ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道本線普通列車とすれ違う「トヨタロンパス」 (2018年2月24日)

2018-02-28 14:07:13 | EF200、210など 貨物列車
こんにちは 水曜日いかがお過ごしでしょうか  今夜から雨で木曜には「春一番」 が吹きそう 
本格的な春はもうすぐです。
2月24日の土曜日 豊橋15時41分発普通列車浜松行きは長い8両編成 
先頭車に座りましたがお客さん少なめ  ノンビリ過ごせました    
写真は高塚駅発車直後 遅2053レ トヨタロンパスとすれ違い  

こちらは311系   やっぱり?少し古さを感じるな   弁天島3番鉄橋  新幹線にブチ抜かれました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅を通過する下りドクターイエロー (2018年2月25日 オマケは臨時の愛野行き)

2018-02-27 14:22:23 | 700系、N700系新幹線
こんにちは 火曜日でございます。
写真は一昨日の日曜日 下り「ドクターイエロー」通過ということで浜松駅ビルの窓から狙いましたが
浜松駅で「こだま号」は追い抜かないんだ・・   上り新幹線とすれ違うこともなく・・・単独で 


12時55分発「こだま649号」と「のぞみ336号」でしょうか 
浜松はこの日「ドン曇り」だと思っていたら意外と明るく  そして暖かかったんだよな (写真では分かりづらいが)


で、帰ろうと思ったらなんと臨時の「愛野」行き表示 

この日はJ1リーグ開幕戦  がエコパで行われるため臨時列車が設定されていたわけだ 
乗客多かったです。  それにしても地元ジュビロ残念 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DF200 216 5282レ 初撮影 (オマケはDD51)

2018-02-25 16:29:48 | 赤い機関車 他 EH200など
こんにちは 日曜日いかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしている ポニーさんの「一人あいち撮影協会」 は24日の土曜日  久しぶりに名古屋へ行ってきました 

今年2月から5282レ牽引のDF200 ワタクシ初めて撮影でございます  同業様は3人くらい? お疲れ様です。

タキもデカく見えるが この機関車 間近で見たらデカイだろな。 (エコパワーレッドベア  クマに見えなくもない)

オマケは長~い活躍DD51重連    DD51もいよいよ終焉か 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快速「伊豆いで湯やまどり」 熱海駅到着 (2018年2月11日)

2018-02-22 12:20:53 | 快速、ホームライナー、団体列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人あたみ撮影協会」 は2月11日
熱海駅1番線で「キンメ電車」撮影後 個人的に見慣れない列車が入線 
JR東日本の「リゾートやまどり」 のようです。 サイトには「のってたのしい列車」 
ワタクシもそう思いました。

伊豆急、東海の211系を入れて記念撮影

こちらは185系特急「踊り子号」を入れて  

到着後10分弱で回送されました  この日はイイ天気だったなぁ   今週末の熱海も観光客多いだろうな 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 三島と静岡駅 ホームのお蕎麦屋さん (2018年2月11日)

2018-02-21 14:17:23 | 都会の風景
こんにちは  水曜日いかがお過ごしでしょうか。 

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人みしま撮影協会」 は2月11日
特急「踊り子号」撮るために東海道本線は三島駅にいたら 目に入った上りホームのお蕎麦屋さん    
外装はイマ風ですが売店ほか見ると昭和の香りがしなくもない   地平ホームだし。


こちらは「一人しずおか撮影協会」  高架の静岡駅  
特急「ワイドビューふじかわ11号」 まもなく発車  甲府まで2時間の旅の前にちょっと腹ごしらえして 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカー「LSE はこね2号」 新宿駅到着 (2018年1月6日)

2018-02-20 15:05:31 | 私鉄列車
こんにちは
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人とうきょう撮影協会 は1月6日の小田急ロマンスカー「LSE」乗車記
10時19分 小田急新宿駅到着 ワタクシもう「LSE」乗って新宿行くことないからなぁ  イッパイ写真撮っちゃいました 

これは道中 秦野駅近くのカーブ   富士山と一緒に撮れる超有名撮影地は大勢のカメラマンさんがいました 

今 何か国語表示されています? 

歴代ロマンスカー   SEは撮ることできなかったな   新しいロマンスカー「GSE」は4月になったら撮りに行くゾ

「NSE」は20年以上前にゲットしたな 懐かしい 

名残惜しいが 折り返し「はこね17号」発車前にワタクシ新宿駅を後にしました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県高校女子サッカー新人戦決勝観戦 (2018年2月18日 オマケちびまる子ラッピング電車)

2018-02-19 14:56:20 | 街ブラ
こんにちは 月曜日いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は昨日2月18日
浜松は風ビュービュー だが静岡は弱く・・そして暖かい・・・

県営草薙球技場  いや~何十年ぶりに訪れた  大昔はここが静岡県高校サッカーの聖地?だったのだが 
静岡県高校女子サッカー新人戦決勝(そのあと男子あり)あるということでワタクシ観戦に行ってまいりました。
後半開始直後 磐田東高が1点入れ2-0として藤枝順心劣勢??と思われたが順心にPKのチャンス 
確実に決め(写真じゃ分かりづらいが) 1点差 

まぁ見事に写真割愛し 試合終了  順心が3-2で逆転勝ちし優勝 新人戦15連覇達成おめでとうございます 
球技場左奥 木の向こうに富士山が見えます   それにしても暖かい  浜松と違う・・

全国的有名につき報道陣多数    重ねておめでとうございます 

県総合運動場駅から一番近いのは野球場  一番遠いのは観に行った球技場  それでも徒歩5分で行けるか?
オマケは今日も元気に走る「ちびまる子ラッピング電車」

A3002に乗って新静岡へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山とEF65 2139 遅3071レ (2018年2月17日 オマケ西武40000系)

2018-02-18 16:28:43 | EF65 0 100 PF
こんにちは  日曜日いかがお過ごしでしょうか    今日は貨物列車のお話 
写真は昨日17日撮影    EF65牽引  5087レも3071レも遅れているということで
10時頃静岡にいたワタクシは清水に移動   「3071レは富士山と一緒に撮れそう 
改札北側通路にて窓越し撮影   静岡在住だったら「さった峠」行ってたと思う 

写真右側の公園の木 昨年の今頃は早咲きのサクラが満開  でしたが今年はまだ全然です 
ローカルだが清水庁舎がこの公園付近に移転するのか   どうなんでしょう 

5087レは清水へ移動中の列車内から 

オマケは西武40000系 お昼寝中     シャレたカラーリングだね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年2月11日の熱海さんぽ (オマケはマリンちゃん)

2018-02-16 15:03:46 | 都会の風景
こんにちは 今週も金曜日がやってまいりました いかがお過ごしでしょうか。 

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人あたみ撮影協会」 は2月11日の日曜日 
11時20分ころかな熱海駅近くのベンチで休憩しながら撮影   晴れて気温も高めでしたが風は少々強かったです。 

先日放送「おじゃM〇P!!」 熱海のいろいろな所を巡っていましたがとても面白かったですね
この日は日曜日ということもありロケ隊はいなかったです    それにしても人が多いな 
ワタクシ5年ぶりかな トコテクあたみブラ散歩開始 

お昼前とあってお食事処 いたるところで列ができておりました 

道なりに歩いております   途中のヘアピンカーブには早咲きのサクラが 
急勾配ですが下るのは容易 しかし上るとなると・・・・ 帰りはバスにしようと決意した瞬間でありました 

静岡の情報番組ではすっかりおなじみ  「常盤木羊羹店 with T」 でございます。
羊羹食べたことはありますが 店寄るのは初めてです。  橙(だいだい)の羊羹購入  美味しゅうございました 

で、羊羹屋さんの交差点から50メートルほど? 川沿いサクラ並木に到着しました。
詳細は先日貼ったので割愛  

貼り疲れたので今日はこの辺で  オマケは「マリンエクスプレス踊り子号」 
サクラはまだキレイに咲いてると思うけどな~  ではステキな週末を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線豊橋駅に入線するN700系 「ひかり514号」 (2018年2月10日  オマケは0系、100系)

2018-02-15 15:24:06 | 700系、N700系新幹線
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしている ポニーさんの「一人あいち撮影協会」 は2月10日
久しぶりに豊橋へ行ってまいりました ここは橋上駅で列車を上から撮ることができます 
10時46分発「ひかり514号」到着  次の停車駅新横浜まで1時間4分  こだま号だと1時間50分かかるので
新横浜 品川 東京行かれる方はまず「ひかり号」に乗ると思われます。  撮影日は3連休初日ということで
多くの方が並んでおりました。

オマケは20年以上前 100系も似たような構図で撮っておりました  
見比べるとイロイロ変わっているんだな   特にホームの床  

0系「こだま号」はタテで撮ってた   パタパタ式列車案内も思い出  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカー「LSE はこね2号」 乗車 (2018年1月6日)

2018-02-14 13:49:03 | 私鉄列車
こんにちは  今日は「バレンタインデー」ですがいかがお過ごしでしょうか。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人かながわ観光協会 は1月6日の小田原駅
1月2日箱根駅伝観戦して見たばっかりのロマンスカー「LSE」 なんと6日に乗りに行ってきました 
8時58分 回送の「EXE」と並んだとこを1枚 

新しいロマンスカー「GSE」が来月デビューしますが「LSE」はいつまで走るのでしょうか?

席の予約  展望最前列とれんの当たり前 (だいたい予約したのが5日・・) で、先頭車か最後尾 「どっちにしよか?」で迷いましたが
最後尾車両にしてみました   発車2分前 お客さんはまだそれほどでも 

酒匂川を渡ります  富士山は頂上付近が見えていますね。  新宿に向かい軽快に走行中 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2065 3071レ (2018年2月10日 いつもの陸橋)

2018-02-13 15:02:03 | EF65 0 100 PF
こんにちは 2月13日 皆様3連休明けでヘロヘロかと思われますがいかがお過ごしでしょうか。
貨物列車の記事は約2週間ぶりでございます。
3連休初日の10日   朝8時50分 自宅近所いつもの陸橋へ3071レ(西浜松行き)撮影に 
上りは5094レとすれ違い 

国鉄色に戻った2065号機 ワタクシやっとカメラに収めることができました。
10日はこの3~4日に比べ段違いに暖かく   それにしても今年の冬はホント寒い  
大雪で被害に遭われた方お見舞い申し上げます。

高塚-浜松普通列車乗車中  お昼寝中のところを一枚   ロンキヤも一緒に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海は「あたみ桜 糸川桜まつり」 (2018年2月11日 オマケはキンメ電車)

2018-02-12 13:12:25 | 都会の風景
こんにちは 3連休最終日 いかがお過ごしでしょうか。 

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人熱海撮影協会」 は2月11日
ワタクシこの時期に熱海行くのは初めて   この日は「あたみ桜」(コレもワタクシ初めて知った
ほぼ満開ということで見に行ってきました    

いたる木に鳥(メジロ??) がチュッチュチュッチュ~ しており 鳥撮り隊(ワタクシ含む)が激写しておりました 
左上 右上に写っております  目が大きいですね 

「あたみ桜」 詳細はこちらをご覧ください 

右 静岡の情報番組でOAされた魚屋さん周辺は大変賑わっておりました 
おまつりは昨日で終了したんですね。

オマケは伊豆急行「キンメ電車」 デッキまで人であふれております   車内中央は若干余裕。
熱海梅園最寄り駅「来宮」で降りる方は何人いるのでしょう? ほとんど河津までかな?
この日は11時09分発が「キンメ電車」充当   時刻表だと次の列車が「キンメ電車」なのだが1本早いですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は夕刻草薙駅を発車する普通列車とチキン屋 (2017年12月23日)

2018-02-11 15:59:41 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは 3連休2日目 いかがお過ごしでしょうか。 

適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」 は12月23日・・・去年のクリスマスイブイブ
スーパー鮮度落ち  午後5時20分ころ  真っ暗ですね・・・今日と比べると日の入りの時間が40分くらい違いますから。
草薙駅周辺は大学があるのかな  若い方多いし店も多いです 

自分も美味しいチキンをガブっと    ハイボールをクイっと   たまにはしてみたいですね
ほとんど飲めないけど 

オマケは静鉄電車 ノーマル塗装車のすれ違い   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年(2017年)訪問した伊豆急行河津駅 (今年も河津さくらまつり開催)

2018-02-10 15:25:51 | 花と鉄道
こんにちは 3連休初日いかがお過ごしでしょうか。 
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人しずおか撮影協会」  写真は1年前です スイマセン 

本日2月10日から「第28回河津桜まつり」 開催 3月10日までの1ヶ月間  昨年は93万人が訪れたそうで
今年は100万人目指しているとか    天候に恵まれますように  

今年(2018年) 開花状況は寒波のせいか? まだチラホラということで見頃は今月末くらいになりそうとのこと
(昨年はどうだったか)  ワタクシ 今年は行けるかな~微妙・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする