小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原初となるメガソーラーの建設が久野で行われていたが10月下旬に竣工し発電を開始した。前回は完成目前の様子を見に立ち寄ったが、完成後のメガソーラーを撮影に先日出かけた。小田原市久野の小田原わんぱくらんどに隣接した丘陵地で小田原初のメガソーラーの建設工事が続いていた。もともとは建設残土置場で土地がある程度造成されていたのでパネルの設置は早く進んだようだ。前回訪れた際には無かったフェンスが敷地の境界に沿って設置されていた。稼動を開始しているのでメガソーラー内に設置されているパワーコンディショナーからは低い運転音が聞こえる。パワーコンディショナー横には発電量を示す電光パネルも設置されている。発電能力としては約1000kwのメガソーラーだが訪れた日は曇天だったので50kwほどの発電量。東日本大震災から三年。ようやくこの小田原にも初となるメガソーラーが完成した。今後、どれだけ太陽光発電が普及していくのだろう。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )