ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

静岡鉄道は県立美術館駅前付近の紅葉 その2 (オマケは明日 静岡市町対抗駅伝)

2018-11-30 20:26:05 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは 金曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月 
静岡鉄道は県立美術館駅から徒歩2分くらいかな 初めて寄った公園
その一番奥にイチョウの木があって 「電車とイチョウどうやって入れりゃイイんだ???」 
端っこギリギリの所から写しました  電車は中央下にいます 
ところで県立美術館駅付近には ふたつ公園があるんだな  ちょっと不思議

オマケは明日「静岡市町対抗駅伝」  号砲   鮮やかな紅葉やユニフォームやノボリ 
年末の風物詩(個人的)であります  そう、、もう12月になります・・早いな  ではステキな週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海道本線は藤枝駅南口と北口(2018年11月)

2018-11-29 20:28:01 | 都会の風景
こんばんは 木曜日いかがお過ごしでしょうか  今日は11月29日 「いい肉の日」です。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 
静岡県中部で発展を遂げている(個人の見解)藤枝  サッカーの町として有名です
エスカレーターを降りるとイルミネーションが見えてくる イイなぁ 

北口は南口と比べると 物静かな印象がありますね 

南口でラーメン食べ 普通列車浜松行きに乗って帰りました。  ではおやすみなさい zzz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木-春日町の夕景その5 (2018年秋 1000形とA3001)

2018-11-28 20:48:52 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは  水曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月 静岡鉄道は柚木-春日町のカーブ 
1000形の「側面夕陽ギラ 」を狙ってズームを望遠にしていましたがなんとA3001が現れました  オイオイ 
アップに写しすぎたようです・・・すれ違うんだったらもう少し(広角側に)引いときゃよかった   

側面ギラギラ輝く晴天夕方の静岡   しかし・・ここ数日とても暖かいですね 冬の足音はまだ近づいていない?ようで   

ではおやすみなさい zzz
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川橋梁を渡るEF65 3071レ (2018年11月)

2018-11-27 20:39:57 | EF65 0 100 PF
こんばんは 火曜日いかがお過ごしでしょうか。
写真は先日 薬局へ処方箋もらい行く道中 天竜川橋梁を渡ろうとするPF牽引3071レを撮影
帰宅して画像確認したら「アスファルトが目立っているな・・・」 けど撮影中は そんなんなかなか気づかん 

オマケは上り貨物を     ではおやすみなさい zzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木-春日町の夕景その4 (富士山と無理矢理絡め撮り 2018年秋)

2018-11-26 20:48:55 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは 月曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月 静岡鉄道は柚木-春日町の夕景その4
この日は富士山のテッペンが見えました

柱や電線だらけ・・表題通り 富士山と無理矢理絡めて撮りました  
奥に見える(列車と富士山を一緒に撮れた)歩道橋は やはり撤去されるのかな    ではおやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は県立美術館駅前付近の紅葉? その1(2018年11月)

2018-11-25 20:57:45 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは 日曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月 
静岡鉄道は県立美術館駅前 確か中吉田公園と思われる   秋に訪れるのは昨年に続き2回目

これは昨年撮影したヤツですが今年は落ち葉少なかったな・・
皆様紅葉狩り行かれましたでしょうか 

オマケはセノバ前   イルミネーション   イイね。
ではまた一週間頑張りましょう  おやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡は青葉シンボルロードのイルミネーション (オマケは静岡駅通過の貨物列車)

2018-11-24 20:45:31 | 都会の風景
こんばんは  土曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月
先週末から静岡中心街「青葉シンボルロード」のイルミネーションが点灯  
17時少しまわったころの撮影でしたが 十分キレイでした 
来月になったらイルミのバリエーション増えそうで  またその時に撮影に行こうかと。

静岡駅17時27分通過は1072レかな   浜松通過の16時15分ころは全然明るいのに
1時間ちょっとでこんなん暗くなっちゃいます  ではステキな日曜日を  おやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡駅内の「クリスマスツリー」 (オマケはN700系 2018年11月)

2018-11-23 20:11:15 | 都会の風景
こんばんは  金曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月
寒気が入ってきました 季節が進みそうです 冬は苦手じゃ 

で、写真は静岡駅構内の「クリスマスツリー」  今年もキレイに飾られました。 
静岡県を代表する都市でございます 頑張ってください   浜松は飾られてないよな?  うらやましい。


N700系が大半(以上?)を占め 700系見ることが少なくなってきました 
コンデジでもだいぶ流し撮りが上手くなった気がする   ではステキな連休をお過ごしください zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

373系「ホームライナー浜松3号」沼津駅ほか(2018年8月)

2018-11-22 20:48:03 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんばんは  木曜日いかがお過ごしでしょうか  
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人ぬまづ撮影協会」 は2018年8月
藤沢から浜松への帰り 普通列車(小金井発)沼津行き    (午後一発目の)熱海を越え沼津まで行く列車
熱海乗り換えの手間が省けるのでとても助かります   初めて下り列車のグリーンに乗りました 


東海道本線は沼津駅ホームは柱や屋根など昭和的雰囲気が漂っておりました  上りホームはそば屋さんも営業中 

この日の夕食は駅前のコンビニで弁当を    ボックス席にて音楽聴きながら夏の夜を楽しんだのであった。
もう3ヶ月前  懐かしいな   明日から3連休の方うらやましい   ではおやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は柚木-春日町の夕景その3 (2018年秋 A3001とA3002)

2018-11-21 21:06:44 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは  水曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は11月
A3001は柚木を出て右カーブしストレートを駆けます    奥に見える春日町駅へA3002が  

その奥に見えるのは 静岡朝日テレビや葵タワーかな 静岡の中心部でございます。

この区間も 列車がどのあたりですれ違うのか全く読めん (時刻表きっちり調べてもわからんだろな)
まぁその日の運というということか 
ではおやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線は金谷駅を通過する貨物列車 と金谷駅前 (2018年秋)

2018-11-20 21:00:59 | 都会の風景
こんばんは  火曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 快晴の10月
東海道本線は浜松と静岡の中間かな?金谷駅  西側はすぐトンネルとなっております。

ワタクシ金谷駅降りたのは超久しぶり  10月の撮影ですが さすがに この辺りは紅葉しないだろな 

大井川鉄道金谷駅はJRと隣接しております  奥大井まで行けば紅葉見頃となっているでしょう 

ではおやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道はA3002と「ちびまる子ラッピング電車」の交錯(草薙-御門台)

2018-11-19 20:42:45 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんばんは  月曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 確か10月
貼るの忘れてたな・・さくらさん感謝のヘッドマーク着いていた「ちびまる子ラッピング電車」とA3002のすれ違い  
日も暮れ始めの草薙駅ホームから望遠ズームで撮影

あらま・・並び始めたらハイビームになり・・なんも見えん  (´;ω;`)
この区間のすれ違い位置 てんでバラバラで・・この構図で撮れたのはラッキーなほうだと思う 

では明日もステキな一日でありますように おやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡駅と掛川駅で見えた月と普通列車(オマケは11月18日の甲種輸送)

2018-11-18 19:09:25 | 都会の風景
こんばんは  日曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 2018年11月
静岡駅前夕方5時半なんですが 真っ暗です ワタクシ的には暗くなるの早いのは寂しさ倍増で困るのですが
電車の写真撮っていれば寂しさ忘れることができます  趣味に没頭するのはイイことだ。

というわけで静岡でも掛川駅(こちら6時15分頃)でも同じようにキレイに見えました 

オマケは本日の小田急甲種輸送か  百貨店6階から撮りましたがホントにオマケだな・・・
ではまた一週間頑張りましょう  おやすみなさい zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海道本線は藤枝駅前のイルミネーション (2018年11月)

2018-11-17 21:35:26 | 都会の風景
こんばんは  土曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 2018年11月

各地でイルミネーション点灯式おこなわれているかと  JR東海道本線は藤枝駅前は
11月3日に点灯され  ワタクシ先週末撮影に行ってまいりました (通算2回目)
電車と絡めるの かなり難しいですが昨年と同じような構図にて (左奥に写ってるヨン) 

駅前でなかなかこんな規模で灯している所はない (そんなことない?)
少し場所移動だけで写り全然変わるな  人の写りこみ方により写真の印象が変わることもあるので
同じ構図でも何枚か撮っておきましょう 
ではステキな日曜日を  おやすみなさい zzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの浜松を通過するN700系新幹線 (2018年10月)

2018-11-16 18:16:38 | 700系、N700系新幹線
こんばんは  金曜日いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人はままつ撮影協会」 10月、雨上がりの夕方5時すぎ 
N700系「のぞみ」通過  浜松駅付近は平らなのだが 写真見ると坂を駆け上がってきたような感じが。

ホームはガランとしているより賑わっているほうが絵になるのだな  この日はヤケに(なんていっては失礼か)人がいた 

雨上がりの夕空はとてもロマンチックなのである 
土日は全国的に天気悪いのかな? ワタクシ疲れが溜まってきたのでマッサージいこうか 
ではステキな週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする