高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

名古屋角出し・袋帯お太鼓・伊達衿・入組みのレッスン

2023-01-26 19:16:18 | 着付け教室
月に2度のペースで1〜2年程通われてらっしゃるI様のレッスンの様子✨

おおよそ90分程で、
・伊達衿付き柔らかものお着物の着装
・名古屋帯角出し
・袋帯二重太鼓
のレッスンをこなされました。


柔らかものの中でもかなり柔らかい生地でしたので、下前のおはしょりをお腹側に折り上げて始末しても注意しないと落ちてくるんですよね😊

伊達衿が入ると、少しだけ長襦袢の襟を詰めて着用していないと白襟の見える範囲が狭まる事や、コーリンベルトで伊達衿を固定する事などトライしながら試行錯誤です♪

この日は角出し結びにも初トライ✨



少し長めの名古屋帯通し柄をご準備頂きました。



I様は角出しがお似合いになる雰囲気をお持ちです💕
袋帯の角出しもあるので、セミフォーマルに角出しも有りですね。

ことりにはハッキリとした事はわかりませんが、紋なしの色無地に余所行き感のある名古屋帯の角出しが格好いいではないですか!
て思いました😊
実際のお出掛けでは名古屋帯を合わせるなら伊達衿は外したいところですけどね。
この日はレッスンなので複合的にやっております✨

紋なしの色無地の懐の深さよ♪
紬なんかの織の着物に角出しを時々楽しんでおりましたが、セミフォーマルな柔らかものに織の名古屋帯の角出しが、甘辛ミックスな感じで格好いいと思いました👘
いずれそんなコーディネートを楽しんでみようと思います🐣💕

粋な雰囲気をお持ちのI様にぴったりな帯揚げの始末の仕方、入組みに挑戦しました。
いくつかやり方があるからやりやすい方法で覚えてくだされと♪


コーディネートもバッチリでとても素敵に仕上げられたなぁと思いました。
名古屋帯と袋帯2度、帯を巻いてますので帯締めも帯揚げもその分練習を重ねられますので身につきますね〜♪
手が手順を覚えるまでやったら後は回数を重ねるごとに格好良く仕上がっていきます!

最近とても美しい小紋を手にされたI様✨
いまお仕立中なのですが、ことりは自分事の様にそれが仕上るのが待ち遠しいのです!

あ〜ぁ早く拝見したい(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

物作りされてる方の人となり、販売されてる方の人となり、着物仲間と一緒に楽しむお着物の催事。
そういった人と時が紬がれていくストーリー性がたまらないのだよ〜(笑)
品物は思い出の媒体💕


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


イカットコーデ3☆カレンブロッソのカラーオーダー

2023-01-19 17:41:49 | きもの遊び
おび弘さんのイカット名古屋帯コーデ3☆
しつこいよ〜(笑)


・着物(保多織・香川県伝統工芸品) 木綿薄手 馬場呉服店
・名古屋帯(西陣・おび弘) 手織りイカット Five colored
・帯締め(道明) 冠組 Gallery M2
・帯揚げ(京都ゆうび) Five colored
・草履(カレンブロッソ) ギアナワイン色 Online





お草履のカレンブロッソ✨
多分もう5年以上は使用していると思うのですが、愛用の理由が昔とは異ってきています。
最初は単に格好いい!素敵!
使用してみると丈夫!傷まない!雨の日も平気!
そんなことで飽きることなく愛用しています。

この最近凄く思うのは、あのクッション性が足腰に優しい♪
アラフィフ女の使用実感です(笑)

先日、軽やかに粋に下駄を合わせましょうと9時間程履いていましたら腰と膝がしんどくなりました。
この最近まではあんまり思わなかったんですけどねぇ。
これからは長時間使用は控えます。

そんな事を考えながら渋めのカレンブロッソ
がもう一足欲しいなぁ〜と公式サイトを眺めていました。

すると、カラーオーダーが復活しているじゃありませんか!
それで遊んでみました💕






んん〜どれも良い(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)💕

カレンブロッソはなにせ丈夫ですから4〜5年履いてもまだまだ現役。
だから長年飽きないでコーディネートのしやすそうなシンプルなデザインが好き✨

などと思いつつ〜眺めて楽しんでいるだけで〜す(笑)
 
カレンブロッソのカラーオーダー遊び楽しいですよ〜☆

ご興味のある方は上記のリンクの好きなタイプをポチッとしてみてね♪
そこからカラーオーダー楽しめます😊



☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


暫くイカットを締める事に☆お枕へのガーゼの掛け方

2023-01-18 20:42:58 | ★初心者様の小部屋
おび弘さんのイカット帯、大好き過ぎるからはやく身体に馴染ませたい♪

しなやかだから初めから身体に沿うのですが、自分の身体のサイズに合った締めあとがあるとより素早く締められるようになりますからね💕

ということで✨


この日のコーディネートは
・着物 小紋丹後縮緬
・帯揚げ(衿秀)丹後縮緬
・帯締(道明)笹波組つづれ錦
・草履(カレンブロッソ)ギアナ

補正の腰パッドがお洗濯間に合わなくて(笑)
帯の余りを持っていっても頑張ってシワを伸ばしてもお太鼓の下線の辺りがシワになりました。
タオル3枚で作るか?と思いつつも、もぉえっかぁ〜て😅


お着付けする前の前準備、大事ですね。

京都きもの学院の師範科ではお着物を纏うこと以外にも様々な事を学びました。
その中でもこれを知っているといないとでは大きな違いだなぁと感じましたのはお枕へのガーゼかけです。

使用するのは普通のガーゼ。


160センチ程にカットしてお枕に巻き付けます。



お枕の紐に2回三つ折を繰り返します。



マチ針で固定して。



お枕をくるんだところをまつり縫いします。



針を2〜3センチ程ずらしながら右・左と一方向に刺します。
一方向は上から刺しても下から刺してもどちらでも。



これを左右の端までして始末して出来上がり♪
安定感があり、肋骨への食い込みのないお枕の出来上がりです✨

市販のお枕で初めからガーゼのような布が掛けられて販売されているものもありますが、何も無い状態のものも。
初めから布が掛けられていても頻繁に着物を着用しているとお枕の布も擦り切れてくるので定期的に自分でお手入れできると良いです。
ガーゼ素材はここの部分での役割にもってこいの材質だと思います。

小さな事前準備ですが、長時間着物を着て行動するとなると大きな事だと感じます。
教授から教わってとても為になった事でして、なのでことり着付け教室でも皆さんにお伝えしています。

初めからガーゼの掛かっている方には口頭でお伝えしているので伝わっているかどうかはちょっと不安。
でもこれ、重要なのだよ〜!!
とここで叫んでおきます(笑)


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


ことり着付け教室初レッスンの様子

2023-01-16 23:27:52 | 着付け教室
子供さんの育児が一段落されたということで、「楽しみながらお着付けを学びたいです♪」
そうおっしゃっていらっしゃいましたM様✨

初レッスンはお母様から譲って頂いたという色無地をお持ちになりました。
サイズ感かぴったりで♪


少しだけ座学から開始☆
・テキストを参照に『着物と帯の格について』
・和装ボディを参照に『補正について』
他装の場合の簡易補正と自装の場合の時短補正、色々なタイプの補正具の説明。

世の中には色々な便利グッズはありますが、でもことりは新たに補正具を買わなくても手近なもので代用できる事をお伝えしたい♪
京都きもの学院の基本的なやり方と違うので怒られはしないかと少しドキドキしながらなのですが、新たにお道具買うところから宜しくお願いしますと言えないというのも(汗)

そして、実際に肌襦袢を着用頂きまして補正が必要な位置を探り、その場でパットを縫い付けてしまいます。
そしてウェストゴムとタオルで簡単な腰パッドを作ります。
次に長襦袢の衣紋抜きの決まる位置に紐を縫い付けます。

これで時短自装の下準備の完成です☆



さぁ準備は万端、実際にお着付けをしましょう♪ということで、
足袋の扱い方→肌襦袢・裾除けの纏い方〜
と進みます。
次回のレッスンからは肌襦袢の状態から(宜しくお願いします)とスタートです😊

お時間の兼ね合いでお枕へのガーゼ掛けは次のレッスンの際にと持ち越しました。

M様がお枕をよいせっと背負い込んだところで良い頃合いになりましたので、そこから先は説明をしながらささっとことりが仕上げました。

そしてとても大事な着物の畳み方、帯の畳み方、長襦袢の畳み方としまして初回レッスンの終了です☆

本やネットを参考に少しだけお着付けにトライしてみた事があります☆
というM様でしたが、それにしても関節が柔らかく手先の器用な方だなぁと感心いたしました✨

M様「自己流で頑張ってみたけれどどうしても途中で解らなくなるところがありまして、やっぱり直に人から習うのが良いと思いまして。思い切ってご連絡してよかったです♪」
可愛らしくも少しひょうきんさも感じる笑顔でそんなふうに。

これからはお着付けによって自分時間を楽しむぞ💕
ていう意気込とハッピーなオーラを頂きました😊


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com


おび弘さんの手織りイカット帯

2023-01-15 23:09:43 | きもの遊び
もうず〜っと前から欲しかったイカットの名古屋帯✨
かと言ってイカットだったらなんでも良いわけでゎない。
でもちょっと前にビビッとくるやつに出会ってしまったのだ💕


もぉこれは恋てやつです(笑)
絣柄は櫛と簪です。
お仕立てに出してたのでお正月はず〜っとイカット帯のこと考えてました😚

おび弘さんの手織りのイカット名古屋帯です✨


おび弘のバイヤー安田さんがこれやったら絹芯が良いよ〜て事でそうすることに。
細やかな絹糸で手織りということと絹芯ということで身体に巻いた時にふんわりととても柔らかく軽い♪

染帯に絹芯を入れたりすると、ものによっては柔らかすぎてお太鼓の形が決まらなかったりするけれど、柔らかくて軽い生地でもやっぱり織の帯だからちゃんと形が決まりました。

いつも名古屋帯は松葉仕立てにすることが多く、ものによっては開き仕立てにするのですが、今回は名古屋仕立てにしました。

ことりの身長は約160㌢なのですが、お腹に巻く部分の帯幅はちょうど半分に折るのがこの最近は好き。
昔は2㌢ぐらい幅出しをしていたので松葉仕立てなどにしていました。

でもこのイカット帯は普段着にどんどん使用していこうと思いましたので扱いやすい名古屋仕立てに♪

初めて身体にあてた瞬間に今迄に無いこと思いました!
❨あ!このコ私のところへ来るべきコやったゎ。❩
物凄くしっくりきたんです。
こんな体験初めてでした。

むかし20代の頃に母から頂いたエンジの名古屋帯。
母か?祖母が普段に締めていたようで締め後もあり軽くて決まりやすくて擦り切れるまで使った事があるんです。

今から振り返ると母や祖母のタンスから出てきそうなありきたりな物でしたが色々としっくりきたのだと思います。

どこかで、万能な普段用でエンジの名古屋帯を欲しいと思っていて、しかも❨いつかはイカット❩と思っていたので、初使用の時に今迄にない感覚を覚えたのかもしれません。

あまり自分の事てよく分かっていないのですが、最近自分の好みについて気付いた事!
●エキゾチック系が好き。
●ノスタルジックが好き。
●上品だけど格好いいのが好き。
●楽なんがええ(笑)

そんな事を考えながらまた古くなった着物を解いて洗いました♪


きもの遊び最高です💕


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【和裁同好会】
●1月28日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com