かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り情報:「渓流春2013」別冊つり人・・・

2013年02月22日 | 渓流釣り

記事下Amazonのアフィリエイトにも入れている「渓流春2013(別冊つり人 vol.342)」の紹介です。

GFGNFSで私(両会とも私は広報担当で釣り技術はなし・・・)と一緒に役員をやっていて、がまかつのフィールドテスターでもある長谷川哲哉氏と小林和則氏の両氏が「別冊釣り人に載っているので、紹介してほしい・・・」と言われ、NFSのホームページで紹介していますが、このブログでも紹介させていただきます。

長谷川哲哉氏は「魚野川のヤマメ(餌)」・・・

小林和則氏は「片品川での毛バリ」で載っています。

この釣り雑誌は「川の環境保全」にも熱心で「小国川ダム」や「河床低下」などの問題提起も行っています。そう言えば、我が地元河川の碓氷川も河床低下に悩まされているのです。川が露岩化し石が無くなり、河床低下で魚道が機能しなくなりと魚が棲みづらくなるばかりで・・・

 

1693話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

渓流春 2013 (別冊つり人 Vol. 342)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする