小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月11日、小田原は午前中から曇りがちな空模様。午後は横須賀で打ち合わせがあったので、小田原駅前で昼食を食べてから電車で移動した。正午過ぎに小田原駅前へ。朝方は割と青空が見えていたが昼前には曇り空。今日も蒸し暑い。ランチに立ち寄ったのは東通り沿いの美味処まつを。ランチメニューの中から750円の日替り定食を注文。今日の日替りはデミカツで、カラッと揚がったとんかつにデミグラスソースの組み合わせ。普通のとんかつよりも洋風寄りの味わいで、なかなか美味しかった。昼食を済ませ小田原駅周辺を軽く散策。牛角前の研修センター建設工事現場前を通ると、敷地内に大型クレーンが搬入されていた。電車の時間まで少し余裕があったので西口方面へ。レーベン小田原 THE TOWER建設現場の工程表を確認に行くと、現在は15階部分の鉄筋工事が進行中。年内には最上階の17階まで鉄筋工事が進むのかもしれない。京急久里浜駅近くで用事を済ませ、午後5時半過ぎにJR久里浜駅へ。JRと京急の久里浜駅は少し離れた場所にあるが、京急久里浜駅前は商業施設が多いのに対しJR久里浜駅前は空き地や広々としたロータリーでのんびりとしている。個人的にはJR久里浜駅のほうが好み。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )