ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東京メトロ1000系甲種輸送 豊川駅

2013-08-31 17:46:30 | 赤い機関車 他 EH200など
こんにちは。8月31日  ついにきちゃいました   個人的に大好きな夏が終わろうとしています 

今日、自分は朝から豊橋方面へ   天気は予想に反して 


写真は 東京メトロ1000系甲種輸送   初めて豊川駅ホームから撮影 
11時32分着の上り普通列車通過後しばらくして動き出し線路を跨ぎはじめました。 


ホーム先端には7~8人   今回望遠ズーム持ってくの忘れて  135ミリ単玉にて。

豊川は小学生のとき初詣来て以来何十年ぶり   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道 新静岡駅  (夏休み特急、急行」シリーズ -16)

2013-08-27 11:43:03 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
まだまだ続くゾ  「夏休み特急 急行」シリーズ」  第16弾 
 
平日休みが取れると行きたくなる静岡  そう、何回も貼っているが  平日朝は「急行、通勤急行」が走るので
12日の月曜日 静岡7時34分着の「ホームライナー」乗車し 徒歩で静岡鉄道 新静岡駅へ 


この写真が着いての一発目 「祝 富士山世界遺産登録」 ヘッドマーク付き  


自分のホームグラウンド駅へ移動   通過する「通勤急行」 をパチリ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急「しまかぜ その2」  (夏休み特急、急行」シリーズ -15)

2013-08-26 11:34:02 | 私鉄列車
夏休み「特急 急行」シリーズ」  第15弾   もう夏休み終わって授業始まっているところも
あるのかな 

写真は近鉄特急「しまかぜ その2」 米野駅 
近鉄名古屋10時25分発 まだ順光ではないのですがお手軽撮影所であります。


後追いはイカツイ姿のドアップでお送りします 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの山手線車両撮影記 (8月12日 代々木)

2013-08-25 11:21:53 | 普通列車
山手線にみどりの電車が登場して50年なのかな  5月に東京行った際は新幹線からちらっと見えただけで撮れず 

自分 夏休み入った12日の月曜日、新幹線で11時40分に東京駅着いて品川方面ホームに上がったら内回りにこの車両が 
田町で特急「踊り子号」撮影してすぐ山手線乗って代々木へ  「頼むから代々木着くまですれ違うなよ」 祈ってたら
到着寸前ですれ違い   泣けたね 

仕方ないのでもう一周してくるまで時間潰し   ホームでスタンバッていましたが今度はカブリが心配 
結果はギリギリ回避  ヨカッタヨカッタ   シャッター速度落としてチョイ流しで撮影しましたが
力入りすぎたかチョイブレしているようで 



側面も記念に撮って 


11両は長いねぇ   この車両、16日まで   だとしたらとてもラッキーだった
ポニーさんでありました 


こちらはもう4年前になるのか・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線 700系「こだま695号」 浜松駅(8月15日)

2013-08-24 14:39:56 | 700系、N700系新幹線
15日の木曜日 浜松駅7時10分発「こだま695号」の到着シーンを。 九州旅行の始まり 

自分は在来線で浜松に向かうのですが到着が7時03分  乗り継ぎ7分  余裕ありそうにみえて意外とない・・
廻り見ていると皆さん早歩きでホームに向かっているような   

自分も新聞だけヒョイヒョイと買ってホームへ  この列車、平日は普通車全車自由席。


久しぶりにグリーン乗りました   この日はA席に座り名古屋まで   
車窓に緑が現れる湖西市付近で撮影。





  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-4 5073レ ? (8月12日 吉原-富士)

2013-08-24 11:49:35 | EF200、210など 貨物列車
8月12日、静岡9時34分発の列車で三島まで移動  運良く211系乗務員室後ろに座ることができ
望遠ズーム着けてすれ違う列車の撮影を 
最大のターゲットはPF2119の牽く遅3071レでしたがなんと・・静岡貨物に着いたばっかのご様子   ガックリ 
もう一本前の列車に乗っていれば・・・
まぁ気持ち切り替えて何か来ないかと前面注視していたらオール空の貨物列車が 


オマケは富士行き普通列車227Mかな 2連 短いなぁ・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1041 +ムドDE10 8862レ (8月18日 高塚駅)

2013-08-21 14:26:55 | EF64 貨物
自分の夏休み最後の日曜(18)日 家でウダウダするつもりが 西浜松まで64 1041が来るという事で気合い入れてて高塚駅へ 

撮影後浜松で友人と待ち合わせ 昼飯アンドお土産あげました    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日撮影の「ドクターイエロー」 浜松駅

2013-08-21 11:22:11 | 700系、N700系新幹線
先述の通り17日まで九州撮影旅行  最終日、地元浜松へ帰る新幹線が新大阪発車直前、ふと右側を向いたら「ドクターイエロー」が入線のご様子 

そいでもって名古屋発車時 隣の14番線案内表示に「この列車にはご乗車できません」 (本来のぞみ398号は15番線到着なのだが まぁ)
「こりゃ のぞみ398号のスジでくるな」 で浜松到着後「ダダダ」 で下りホームへ移動。

浜松で退避列車の横を通過するのは久しぶりかな   半年くらい前   その時は静止画撮っていたので今回は動画撮影を 
旅行最終日をDYで締めれたのでとてもイイ気分  (翌日の夏休み最終はニーナ締めだし・・)   撮影後振り向いたら家族連れ一組同業  お疲れ様でした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄特急「セントレア と パノラマスーパー」  (夏休み特急、急行」シリーズ -10)

2013-08-17 11:35:16 | 私鉄列車
夏休み「特急 急行」シリーズ」  第10弾   名鉄特急「セントレア と パノラマスーパー」 の並び 
撮影は8月3日 昼頃かな。  この日は地震の影響でダイヤが乱れていたためこのような並びが実現した 


通常ダイヤでもこんな感じになるのならもう一回撮りに行きたいです 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急「しまかぜ と 伊勢志摩ライナー」  (夏休み特急、急行」シリーズ -9)

2013-08-16 11:22:43 | 私鉄列車
夏休み「特急 急行」シリーズ」  第9弾   先回は「伊勢志摩ライナーとアーバンライナー」 の離合でしたが

今日は「しまかぜ と 伊勢志摩ライナー」の組み合わせ  この日は上手いことすれ違ってくれたなぁ   次回行ってもこのように撮れるか 


米野駅に差し掛かり時は単独で 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2057 遅5087レ (11日 地元陸橋)

2013-08-15 11:21:55 | EF65 0 100 PF
すいません・・11日の撮影です   14時50分頃 1日と8時間遅れの5087レ。

13日にも言いましたが「刺すような暑さ」という表現がピッタリの・・・  よく出掛けた 

撮影は流してみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急 「伊勢志摩ライナー & アーバンライナー」  (夏休み特急、急行」シリーズ -7)

2013-08-14 11:29:19 | 私鉄列車
夏休み「特急 急行」シリーズ」  第7弾   中部地区の特急車両続きますがどうかお付き合いを 

回送で近鉄名古屋に向かう 10時10分発 賢島行の特急「伊勢志摩ライナー」。 撮影場所は得意の米野駅
隣りにいるのは車両所回送前の「アーバンライナー」  


後追いを  で振り向いたら 10時発の「アーバンライナー」とすれ違い 
久しぶりに近鉄特急の並びが撮れた   バンザイです。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210-173 「トヨタロングパスExp」 (8月11日 地元陸橋)

2013-08-13 11:14:33 | EF200、210など 貨物列車
「特急・急行シリーズ」はチョイとお休みして 


自分は11日の日曜日からから夏休み 
しかし・・・すごい暑さ  仕事中は社内の建屋からはほとんど出ないので昼間の暑さが
よく分からなかったのですが・・・こりゃたまらないですね     よく撮影に出かけたなと思う 


オマケは311系普通列車。  流し撮りしてみました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急 「湯の山温泉2013サマーライナー」  (夏休み特急、急行」シリーズ -3)

2013-08-09 11:30:07 | 私鉄列車

夏休み  「特急 急行」シリーズ」   第3弾   頑張って続けま~す。

今日は私鉄編   近鉄特急は臨時かな  「湯の山温泉2013サマーライナー」を。
使用車両分かっていたのに・・シャッター低速にするの忘れた (泣)  


9時50分に特急が発車した後に入線して 瞬く間に発車なんです(汗)
そいでもってこれまたすぐ10時00分発の列車が入ってくるわけで・・・・・密度濃すぎ 


オマケで。 行先”湯の山温泉” なっていますね   自分行ったことありません・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄 「かぎろひ 、 あおぞらⅡ」 (7月27日 近鉄名古屋駅)

2013-08-06 11:11:11 | 私鉄列車



「かぎろひ 、 あおぞらⅡ」 両方見ることできた7月27日 10時すぎの近鉄名古屋駅 







 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする