ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東京駅→東京スカイツリー 直行バス乗車 (2014年11月21日)

2014-11-29 09:25:28 | 都会の風景
おはようございます。浜松は雨・・暗い土曜日となっております

先週金曜日のお話になりますが、母と久しぶりに旅行浜松7時51分発の新幹線で東京へ

八重洲南口からバス乗車で東京スカイツリーへ、が写真撮るの忘れ
到着の様子を乗ったのは東武のバス(JRバスと交互)

一人旅なら上野から地下鉄→東武だが母高齢につき

平日の9時半発空いていた(自分の後ろ側はだれも・・)

タクシーが異様に多く走っているのには驚いた・・都会だ(写真には写っていないが)

隅田川を渡ったが自分、どこかで見た風景・・何回かこの橋の上から撮影ありの両国橋だった
錦糸町駅付近を左折

約30分で到着東京バスの旅は記憶にないくらい久々
IC510円、バスにして正解の楽しい時間でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道 なんと2両編成 新所原行き (2014年11月15日 西気賀-寸座)

2014-11-27 08:24:15 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
11月15日の土曜日、天浜線の列車は西気賀9時13分新所原行きの後はしばらく来ません

先日貼った単行と少しは構図変えないと意味がないので船の近くまで移動してトライしましたが
なんと・・2両編成(詳細不明いつもは単だと思うが)ビックリ衝撃大


TH9200+TH2100、「来てヨカッたなぁ」と思う瞬間。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道 単行 掛川行き その2 (2014年11月15日 寸座-西気賀)

2014-11-25 10:48:10 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
というわけで11月15日、天浜線は西気賀駅付近の風景、
もう国鉄二俣線の面影はかなり薄くなり 金指への貨物列車も撮りたかった

今は今の天浜線車両でイイ風景をバックに、これからも頑張って撮ろう


オマケ、「ニャー」と言ったら振り向いてくれたにゃー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道 単行 掛川行き (2014年11月15日 寸座-西気賀)

2014-11-23 20:00:14 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
11月15日(土)、天竜浜名湖鉄道撮影編

浜名湖佐久米で撮影後は西気賀駅へ。「交換風景撮るよりも湖を入れて撮ったほうが・・
チョイと場所移動

20年ぶりじゃないかこの場所は
銀塩時代撮って写真どこかで貼っているはずなんですけど・・同じ所だと思う


タテで撮りすぐヨコ位置に、どっちがイイのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道、寸座-浜名湖佐久米を往く列車 (2014年11月15日 浜名湖佐久米駅ホームから)

2014-11-21 10:28:26 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
というわけで天浜線久々の撮影、浜名湖佐久米駅ホームから

朝9時ころまでは本数多いんだよね昨日貼った天竜二俣行きを見送ると
10分ほどで新所原行きの列車がやってきます

逆光で湖も写りこみませんが山や木を入れて精一杯考えて撮ってみました
当然前出の列車も撮りましたがヘッドライト点灯しているほうが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道、久々の撮影 (2014年11月15日 浜名湖佐久米駅)

2014-11-20 21:27:02 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
11月15日の土曜日、ETCカードもう1年半以上使用してなく・・(なにか通知が来たんだよね・・)
ひっさしぶりにクルマは東名高速を西へ、三ケ日ICで降り天浜線は浜名湖佐久米駅へ快晴


冬恒例ゆりかもめサンはまだ来てませんでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅ビル7階から見えた新幹線(2014年11月16日、11時半近くの光景)

2014-11-18 11:32:38 | 700系、N700系新幹線
というわけで16日の日曜日、母と浜松駅近くの家電屋で洗濯機注文終え時刻は11時。

お腹グ~と鳴ったので昼飯タイム。自分先週も寄ってしまった駅ビル7階の蕎麦屋・・・
開店直後はさすがに空いていて窓際楽勝

というわけで昼間撮影2回目、貼るのも2回目

N700系「こだま号」が離れ、ほどなく700系「ひかり号」入線

しかし・・手前は屋根しか写っていない
「鴨つけせいろ」は自分の大得意ですが廻り2名も同じもの・・人気メニューか
お勘定のとき座席ほぼ埋まっており







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2040 3071レ (地元 オマケEF200)

2014-11-16 21:18:02 | EF65 0 100 PF
最近・・出不精になったっていうか・・・優柔不断なのか年齢なのか
「遠く行こう」と思っても踏ん切りつかず。敦賀行くつもりだったが

って朝6時40分ころウダウダしていたら洗濯機の調子が・・・・
母と二人で悪戦苦闘し奇跡的に動いたが結局新機投入へ10時12分の電車で浜松駅そばの家電屋


敦賀ヤメたおかげで撮れたPFデカパンとオマケのEF200はピンボケ

次の週末からは371系が通るのかいよいよ最後ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本E217 はF-02編成 (2014年9月27日 オマケは3075レ)

2014-11-07 14:13:19 | 普通列車
また今週末も雨予報がでております・・・・なんで・・・・つらいねえ

だいぶネタ薄で・・9月27日熱海訪問時の写真を、「来てくれないかな~」と思ってたら来た来たE217
そのうち引退の噂も流れており、撮れてヨカッた


オマケは3075レ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道1000系「セノバ色」と富士山(2014年10月25日)

2014-11-05 11:31:18 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
10月25日の土曜日、久しぶりの東静岡散歩

JR東静岡駅から静岡鉄道柚木(ゆのき)駅までどのくらいの距離なのかな
個人的にはものすごく距離あると・・・・

毎度お馴染み護国神社前、富士山と「セノバ色」をゲット


左の商業施設、この日は入らなかったが今もにぎわっている

東静岡駅付近はアリーナ作ろうかスタジアムにしようか
決めかねていますがどっちがイイかしら


「セノバ色」写せたが構図悪い 電車見える所を左に曲がると
1枚目の写真撮影場所護国神社付近に。

「さわやかウオーキング」参加のみなさんも神社へ向かいます









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする