マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

榛原笠間のハウス苗代の水口まつり

2019年10月06日 10時34分34秒 | 宇陀市(旧榛原町)へ
この日の午前中は宇陀市室生の下笠間で植え初めの在り方を拝見していた。

午後はフリー活動にどこへ行く。

用意していた写真を手渡したい地域がある。

昨年に取材していた宇陀市榛原の笠間。

室生も榛原も同じ読み名の笠間である。

勝手知ったるハウスを覗き見する。

今年もしていたほうれん草作りのハウス内の水口まつり

昨年は取材されることにイロバナを飾ってくれたが、今年はその便宜は必要事項でない。

ハウスの片隅。

育苗していた傍らに祭っていた御田植祭に奉納した杉の実の模擬苗である。

今年は竹支えで立てることもなく寝かしていた。

(H30. 5.12 EOS7D撮影)