高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

バザー終了☆皆様ありがとうございました❗

2017-09-30 23:01:19 | イベントのお知らせ
本日無事に第一回ことりバザーを終える事が出来ました。

みなさま大変ありがとうございましたm(_ _)m

楠永私物とお申し出頂きましたF様の売却益と、ブュッフェ後に皆様よりご寄付頂きました九州豪雨義援金は合わせて23,000円程になりました。
責任を持ちまして高知県庁の九州豪雨義援金窓口にお振込み致します🐥💦

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



夕方は小野先生と母と一緒にお片付けをしながら軽いミーティングになっておりました(笑)
気分は既に10月の催事です。



10月14日と28日の和裁教室に向けて、裄だしのみならず端切れでオリジナル足袋もできる♪
羽織をほどいて半幅はどう💕と私。
モンペ作りたいと母。



10月の20日21日22日の
きものかたり早蕨さんの一珍染め展、京都の職人さんのお名前はどなた?私お友達にお声がけするわ♪
と小野先生😃

きもの遊び楽しいですね🎵
気兼ねなくお気軽にご参加下さいね♪



趣味個人ランキング

☆★京の職人さんと過ごす一珍染展☆★

きものかたり早蕨(さわらび)さんがことりにて催しをして下さいます🎵
日本の貴重な伝統文化を是非
体感下さいませm(_ _)m♪

●10月20日(金)21日(土) ことり にて。
● 22日(日)きものかたり早蕨さんにて。

10時~18時迄。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

バザー品の洗張りゲッチュ(^з^)-☆

2017-09-28 15:34:07 | きもの遊び
とってもシャリ感の気持ちいい正絹紡ぎの洗い張り、バザー品に手をつけてしまいました🐥 500円♪

仕立て直せばまたお着物になる洗張り。
並べてパーツを写真に撮ってみました。



どうもここのシツケ糸のところが首の部分やな。
と思いつつ。



バチ衿の部分やお袖も。



男物やな。多分😁(笑)

皆さんのところへ良いものでお値打ちのものはどんどん嫁いでいきました🎵

こちらの洗い張りはあんまりどなたにも見向きもされなかったのですが、色と手触りが好き💕
なので前掛けを作ってみようと思います🎵

出来たらまたこちらにアップしますね🐥💕

趣味個人ランキング


☆★ことりバザーのお品☆★
9月30日の土曜日まで展示しております。
水木金土曜日の10時~16時30分入店迄
火曜日の13時30分~16時迄

宜しかったら覗いて下さいね。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

一珍染め催事告知とバザー追加品

2017-09-27 21:07:30 | イベントのお知らせ
告知失礼致します!

きものかたり早蕨(さわらび)さんが
ことりにて催しをして下さいます🎵



お着物の本場京都より一珍染めの職人さんをお招きしましてその素晴らしさを伝えて下さいます。
日本の貴重な伝統文化を是非
体感下さいませm(_ _)m♪

●10月20日(金)21日(土) ことり にて。
● 22日(日) きものかたり早蕨さんにて。

10時~18時迄。

詳細はまた定期的に告知させて頂きます✨😌✨
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m


【バザーのお品、追加品です】

男性ウールのアンサンブル、身長180㎝程の方にもいけると思うとのこと。1500円です。









緑色の袋帯、使用感ないです。3500円。



お振り袖、揃いのお襦袢とセットで40,000円。※名古屋帯は別売3500円。









今週土曜日の16時30分入店迄ご覧になれます。
宜しくお願いします🐥

趣味個人ランキング


☆★ことりバザーのお品☆★
9月30日の土曜日まで展示しております。
水木金土曜日の10時~16時30分入店迄
火曜日の13時30分~16時迄

宜しかったら覗いて下さいね。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

火曜日という日

2017-09-26 21:48:05 | とある日
朝7時前後、子供達のお弁当を作ります🌀

低血圧なので暫く意識朦朧🌀

出来る範囲でやや家事をしてみる(´д⊂)‥

9時前、メイク→ヘアー→お着付け。
9時30分、着付け教室へgo❗



着物で運転、だんだんあたりまえになってきました🎵



振り袖に伊達衿を縫い付けてます。
流派によってはお襦袢に縫い付けるそうです。



飾り結びは絹芯が扱いやすいですね😃♪



何処に紐を仮紐を通すのかテキストと違うと完全に忘れてしまいます。
なので写真で記憶。
この手に持っている黒い所に帯締め通します。



先生はパールの付いている部分を中心に持ってきてサイドの紐を飾り結びにされました。
なるほど~🐥💕





機関銃の様におしゃべりが過ぎて、タイムオーバー(笑)

一目散にことりに向かいます。

何故て?火曜日は北本町のサンシャイン、お昼から20円引きシール10枚くれますのでそこは賢くお買い物しなくてはなのです💕

あと間に合えば燃えるゴミを出したい🐥💦

ことりの巣に入ってからは、お買い物の整理→植物へ水やり→掃除→片付け。
そしてプリンを作ります🎵

水曜日はパンとチーズケーキを焼きます🎵

夕方は再びスーパーで夕食の買い物。
超速で夕飯を作ったら、ヨガへ行きます🔥🎵

燃えるような火曜日は暮れていく😁

でも多分10月の末には着物学院を卒業している。
火曜日も普通に営業しようか?
いやいや引続き着物の修行をしなくては。
お菓子教室へ行ってみようか?などと思案中。

平和な日々に感謝(^人^)💕(笑)


趣味個人ランキング


☆★ことりバザーのお品☆★
9月30日の土曜日まで展示しております。
水木金土曜日の10時~16時30分入店迄
火曜日の13時30分~16時迄

宜しかったら覗いて下さいね。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

お針の修行、広衿をバチ衿に☆

2017-09-26 00:22:24 | お手入れや工夫アレコレ

広衿の長襦袢をバチ衿にチェンジ☆



途中過程の写真は酷く動揺していた為に無いんです(笑)

着付け教室での振り袖の回に向けてクローゼットの奥の奥からお嬢の振り袖引っ張り出しました。
この次点で既に(ヽ´ω`)グッタリ。

しかしお嬢の振り袖に付いていた長襦袢は広衿❗
お襦袢の広衿て襟芯が突っ込めないから不便。

今後を考え、よし!バチ衿にしてしまえ。

広げて眺めて半分に折ってみたりした。

この上に三河芯したいし、モコモコし過ぎやろと思い、広衿の裏にあててある布、衿裏を外してみた。

何と!衿が全部外れた!Σ( ̄□ ̄;)

1本の糸で全てが繋がっていたのだ。

その時私はきっと、白目を剥いていたに違いない。

ジグソーパズルをしている様な、深い沼の迷路にいるような、布をあらゆる角度からあてて思案してみる。

ネット検索だ!
→逆は結構紹介があるが、お着物の広衿を自力でバチ衿に仕立て直す物好きはあまりいない。
衿裏がついたまま、広衿を好みの幅に折ってシツケをし、時短をするのよ♪
なんてお気楽な記事しか出てこない。
(TДT)

(`;ω;´)こうなったら野生の勘に頼る!

迷宮にはまること3時間、三河芯と半襟も含めてやってやりました!(笑)

お着物の仕上がりとしてはアウト
(´Д`)
お襦袢の仕上がりとしてはギリセーフ💦🌀
と言ったところかな。

素人な針使ってるから針が曲がってしまいました。
和裁のプロがクローバーの4-2を奨めてくれましたので、今度まとめ買いします🎵
糸よりも針穴の小さいやつです。

人生先は長い、何処までお針仕事上達出来るかしら😃💕


趣味個人ランキング


☆★ことりバザーのお品☆★
9月30日の土曜日まで展示しております。
水木金土曜日の10時~16時30分入店迄
火曜日の13時30分~16時迄

宜しかったら覗いて下さいね。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp