや、茹でアサリも買ってしまいました。

 

かこさん、

これで合っているかしら?

初めてなんだから、ちゃんとレシピを検索するべきだったかな?

 

オリーブオイルでスライスにんにくを炒め               小麦粉を塗したタラ、イカ、帆立を焼き

   

 

その他に魚介を入れ                         庭のプチトマトや、120円のアスパラも投入

   

 

塩胡椒、水、白ワインで煮て、庭のバジルをトッピング       真空氷温でキープしていたお刺身や、冬瓜の煮物と

   

 

缶チューハイには、摘果したライムを香りづけに

     

 

このアクアパッツアの残りにさあ・・・

明日、冷蔵庫で眠っている残ったタイの塩焼き一匹を投入したらダメかしらん

 

 

閑話休題。

今朝、

娘が、王子の読書感想文を送ってきたんです。

字がね、

ウルトラ汚いんだけど、

内容が、王子らしくて良いな、と。

まっすぐで、

思ったままを、

他と迎合する意志など無く、

世間と違う考えも自分の考えとして堂々と述べる。

 

ありがちな・・・

コピペしては、数行の、これまたありがちな他と迎合する感想。

これを、数セット繰り返し、手垢の付いた感想を締めくくる。

これをしない。

若干8歳。

王子、エライ

 

お気づきの方、いらっしゃるかしら

これね、

くちこの特徴とも言える、のよね。。。

 

教えた訳でも無いのに、

育てた訳でも無いのに、

似るんだなあ・・・と。

字が汚いことも含めて

 

王子が、感想文、読んでくれてありがとうと言ってきました。

娘は字が綺麗なのに、

字が汚いことが不憫なんだけど。

まっすぐな心の8歳に幸あれ

by くち婆

 

実は、長男も大昔、小説家希望だった時代が。

なんだかね、感慨深い夜を過ごしています。

 


夏が来ーれば思い出すー♪ 遥かな尾瀬ーとおいそらー---♪♪

2022年08月20日 09時11分21秒 | 孫達

先週の尾瀬です

 

 

はい、行ったのは王子一家

 

 

台風接近中で、悩ましい出発でしたが、思ったよりもお天気はまずまずだった様子

 

ああ、尾瀬だあ・・・(行ったこと無いけど)

 

 

 

 

 

環境省_尾瀬国立公園_見どころガイド

 

 

 

 

 

 

歳をとると?

この板道、無理だわ

 

   

 

       

 

此処から、虫編です

ただ、ガイドさんに付いて歩くので、じっくりとした写真は無いのですが。

みさとさーん、お待たせいたしました

ただ、ごめんね、蝶は二枚だけでした

※あくまでも、人の牛蒡で法事をとるくちこです。

 

     

 

↑みさとさん情報によるとコレらしい。(キベリタテハ  ネットから写真をお借りしました

キベリタテハ - Wikipedia

 

   

 

     

 

   

 

     

  

 

   

 

 

 

 

結構前ですが・・・

娘と2人で尾瀬に行こうとしたことがあったんです。

実現しなかったのですが。

この写真を見て・・・

今後も実現不可能なことが分かりました

そう、

チャンスの後ろ髪は無い

それでも、膨大な写真が送られたきたので、

皆さんにも、強引にお裾分けします。

癒されていただけたら幸甚です

 

くちこ地方の精霊流しは、毎年、自宅から徒歩数分の港から船が出るのですが、

今年は、雨で中止に。

それでも、雨も上がったので行ってみました。

誰も居ない海に。

さざ波がとても綺麗で、しばし一人、心の中で精霊流し。

 

 

 

 

 

 

   

 

個人で船を流す家もあります。

座礁船と、沖に向かう船?

 

   

 

来年は、作ってみようかしら?

取り敢えず、刺身の船盛りをGETして手を抜こう

ご先祖様が怒るかなあ・・・

 

子孫だってね、

みんな違ってみんな良いんだからね。

by 跡取りくちこ

 

些末な追伸。

前回のブログに載せた、

しつこく全部の段にネズミ捕りホイホイ等々が並んでいたサメ家の階段。

何年も、くちこが言い続けても、頑として置き続けた紙と鼠の薬剤各種。

サメ氏が、昨日、全て持ち帰ったので、捨てました。

 

今まで、どんなに言ってもダメだったのに、なんで?

それは、

多分?

孫王子が、熱烈にサメ家に行きたいと連呼しているから?

はい、

あの、魑魅魍魎とした写真を全て送りました。

平気、

気にしない、

行きたい!と。

今年は諦めましたが、最終日まで言い続けていました。

それで、片付けたのかも?

 

今朝ね、

もう、来年はどうしようかと話していたサメ氏ですから。

密かに、孫達が心の友?

 

 

 

 

 


2022夏の帰省最終日(5日目)

2022年08月16日 12時38分41秒 | 孫達

朝食は、トーストに、ピーナッツペーストを塗ったり、コーンマヨを塗ったり・・・

サメとうもろこしを焦がし醤油で食べたり、

孫達が作ったベーコンでベーコンエッグを焼いたり、

常備菜や、桃、トマト etc・・・

余ったご飯は、必ずおむすびにして、次の食事に出します

 

   

 

その後、娘と王子は、英語のかるたを作り始めました。

不要なカレンダーの裏紙を提供したのはくち婆です。

英単語を覚えるためらしい・・・

英検の試験対策?

しばし休憩中は、大山乳業のラムレーズンアイスを。

   

 

カレンダーの絵を流用したかるたもありました。

読み札は日本語。

取る時は、英単語を発音してから取る。

くちサメも参戦

なかなかの熱戦でした

王子の勉強になればと、2度付き合いましたよ。

残りのカレンダーも持ち帰り、また作り足すそうです。

 

昼ご飯は、茄子を塩もみして、マヨ、すりごま、醤油、梅干しのほぐし実を衣として、刻み茗荷や紫蘇の葉で和え物にしました。

これ、さっぱり、こっくり、美味しいのでお勧めです。

      

 

出来上がり↓                      冬瓜と海老の煮物も↓

     

 

メインデッシュ?は、豆腐のステーキくちこ家流↓

先ず、ちりめんいりこを油たっぷりでカリカリにして更に取り、そのフライパンでそのまま、豆腐を両面焼く(バターも追加)

   

 

豆腐を裏返したら、いりこ、鰹節等々をトッピングして、醤油を回しかける↓

   

 

                                  ゴーヤの南蛮漬けも追加↓

   

 

くちこ家のご飯は、8分づきだし、雑穀や豆が沢山入っているので、寿司でも白ごはんでも軽く茶色です。

     

 

食べながら・・・

娘が豆腐ステーキには、子供時代の哀しい思い出がある、と。

はあ byくちこ

ステーキと言えば、いつも豆腐だったから、

ステーキと言う料理は、豆腐を焼く料理のことだと思っていたら、違うことに気付いたそうで

 

空港まで送って行く途中、娘の希望でスーパーへ。

くちこ家は、袋ラーメンは断固、うまかっちゃん派、昔からずっとね。

今は、いろんなバージョンが出ていて、娘は全種お買い上げ。

くちこは、子供達から貰った食費を失くしたままなので、娘にあれこれついでに買って貰ったのでした。

娘にたかると断言するくちこに、サメ氏が唖然としていましたが。

 

 

空港到着

ざんねんないきもの全巻持参で、くち婆と読みたかったみたいでしたが・・・

ソーリー・・・

薄情な婆さんは放置していました。

そして、スーツケースも預けていない段階でとっととお別れしましたよ。

ギリギリまで見送るって情も無い婆さんなんです

 

   

 

 

数日かけて寝具等々を片付けました。

     

 

ああ・・・

ツワモノどもが夢の跡。

 

ふるさとは、とおくにありておもうもの。

とおくでおもうだけでよいからね。

by   くちこ

 

 

 

 

 

 

 


2022夏の帰省4日目、王子はお出かけの巻

2022年08月15日 10時36分04秒 | 孫達

今回の帰省で、王子の希望は、原爆ドームと平和資料館の見学だったんです。

なんで、そう思ったのか知りません

とにかく、一日中、娘と王子がお出掛けなので、くちサメはのんびりできたのでした

※孫姫一家は、嫁の実家です。

 

朝ご飯は、冷や汁と、素麺お焼きにしました。

※素麺お焼きは、くちこの創作料理。

 

   

 

 

参考までに、素麺お焼きのレシピです↓

 

ナンで終わる八月の、くちこ的な食卓 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

先ずは、これまで数回は登場した「そうめんお焼き」から。これね、くちこの創作料理まあ、言ってみればオリジナル。でもって、くちこ家的大ヒット商品フライパンに油を多め...

goo blog

 

 

 

 

はい、娘と王子は早々に出発

ただ・・・

唐突に、電車に乗って一言。

やっぱり、宮島に行きたい、と

で、

急遽、JR宮島口で下車したらしい。

今、本土側の船着場も、大鳥居も大工事中ですよ。

あの有名は宮島の大鳥居はこんな感じ↓

 

 

厳島神社を見学してから、宮島水族館にも行ったらしい。

超ぬいぐるみ好きの王子は、15分位、ぬいぐるみが欲しくて立ち尽くしていたらしいけど、

結局、くち婆にお土産を買ってくれたのでした

※くちこは出掛ける前に、五百円玉を7,8枚、お小遣いに渡していますよ。

  この日に、使わずに我慢したものの、結局、お台場で、ヘラクレスオオカブトと交換されていました

 

             

 

くちこも知らなかったのですが、

宮島から、直接、原爆ドームに横付けする船が出ているらしく、

その船に乗って、本来の目的に向かった王子です。

川から見る原爆ドームって珍しいかなと思うので、しつこく載せます↓

 

 

   

 

 

   

 

 

その後、平和公園や、平和記念資料館を見学して、市電に乗って、JRに載って、くちこ家に夕方ご帰還。

 

     

 

一体、どうして見学したかったのか

見学してどう思ったのか

くちこも訊かなかったし、

王子も言わなかったな。

いつか、訊いてみよう・・・

ただね、

奇しくも、サメ母の名が死没者名簿に追記された今年に、王子が合掌したのでした

帰宅後は、瓦蕎麦にしました。

これね、茶蕎麦を炒めて、具をトッピングして、タレで食べます。

下関発祥の郷土料理ですよ。

お皿がお皿なんで雰囲気が出ないので、本来の瓦蕎麦を貼り付けておきます。

ホントは、瓦を焼いて、その上に。

くちこは、下関に住んでいたのでね、時々、両親と食べに行っていました。

 

くちこ家、帰省の時の瓦蕎麦は、セルフで作成がルールです。

ビュッフェ方式?

子供達、孫達の大好物なんです、あ、サメ氏も。

4人で6玉炒めましたが、完食と言うか、足らなかった

🍙は、ほぐした梅干しとイカ入り天かすを混ぜて海苔で包む、くちこ家伝承の🍙。

イカ入りがミソです。

永谷園のお茶漬けの素を混ぜ込んで🍙にするのも、同様、くちこ家伝承。

 

     

 

ピーマンは刻んで耐熱容器に入れて、塩こぶとレンチンするだけで、一品になりますよ。

   

 

正しい瓦蕎麦↓

瓦そば

 

山口県の
郷土料理「瓦そば」

1962年に当店で生まれた瓦そばは、いつしか評判となり「川棚温泉の名物料理」とされるようになった。

さらには下関市を初め山口県内各地でもご当地グルメとして広まりました。 山口県内では、広く家庭でも食されており、ホットプレートやフライパンを用い茹でた茶そばを炒め具材を盛り付け、濃いつゆにつけて食べる、山口県民には献立の一つとして定着した料理なのです。

 

と言うことで、4日目を終わります。

次回、5日目が最後になります。

ちょっと色々と忙しくて、

しかも、既に忘れている?

とにかく、こんな感じでした