ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

JR三島駅南北通路エスカレーター取り替え工事始まる(2023年9月25日)

2023-09-25 12:59:06 | 都会の風景

静岡県東部、JR三島駅構内、新幹線や北口へ向かうほとんどの方が利用している

上ってしばらく平坦、そしてまた上る!エスカレーター。

静岡県ではここだけ?個人的にも大好きで、北口へ向かうほとんどの方が利用しているでしょう。

が、本日から取替工事のため使用停止、約二ヶ月間階段を上らなければ、こりゃ大変だ・・

駅前バスのりば。西から来られた方の箱根や御殿場、河口湖への玄関口になるのかな。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年9月23日のJR... | トップ | 三島市内循環バス「せせらぎ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊藤みちよ)
2023-11-21 17:16:55
私は77才です。股関節を痛めてから階段に苦労してます。特に階段の降りが辛いです。
月に一度は新幹線を利用するので三島駅のエスカレーターに助けられてます。
工事ということで新しくなるのを期待してますが昇り降りになるのでしょうか?
ゆっくり階段を手摺につかまって降りていると急ぐ人に押されたり昇る人にぶつかったり怖い思いをしています。
乗り継ぎの時間に焦らずに済むようによろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。 (ポニーさん)
2023-11-21 20:12:33
伊藤みちよ様コメントありがとうございます。
エスカレーター工事は先日終了し利用できるようになりましたが、形態は昇りのみと変わっておりません。お怪我なさらぬよう気をつけてお降りください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都会の風景」カテゴリの最新記事