高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

9月の伊予富士*日本200名山へ

2021-09-27 17:41:02 | トレッキング
2021年9月25日(土)四国は快晴の予報。
(●´ϖ`●)♥

最近は近場の低山でトレーニングとしての登山をしていましたのでお天気を確認していたら山人の血が騒ぎました!

金曜日の夜に
《なんか凄く伊予富士へ行きたい!!》
という強い衝動に駆られまして本能のままに寒風山登山口へと車を走らせたのです。
 
車泊は手慣れたものですので運転席のシートを後ろへずらしたら華麗なる動きで外へ出ずともシートアレンジをし、マットを敷き、寝袋をスタンバイ。
からの〜爆睡までがものの10分と思われる(笑)

翌朝まだ夜も明けきらぬ内に起床してキャリーザ・サンの灯りの下顔を拭きメイク→軽食→歯磨き→トイレ。
起床から登山口へ立つまでが約30分。

一人自衛隊です(笑)

このスタイルは色々と理に叶ってるんですよ。
家を出る前に入浴や寝る前の色々を済ませて到着後は寝るだけ。
移動で信号に停まることも渋滞に捕まることもなし。
生活音がしないから早い時間に熟睡できる。
登山ウェアで寝てるから着替えの手間も無し。
下山は大概昼には完了するから帰りの温泉も空いている。
渋滞前には帰宅。
家族に夕飯を作れる。

早起きは三文の徳とはよく言ったものですね😊

と言うわけで楽しく伊予富士を満喫してきました♪

メイク10分で簡単なものを口にしたらフラフラしながら登山口へ(笑)


レッツゴー♥


絶妙なストーンアート。
正規ルート上には誰かが目印的に石を積んでくれてます。
初めて行くルートではなんだかホッとしますね。


朝露のかかった笹と朝日✨




月と太陽の間で。


桑瀬峠という分岐地点でして、ここから先ずは伊予富士へ、帰りに折り返してきてついでに寒風山へも♪


朝日の木陰の下にリンドウ。


日本200名山 伊予富士の全容です。
美しいですね。


山頂直下の綴れ坂。


山頂♪ 
旅するアートな小石ワロックを持って記念写真♪
誰が始めたのか石に絵を描いて山頂に置いて行くんです。
その小石を誰かが持っていって他の山の山頂に置いたりして、なんだか楽しいの。
最初は眠り猫のワロックだったような。
この日はアマビエアートのワロックでした♪


ホットサンドとコーヒーで山頂モーニング♪
パンはホームベーカリーで焼いてきたよ♥


具はツナと豆乳チーズ。
幸せは自分で作るもの〜٩(♡ε♡ )۶


伊予富士山頂からの石鎚山。


瀬戸内方面。


歩んで来た道。


折り返しの稜線歩きを楽しんで寒風山へ向かいました♪

つづく〜(●`ε´●)


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


麻着物いとまを出す前にもう一度袖をとおす

2021-09-25 22:26:09 | きもの遊び

こちら、丸亀のリサイクルショップで購入したのですが、色柄が好きやったからサイズが少し違ってましたがお直しの練習になるしと数年前に購入しました。

できる範囲で身幅を縮めたり袖丈を出したりホツレを直したりと手を加えた子なのですが、ついに先日脇の辺りの布がピリっと音をたてたのです(汗)

それはレッスン前に自宅で纏っていた時のこと。
別のものにしようかと畳紙を手繰りつつ、
もぅこの子は布の耐性が尽きたのだからお着物としてのお役目はお終いやなぁ。
ならば今日が最後の奉公といきますか。
と言うことになりました😚

レッスン時は脇って見えないところやし、しれっとしておりました♪


丈がマイサイズよりも10センチ程短くて、それでいて身幅が大きい。
脇線を身八つ口の下まで縫って都合4センチは身幅を縮めたけれど、こちらは衽も背中心もつめないとおいつかない。

そこまでの大改造になると襟を全部外す事になるから一旦解いて全体的に縫い直したほうがバランスが整うんやと思います。
なので断念。(●´ϖ`●)

上前は巻気味で纏って、余分の部分をあっちへ寄せこっちへ寄せで、お端折りと上前の衽線(おくみせん)を合わせるのは難しかったです(笑)
前幅が広いから脇に余り布を処理しても襟も詰まる感じが。

そういった事で処理に必死で手数が増えるから余計に布に負担をかけてたみたい。

この日は井絣模様の麻の名古屋帯。
こちらも9月の中旬辺りまでの出番かなぁと思いますので今シーズンはラストの着用です😊
夏の麻帯独特な雰囲気のポワッとしたお太鼓、また来シーズンのお楽しみ✨


ツゲの簪は
アナタの季節がやってきました〜お出番でございますよ〜と言いつつ髪に挿しました♪
チョコンと小さめの簪がことりは好きみたいです。
ツゲ柘植素材は使用してみて軽いし滑らなくて簪に向いているそざいなんだなぁと実感しています。
長年愛用すると飴色に染まっていくしね♪


半襟、帯揚げも絽はもうお終い。
でも暑いから長襦袢は上半身だけの嘘つき襦袢。

そんな9月の日常着物コーディネートでござんした。
(*´艸`*)



■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


魅力的な長襦袢に仕上げるレッスン

2021-09-24 21:06:23 | 着付け教室
着物の着姿は長襦袢で決まる!
長襦袢は着姿の骨格。

着姿のひと味違う女は見えないところを一手間二手間工夫してます😚

手間の加え方は長襦袢に限らず身につけるもの様々なものに加えられますが、着姿の好みや目指す方向性や体格に応じて足したり引いたりです。

ことり着付け教室では最低限、お腰の補正と胸元の補正の最もシンプルな方法は皆さんにお伝えしておりますが、長襦袢への仕掛けは興味を持たれた方にレッスンのお時間内で習得して頂いております♪

今日はそんな流れで長襦袢の戦闘力アップの縫い縫いレッスンでしたが、作業をしながらの井戸端会議は楽しくてほぼ女子会でござった☆
٩(๑´3`๑)۶エヘヘ〜♪

この日は先ず
①長襦袢の襟のカーブのところの身頃を襟の中に5ミリ程縫いこむ。
②長襦袢の地襟に三河芯を縫い付ける
③半襟を縫い付ける
④お枕にガーゼを縫い付ける
二人で手分けしてセッセッセッセッ♪

途中、集中力が途切れて
こ「休憩〜」
お時間にゆとりがあるとの事でしたので強制的にティータイム(笑)



先日こさえたミカンの砂糖煮を凍らせておいたものを持っていったのですが、ちょうど休憩したいころに良い感じにシャーベットになってました♪


この日もまだまだ蒸し暑かったのでお口の中に甘酸っぱくてヒンヤリしたミカンが爽やかにひろがりました。
(´vωv`*)


あ!また写真撮り忘れました(笑)


女同士のよもやま話はなんて楽しいのかしら✨
(ノ´∀`*)(*´▽`*)
ウフフ♪オホホ♪

仕上げにお洋服の上から帯結びのレッスンです♪
お母さんやお祖母さんのタンスからよく発掘される二部式の名古屋帯!
T様のお母さんの二部式は何故か胴の部分が全く同じものが2つ!?
不思議〜。

母や祖母のタンスはびっくり箱で楽しいですね☆

胴が2つある二部式の帯は一つは形成して半幅帯で遊ぶと良いね😉という結論♪
それから手結び名古屋帯もしてレッスンを終えました。

これはお仕事なのだろぉか?
ことりちゃん、めいいっぱい楽しませて頂いております。
ありがとさんでした〜(๑´ڡ`๑)


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


フジバカマにアサギマダラそろそろね♪

2021-09-24 01:49:42 | 暮らしを彩るもの
春になると台湾から海を越えて飛来してくるアサギマダラという蝶々がいます。
どうしてこんなに小さな体で風にヒラヒラ飛ばされるような軽さで信じられない長距離を移動できるのでしょうね?


富士山でも観測されていると聞いたことがありますが、秋になると高知へやってきてまた台湾へ飛んでいきます。

鬼滅の刃を観ていて蝶屋敷のシーンで
「あらアサギマダラを舞わせるなんて粋ね」
なんて思いました♪

昨年に夕方のニュースを観ていると高知の小学生がアサギマダラを捕まえてマーキングをしていました。
扱いが子供のする事ですからやや残酷な感じもしましたが学習なんですね。

いつもトレーニングに行ってるお山も毎年必ずやってきますのでこの頃はフジバカマの成長を観察したり周囲を見渡したりドキドキしてます♪
低山ですが150m程標高を上げますのでその辺の公園の管理のようにはいきませんが、いつも誰かが綺麗に手入れされてます✨


花を咲かせるにはもう少しですね。


大平山の愛宕観音堂のある展望広場です。


裏戸十景なんですね😊


ことりが暮らしてる町♪
空海が歩んだ道で1000年前の土器も発掘される土地なんですよ。
高知で初めて託児所ができたとこでもあり、老若男女問わず働き者が多かったのだと思います。


姫路城の白壁もここの漆喰屋さんからなの。
今は造船とグロリオサという花の特産品が主な生業ですね。

昔から人が住みやすかっただけあって高知の他の地域に比べると雨があんまり降らなくて、南東が開けてるから四六時中日当たりが良く、風も爽やかで、地域にお年寄りが多いから日中も人の目があって安全なんです。

美しいアサギマダラも毎年やってきてくれるし、心地良い里山もあるし、地域住民は穏やかやし、ことりはここが大好き♥

気付いたら20年も住んでた(笑)


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


ミカンに一手間でお砂糖煮♥

2021-09-22 23:37:27 | 暮らしを彩るもの
ミカンをまとめ買いしてなんだかイマイチやったぁて事、皆さんはありませんか?

高知の道路沿いでは10キロぐらい袋詰されたやつが700円〜1500円ぐらい?2000円ぐらいまであっかなぁ?
まぁそのくらいで売ってるんです。

ベストシーズンには安いのを買っても普通に美味しいのですが時々微妙な時がありまして、
そこで!ドラえも~ん♥
とスマホ検索しましたらミカンのコンポートなるものがヒット。

むっちゃ簡単やし何年か前にやってみたら美味しかったんですよ♪
コンポートといってもことりの場合はブランデー入れないからシロップ煮のほうが合ってるのかな?
まぁお砂糖煮です。

これがねぇ、美味しいのと微妙なのと混じってるミカンでどっさり作ったらアラ不思議!
均等に美味しくなるのだ٩(๑´3`๑)۶
ミカンの缶詰に味ムラが無いのと同じ。

先日、山北の辺りを走ってると(極早生ごくわせ)のミカンが出てたのでまとめ買い♪


極早生でやるんゎ少し勿体ない気もするけれど衝動に身を任せました。
皮をむいていったん熱湯にくぐらせてお風呂の温度まで下がったらワタやスジを取り除きまして、あとはヒタヒタのお水で炊いてミカン5個に対してお砂糖大さじ3杯ですが、シロップを味見しながらお好みです。
10分くらい炊きました。


オリゴ糖もちょっと入れましたら、瓶に入れたものは冷蔵庫へ、余りは冷凍庫へ。

シロップは柚子や炭酸と割ってジュースに♪


朝食のヨーグルトにこのミカンの砂糖煮入れるとなんとも爽やかに目が覚めます☆

ミカンの産地で有名な山北ではニラの花が満開でした。


ことりん家の小さな庭にも毎年ニラの花が咲きますが、ここまで群生していると圧巻です!


実るほど頭を垂れる稲穂かな♪


実り多き季節は幸せが溢れてますね😊

凍らせたミカンの砂糖煮はお弁当に持っていっても美味しそうですよね♪

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
 初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com