ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

浜松駅近くの百貨店と311系 (2015年4月26日)

2015-04-30 17:04:28 | 都会の風景
浜松駅ビルの3階だったかな
少しだけホームが見えるのでちょうど出ていった311系をパチリも分かりにくい

次回は1番線到着の列車を撮影してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1019 3075レ (2015年4月23日 いつもの場所・・)

2015-04-28 17:52:15 | EF64 貨物
17時56分ころの浜松市東区、太陽は雲に隠れること多く
26日の日曜は好天だったけど撮れず


オマケは5074レか、貨物もそろそろ大型連休か


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-128 5052レ と静岡鉄道電車・・・(2015年4月18日)

2015-04-27 11:44:36 | EF200、210など 貨物列車
静岡よく撮影に行くんですけど写真の跨線橋を渡る静岡鉄道電車撮ったことなく
東海道新幹線を跨ぐ私鉄は京急とこことあと大阪上手いこと重なりゃイイのにこの時は

下に写っているのは(この日)桃牽引の5052レ、本線で2分ほど停車
左には1090レかな荷役中。


午前中もイイが夕方にも寄ってみたい、風は強そうだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65とすれ違う「ホームライナー静岡36号」 (2015年4月18日)

2015-04-23 20:11:25 | EF65 0 100 PF
浜松8時29分発「ホームライナー静岡36号」恒例のすれ違い

定時運転なら磐田-袋井間、遠くに見えてきました


撮影は久しぶりだなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-160チョイ流し と地元のサクラ・・・(2015年3月31日)

2015-04-22 11:15:27 | 花と鉄道
「惜別2015年地元のサクラ」ネタが少なく・・・
今年は「サクラと鉄道」撮る機会ホント少なかった


流し撮りせず列車ブラせばよかったのに・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤中、目の前を通過する遠州鉄道「赤電」 (2015年3月31日)

2015-04-20 08:20:36 | 都会の風景
通勤時に浜松は遠州鉄道「赤電」の踏切を渡るのですが
たま~に引っかかる・・この日は踏切待ち先頭でなおかつ
コンデジを所持していたので一枚狙ってみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新清水駅前から撮った東海道本線普通列車 (2015年4月12日)

2015-04-19 19:57:14 | 都会の風景
清水行ってからもう一週間経つんだもうサクラは散ったと思われます。
夕方のニュースでは青森で開花したとのことどんどん北上しています
花に嵐・・ではないが・・・明日は大雨に注意

写真は静岡鉄道電車を終点新清水で降りると北の方角に東海道本線の踏切が
JRの清水駅はユックリ歩いて10分くらい


歩き出したら警報音が
途中アーケード街でイイ香りがプーンとお昼時で当然のごとくお腹が鳴り
カレー・・食べちゃいましたとさ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急「ワイドビューしなの号」と金山の桜 その2(2015年3月28日)

2015-04-15 11:33:07 | 花と鉄道
テレビはBSで「とうちゃこ」

昨日のOAでこの橋からお便り読んでおられました

自分が立っている橋「まさきばし」っていうんですねこころ温まるお便りでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水は巴川を渡る普通列車とサクラ(2015年4月12日)

2015-04-14 13:48:51 | 花と鉄道
とういわけで桜満開の巴町公園、4月12日。

いろんな構図で撮影していると楽しいネ、時間あっという間に過ぎる

やはり順光青空で写すと映えるねぇ
373系も狙ったが失敗した




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急「ワイドビューしなの号」と金山の桜 (2015年3月28日)

2015-04-13 17:13:43 | 花と鉄道
先月の写真まだ載せていなかったな
持っていったレンズが長かったので構図まとめるのに苦労した

GW、どこへ撮影旅行行こうか・・全然決めていない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水、巴町公園のサクラと貨物列車

2015-04-12 16:44:59 | 花と鉄道
こんにちは。ただいまの浜松の天候は曇りまた明日から雨で憂鬱ですね

今日はなんとなく・・で東に行きましたが道中静岡は清水の巴川で桜がまだ頑張って咲いていました

上の貨物列車は構図悪く
一旦撤収して40分後にまた戻ってきたらお花見されており自分の花見も今年は終了。
清水はまだ風が冷たく本格的な春には程遠いって感じにもう12日なのに・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山とサクラと新幹線・・・ (2015年3月31日)

2015-04-08 22:06:09 | 700系、N700系新幹線
久しぶりの更新でございます
好天の3月31日午後から代休で
「富士山ライブビュー」で富士山の様子確認、霞み気味でしたが全体は見えており
12時半に会社出発し現地到着14時10分ころだったかな


サクラは3分咲きか・・・思っていたほど咲いておらず
オマケに富士山もどんどん雲に遮られ・・・
また来年か・・しかし今年は天気悪すぎで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は金山のサクラと「パノラマスーパー」 (2015年3月28日)

2015-04-03 16:05:02 | 私鉄列車
夕方4時ころ・・完全なる逆光でございます

「こんな咲いてんなら朝来ればよかった・・」今さらジローだが


「ワイドビューしなの号」が中央に写っております





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1019 3075レ (2015年3月31日 地元の桜と)

2015-04-02 16:07:42 | EF64 貨物
3月31日の静岡県はとても暖かく
が、はやり日没近くになると冷え込んできます・・洋服5枚着て出撃


地元の桜もほぼ満開も流し撮りしてしまうと・・わけわからん




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は金山駅付近の桜、その2 (2015年3月28日)

2015-04-01 15:43:59 | 都会の風景
金山で人気の撮影場所、駅方向を見るとこんな感じですね

換算135ミリだと長すぎちゃって・・・が、それなりにまとまった気はする


オマケは「パノラマスーパー」同士のすれ違い。


流し撮りしてみたが







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする