中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.15)

2021-05-15 19:37:37 | 日常
5月15日(土曜日)曇り

種からポッド蒔きしたトマトとナス苗の水くれが忙しい。
移植後は丁寧に面倒を見る。
残りのニンニクを収穫して伸びてきた野菜の選定とクネ立てをしている。
午前中はそれで終わった。
~~~~~~~~~~~~
14時からラグビー(パナソニックvsトヨタ自動車)の準決勝をTV観戦。
流石にデフェンスが良いパナ、それにスター軍団だ!とりわけ福岡の走りはすごい。
明日16日はもう一つの準決勝(サントリーvsクボタ)だ。
もしかするとクボタがいところまで行くかも!
★連合自治会関連のコピーで久々に支援センターに
 1600枚ほどのコピー作業を終えて帰宅したら
 義姉がサツマイモ苗を届けてくれた。数十本もある。
==========================
新聞コラムに気になる記事・・転記しておく。
昨今の半導体不足
「ブラジルでチョウが羽ばたけば、テキサスで竜巻が起こる」
というバタフライ効果
「風が吹けばおけ屋がもうかる」という言葉を思い浮かべる。
 世界各地のさまざまな出来事が影響しているからだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲まず米中対立がある。
 米国の輸出規制の対象となった華為技術(ファーウェイ)などの
 中国企業が対策として半導体の在庫を積み増した。コロナ禍の影響も大きい。
 巣ごもり消費でゲーム機や家電の売り上げが伸び、
 世界的に半導体需要が増えている。
▲思わぬ事故も続いた。
 ●昨秋には宮崎県の旭化成
 ●3月には茨城県のルネサスの半導体工場で相次いで火災が起きた。
 ●天候も災いした。2月に米テキサス州で猛威を振るった寒波で
  サムスンなどの半導体工場が一時操業停止に追い込まれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲深刻なのは、世界有数の半導体生産基地となった
半導体生産には大量の水が必要になる。
 台湾当局は井戸の増設など水源確保に懸命だ。
 受託生産で世界トップの台湾積体電路製造(TSMC)など企業側も節水対策を進めている
 という。 台湾は梅雨の時期だが、水不足解消には時間がかかるという見方が強い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
産業のコメといわれる半導体が不足しては、
 コロナ禍を乗り切っても経済回復の足を引っ張られる。

 制御不能なカオス状態を生まぬためにも
 国際協調で半導体不足を解消する知恵が出せないものか。
============================
★半導体製品の不足も大変だが、2030年が変曲点とされていて
 2050年には世界が食糧危機に・・現実になると言われている。
 農業生産を増やし自給率を上げておかないとこれからの子供達が
 飢餓に苦しまない様にと祈る。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする