週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

サムシング オレンジ

2023年03月03日 | アルビレックス新潟

一昨日の新潟日報の広告欄に、こんな本の紹介記事を見つけました。

サポーターズマガジン「ラランジャ・アズール」に連載されている、藤田雅史さんのアルビレックス系短編小説集「サムシング オレンジ」の第2巻と第3巻の同時発売のお知らせです。

ボクは「ラランジャ」でいつも楽しみに「サムシング オレンジ」を読んでいるのはもちろんだけど、単行本の方も購入して楽しませてもらっていました。この本が「サッカー本大賞2022」で「優秀作品&読者賞」を受賞したんだそうですよ。

 

アルビ短編集「サムシングオレンジ」! - 週末はアルビレックス!

新潟出身&在住の藤田雅史さんが「ラランジャ・アズール」に連載している、アルビレックスとともにこの街で暮らす人々の日常を綴った短編小説「オレンジ・タウン・ストーリ...

goo blog

 

「サッカー本大賞」って、中村慎太郎 著『サポーターをめぐる冒険 Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった』とか津村記久子 著『ディス・イズ・ザ・デイ』とかって、今までにも受賞作を読んだことがありますが、この「サムシング オレンジ」は「アルビレックスのある日常」に特化した短編集ですからね。すごいなぁ。

で、早速TSUTAYAに行って購入してきました。今回購入したのは第2巻「恋する2021」の方です。第3巻「祝祭の2022」は、2巻を読み終えてから購入したいと思います。実は今、図書館から借りている本(結構分厚い小説)が2冊あるんですよね。それを読み終えてから、「恋する2021」を読み始めたいと思います。楽しみだな。

楽しみと言えば、いよいよホーム開幕戦が明日(3月4日)になりました。こちらはもう楽しみどころかワクワク&ドキドキで、遠足前日の小学1年生の気分です。あぁ…いよいよ今年も「わが家のアルビレックスな生活」がスタートします。健康を維持し元気に今シーズンを楽しみたいな…と思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする