週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

涼太郎の成長を見守り応援しよう!

2023年03月20日 | アルビレックス新潟

浦和戦の敗戦をさまざまなメディアで見聞きし、その現実を受け止めています。それは決して悲観的な受け止めではなく、「J1で闘い続けることの厳しさ」であったり、「苦手な浦和を倒すことがアルビの成長には不可欠」ということの再認識だったり、「ホームでは絶対に浦和に勝つぞ!」という強い気持ちだったり、さまざまな要因を含んでいます。これは、選手やチームスタッフの皆さんにとっては、ボクらサポーター以上に「強い気持ち」なんだろうな…と思います。

特に絶好調で古巣の浦和戦に臨んだ涼太郎は、その気持ちが強かったのだろうと思います。昨日(19日)のTeNY「とことんアルビ」の番組内で流されたインタビューで、涼太郎は「プロになってここまで悔しい試合は初めて」と、唇を噛んでいました。

退路を断って浦和から新潟に完全に移籍し、J2優勝&J1昇格、そして今シーズンの誰もが目を見張る大活躍。自信を持ってこの浦和戦に挑んだにも関わらず、涼太郎の挑戦は打ち砕かれました。インタビューでは「ショックは大きい」とも。

ただ、これまでも幾多の困難を乗り越え、ここまで進化を遂げてきた涼太郎です。まだまだ、ここからも新潟とともに突き抜けてくれることを期待しています。「今日やられた分、ホームで浦和を叩きたい」と力強く語る涼太郎の姿に、「きっとやってくれるだろう」と9月のホーム浦和戦が楽しみでしょうがなくなりました。ボクらは涼太郎の成長を信じて見守り、心から応援したいと思っています。頑張れ!涼太郎!

さて、今日(20日)は浦和戦の敗戦を、県内のテレビ局各局がどんなふうに報道してくれるのかも、楽しみです。敗戦をどう捉え、次節(1週間後はルヴァンカップも含めて)に向けてアルビが課題解決をどう図っていくべきなのか、鋭い分析をボクらに示唆してほしいと思います。

まぁ昨日(19日)の「Jリーグタイム」みたいな浦和一辺倒の報道は、さすがに県内のメディアではないと思っていますがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする