週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

明日はナビスコ予選最終戦!勝って決めろ!決勝T進出!

2007年05月22日 | アルビレックス新潟

今日のモバイルの情報によると、亜土夢と河原がU-20日本代表のフランス遠征メンバーに選ばれたそうであります。おめでとう!5/27(日)のジュビロ戦後メンバーに合流して、6/11までということは、6/9のヴィッセル神戸戦は欠場ですね。大丈夫!安心して青いユニフォームを着て活躍してきなさい!応援してるよ!

さてさて、明日はナビスコ杯予選最終戦。名古屋グランパスとの闘いであります。すでに予選敗退が決まっている名古屋をホームで迎え撃つわけですが、前節甲府戦を引き分けで終わっているD組3位のわがアルビには、もはや自力での決勝T進出の望みはありません。しかし、可能性はないわけではないのです。いやむしろ、大いにあるのであります。

ご存知のようにナビスコ杯予選は、浦和と川崎がシード。そして各予選リーグの1位が文句なく通過し、2位グループの中の上位2チームも予選通過。決勝トーナメントは8チームで争われるわけです。

ではわがアルビレックスが決勝トーナメントを突破する可能性を探っていきましょう。

パターン(1)
アルビ:○ 甲府と鹿島が△

この場合、甲府と勝ち点は並ぶけど、得失点差でアルビがDグループの1位通過になり、決勝T出場決定!これが最高のパターン!

パターン(2)
アルビ:○ 甲府○または鹿島○
この場合、アルビは勝ち点11で2位。得失点差は3以上になります。
・Aリーグの2位は勝ち点11以上には成り得ない。
・Bリーグは横浜FMと大宮の両方が勝ち(共に勝ち点11)、しかもなおかつ2位の大宮が清水に3点差以上で勝った時のみアルビの上に行く。
・Cリーグは横浜FC(相手はFC東京)と大分(相手は磐田)が共に勝つと、勝ち点12となり2位までがアルビの上になる。
結論:かなりの確率でアルビは2位グループ上位2チームに入ることができ、決勝トーナメントに進める。

パターン(3)
アルビ:△ 甲府と鹿島が△
この場合、Dリーグの全てのチームに勝ち点1が加算されるため、アルビは3位となり決勝には進めない。

パターン(4)
アルビ:△ 甲府:○ 鹿島:×
アルビは勝ち点9では鹿島に並ぶが得失点差2で鹿島に勝り、予選リーグ2位が確定する。
・Aリーグは千葉が勝ち(広島に)ガンバが負ける(神戸に)場合のみ、アルビは2位の広島に得失点差で勝る。
・Bリーグは横浜FMと大宮のどちらかが負ければ、アルビはこのリーグの2位チームに勝る。
・Cリーグは横浜FCと大分の両方が負けるとトップはFC東京になり、2位の横浜FC&大分ともに得失点差でアルビに劣る。
結論:可能性はある。

パターン(5)
アルビ:△ 鹿島:○ 甲府:×
アルビは勝ち点9で、1位の鹿島は勝ち点12、2位の甲府は勝ち点10。アルビは3位で決勝トーナメントに進めず。

パターン(6)
アルビ:×

どうあがいても、予選リーグ3位で決勝進出ならず!

いろいろ複雑ではありますが、「要は勝てばいい!」っていうことであります。既にナビスコ杯決勝進出は不可能の名古屋を相手に、ホームで負けるようでは困っちゃいます。でも、逆にアルビの選手が変なプレッシャーを感じたり、名古屋の選手が開き直って爆発したりすると…困ってしまいます。

明日は、5時30分に職場をあがり、高速でビッグスワンにかけつける計画です。ギリギリにゴール裏にかけつけると思いますが、皆さんよろしくね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする