ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

静岡駅前のイルミネーション (2015年11月22日)

2015-11-28 18:01:22 | 都会の風景
こんばんは。
暖かかったのが急に冷え込んで昨日は12月初旬の気温になったそうな・・・
いきなりだと身体がついてこないので体調気をつけないと

ということでお送りするポニーさんの「一人静岡観光協会

今回も11月22日の日曜日編

17時過ぎ、青葉シンボルロードで初めてイルミネーション撮影してきましたがちょっと不作、また後日リベンジ
静岡駅まで戻ってきましたがこちらもイイ感じに灯っていたので1枚、さすがに電車は写りこまない


ハートの奥に座って撮ってもらいたいね~

「一人静岡観光協会」多分明日さつづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急「ワイドビューふじかわ号」とプラタナス (2015年11月22日、東静岡駅周辺)

2015-11-27 17:23:27 | 都会の風景
こんにちは。
ということで久しぶりにお送りするポニーさんの「一人静岡観光協会

今回は11月22日の日曜日編


21日、豊橋から草薙まで乗車券買って天竜川で途中下車し翌日・・・・

なんと・・・いつもの癖でモバイルスイカ「ピッ」とやってしまい乗車中に気づき

東静岡駅で下車、窓口で事情話したらモバイルスイカをリセットしてくれて切符使えたのでホント助かりました


東静岡駅付近でテキトーに撮影していたが、、陽射しはもう冬
風も少し冷たくなってきてなんか撮ってて切なくなってきた


「マークイス静岡」で非常に久しぶりにハンバーガー食べてからまたブラっと散歩
恒例「ちびまる子ラッピング電車」撮影


静岡エキナカのいつものカフェで休憩してから青葉シンボルロード付近へ
「大道芸アゲイン」やっていました。


「一人静岡観光協会」明日さつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶり金山の秋、EF64貨物列車 (2015年11月21日)

2015-11-23 14:55:14 | EF64 貨物
こんにちは。
自分の地元浜松は弁天島の渚園で「ゆるキャラ~」開催、今日が最終日ですね

写真は名古屋は金山駅近く、、秋に来たのは2年ぶりか


全然色づいてなかったので適度にテキトーに撮って終了~


その2年前の写真。
いつかはこんなんになるんか今年はまだ暖かく個人的には助かっています
泣いておられる方もいるんだろな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は「あおなみ線 金城ふ頭駅」ほか (2015年11月21日)

2015-11-22 12:49:56 | 都会の風景
こんにちは。今の浜松は曇りかな
昨日はえ~半年以上ぶりの名古屋だこれも4年ぶりの金城ふ頭駅


朝7時12分の電車乗るなんてこれも久しぶり寒くないし晴れてるから爽やかです


「こだま号」、危惧はしていた・・やはり自由席満席だった
京都や姫路行く方多いと思われ


昼ご飯は金山で筑豊ラーメン、ランチタイムでしたのでライス無料


帰りの電車、鷲津-新居町付近、この後左足がツってもがき苦しんでいた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の都営甲種輸送 (地元陸橋)

2015-11-15 12:21:18 | EF65 0 100 PF
こんにちは。
昨日13時20分頃かな、甲種輸送の情報を知り慌てていつもの陸橋へ
いつものように流し撮りを開始しましたがなんか・・・静止画みたいになっちゃいました
雨はやんでましたが高い所だと風強くて参ってしまいました


オマケは211系、。こちらのほうが上手く撮れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東静岡駅近くの公園と貨物列車 (2015年11月7日)

2015-11-11 18:01:52 | 都会の風景
こんばんは。
ということで今日もお送りするポニーさんの「一人静岡観光協会」は11月07日編

JR東静岡駅から草薙方面に歩くと見えてくる池田東静岡公園
「誰もいにゃ滑り台の上から列車撮ってやろ・・」のところがなんと朝10時前から賑わってたなぁ
貨物は「トヨタロンパス」


自分、先月気づいたのだがこの公園いつ出来たんだろ東静岡駅からここまで徒歩5分くらいかな。
遠くに211系と新幹線が写っております。


「せっかくなのでどうせなら草薙のほうまで歩いちまえ

道中そんな注目するような店は無かったが久々「コスモロータリー」だったか展示してある店があり懐かしく感じた。
写真はパン屋さんと思われ、繁盛してます、一人だと恥ずかしくて入る気せん・・・・
奥は草薙の体育館


「お~~テレビ静岡だ
自分子供の頃は「テレしず」(34チャン)と「SBS」と「NHK」しか観れなかったよな
「こんにちは~散歩途中におじゃましま~」なんてやったら警備にとっ捕まっておわりだい

「一人静岡観光協会」、多分明日もつづく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木駅付近の夕景 (ちびまる子ラッピング電車)

2015-11-10 18:54:44 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは。
ポニーさんの「一人静岡観光協会」 はまたまた10月31日編。

夕刻柚木駅ホームに進入する「ちびまる子ラッピング電車」
"ダメもと"で写してみたが意外と上手く撮れたかな


撮影中は気づかないが家帰って確認した・・・「電柱や架線が無かったらなぁ」

「一人静岡観光協会」、明日さつづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木駅付近の夕景 (富士山も写ってるよ)

2015-11-09 18:01:23 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは。

ということでまた今日からお送りする「一人静岡観光協会」は10月31日、柚木駅脇の歩道橋上
富士山は見えてましたが、来る時間遅かったかもうちょっと早く来れば良かった


シャッター速度は1/20秒、動感あまりでなかったな
夕方5時廻ってクルマ多いですが渋滞している上の写真のほうがバランス良いと思われ

「一人静岡観光協会」 明日さつづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-901 1050レ と地元の紅葉 (オマケは66ニーナ)

2015-11-08 18:08:13 | EF200、210など 貨物列車
こんばんは。
昨日W甲種輸送撮影すっかり忘れてたポニーさん、やっちまった

今日の浜松は午後には雨が止み、ドン曇りは変わりませんが撮影すること出来ました
地元陸橋脇の葉が色づき、この時期だけの楽しい流し撮り


オマケは66、ニーナは私にとってこの秋始めての出会い
今日はネタ釜それなりに撮れた



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木駅付近の「葵の紋電車」 他夕景

2015-11-07 20:17:52 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは。
ポニーさんの「一人静岡観光協会」 は10月31日編。

あいもかわらず静岡鉄道追っかけていますが
今回は珍しく夕方に柚木駅で下車
いきなり現れた「葵の紋電車」をパチリ。


会社の後輩に貸してた300ミリF4レンズを返してもらって何年ぶりかに使ってみたが
安いズームレンズよりファインダー明るい

オマケの写真はその300ミリにて「リバイバルトレイン」の夕景を

ポニーさんの「一人静岡観光協会」明日さつづく・・・雨かぁ寂しいなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は「ちびまる子ラッピング電車」は日吉町-音羽町のカーブ

2015-11-05 20:06:13 | 都会の風景
こんにちは。
ポニーさんの「一人静岡観光協会」 は10月25日編。

あいもかわらず「ちびまる子ラッピング電車」追っかけていますが
この日、一眼デジと300ミリレンズ所持していましたがなんと・・・・電池入れ忘れ
オーマイガー何やってんだか

広角撮影用にレンズではなくコンデジを持っていたので助かり、撮影できた。
望遠にズームして音羽町西側の大カーブを曲がる列車を


オマケは10月31日、15時30分頃。
モロ順光で影がかかりっ放し

ポニーさんの「一人静岡観光協会」 金曜日は歯医者で休む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は草薙駅付近の風景 (2015年10月18日)

2015-11-04 12:48:54 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
ポニーさんの「一人静岡観光協会」は10月18日編。
先日は草薙駅東側の坂の上からの風景をお届けしましたが
今回はホームから夕方4時ころの撮影。

俗にいう「閑静な住宅街が広がっております」でした。


オマケ、2012年1月2日、草薙駅付近にて。
年末年始の「臨時急行」は2度と運転されないんだろうな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニーさんの「一人静岡観光協会」 は大道芸ワールドカップその2

2015-11-01 22:01:00 | 街ブラ
こんばんは。11月なんですね2015年ももう残り2ヶ月・・・
ポニーさんの「一人静岡観光協会」 は大道芸ワールドカップその2、今日も静岡へ

この写真は午後の2時半過ぎ、自分は静岡駅方面へ戻る途中でしたが、お堀沿いには駿府城公園に向かう人、人


ポニーさんは超久々の大道芸観覧すごい観衆


自分の目的はラジオ公開放送もあったが


今日の最大の目的は「4siz」カレンダーゲット
正午前一服して辺り見まわしたらテレしずブースの前に人が集まってたので行ってみて
少ししたら整理券配り始めたそんなシステム知らず危ないアブナイ
無事貰うことできホッと胸をなで下ろしてします

ポニーさんの「一人静岡観光協会」、明日さつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする