週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

3月の予定はすべて消えた!

2020年03月11日 | アルビレックス新潟

昨日の昼休みに職場近くのセブンイレブンで、3月1日に実施予定だったアウェイ松本山雅戦のチケットを払い戻してきました。本当は「代替試合の日程が発表されて、その試合に行けるようならチケットは払い戻さない」と思っていたのですが、日程が発表される見通しもないし(それどころかリーグ戦再開の見通しも見えない)、「代替は水曜開催だろうから基本的に観戦は無理」「もし行けるようになったらまたチケットを買えばいいや」と判断したってわけです。

ボクの手帳とリビングのカレンダーに記入されていた3月の予定は、ことごとく訂正線で抹消されてしまい、ホントにスカスカになってしまいました。3月は仕事のスケジュールに比較的余裕があるため、休日や夜の時間帯に結構いろんな予定を欲張って入れていたんですけどね。

【サッカー観戦】
 ・A松本戦 ・H千葉戦 ・H岡山戦
 ・A町田戦 ・H水戸戦 →(たぶん)延期
【卓球大会】
 ・長岡市で開催の大会(運営スタッフ)→中止
【卓球練習会】
 ・自身の練習会(4回)→自粛
 ・春休みの小学生練習会(指導スタッフ)(5回)→中止
【講演・研修など】
 ・安部龍太郎講演会(NCT)→延期
 ・行動経営学講座(まちキャン)→中止
 ・被災地支援情報交換会(防災)→中止
 ・チャリティーコンサート(BSN)→公開中止
【送別会】
 ・職場及び所属する組織(2回)→中止
【映画】
 ・「ぼけますからよろしく」(特別映写会)→中止
 ・「ヲタクに恋は難しい」(映画館)→自粛
 ・「Fukushima 50」(映画館)→自粛
【スポーツクラブ】
 ・通常は週に1~2回参加→自粛

そんなわけで時間的に余裕ができた3月は、せっせと読書に励んだり、「週アル」の更新を頑張ったり、春の野良仕事を先取りしたり、晴れ間を見て近所をジョギングしたりして、頭と心と身体が衰えないようにしたいと思います。

4月になったら、どうかいろんな活動が再開できますように。心から願っております。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする