ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

名古屋駅西口の花と新幹線 (2015年3月28日)

2015-03-31 12:33:56 | 700系、N700系新幹線
名古屋駅西口、ホームから見えたこりゃ・・なんの花だ・・・
とりあえず「きしめん」食べてから撮影開始

一眼デジには85(換算135)ミリで望遠すぎ・・・

広角撮影はコンデジにて


スマホでも撮ったりでこの場所に一時間はいた・・
この日は臨時も多く運転されており楽しませていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1012 3075レ (2015年3月28日 地元)

2015-03-28 22:21:59 | EF64 貨物
こんにちは。
名古屋行ったのですが、最近全然撮ってない「フライアッシュ5767レ」だっけ
牽引が66に戻ったみたいで、昨日は21号機で晴天夕方盛り上がったのでは

自分16時27分の新幹線乗ってから牽引機確認(金山から電車乗る前に確認しろよ)「ギャ~・・
ということで地元17時56分到着、すぐ来る3075レは撮影できた


オマケは運転室横から撮った下り普通列車、7連




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1018 5875レ (金山付近)

2015-03-28 21:47:37 | EF64 貨物
こんばんは。一ケ月ちょっとぶりかな名古屋へ
駅前でちょっと撮影してから金山へ桜の開花チェック


構図内のサクラはこんなもん・・・手前も桜の木なのよくわからん


暖かくてお花見日和、子供が元気よく遊んでいましたがよく見えん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線静岡駅、上下「こだま号」

2015-03-23 16:19:06 | 700系、N700系新幹線
というわけでここのとこ週末は静岡ばっかりで新幹線下りホームでチョイと撮影。
上下でホームの位置がズレているので上り「こだま号」」発車して少し動いたとこ狙えば。

上り52分発、N700系同士が多い

こういう光景も見られる


22日、静岡高校、祝初戦突破
もうしばらく掲示継続
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1006 3075レ 地元

2015-03-22 20:01:21 | EF64 貨物
こんばんは。皆さまは土日どのように過ごされましたでしょうか
ポニーさんは両日とも静岡(笑)

写真は改正前は地元駅はこのあたりで小休止、改正後は本線通過ということで
初めて狙ってみましたが・・・・やはりまだ暗いワ・・・・


静岡は桜開花したそうで
満開の土日がイイ天気になってくれますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1014 3075レ (地元、オマケは桃貨物)

2015-03-21 22:33:00 | EF64 貨物
こんばんは。改正後も3075レは64牽引で喜ばしい
が、自分の地元駅で小休止していたのが通過になりました

本日は1014号機、17時56分ころ、浜松もだいぶ明るくなってきました


オマケは桃貨物貨物時刻表は今改正後も買わなかった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道 「葵の紋電車」,巴川(2015年3月14日 )

2015-03-17 14:17:58 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
静岡ローカルですが3月9日にOAされた番組で巴川と電車が出てきて
「久しぶりに行ってみよう」で14日は午後3時ころ到着

少し曇っていましたが穏やか人は少なく「ちょいと寂しいなぁ」と思っていたら
「葵の紋電車」登場
川沿いには梅の木かな花は終わっていましたまた来年。


奥は東海道本線特急「ワイドビューふじかわ号」通過
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日の長野新幹線「あさま563号」E7系

2015-03-14 22:42:59 | 都会の風景
こんばんは。
3月14日になりましたねダイヤ改正
自分在住浜松地区は大してですが皆さまのところは
ダイヤ改正悲喜こもごもありかと


東京9時04分発「あさま563号」、E7系は初めての乗車
隣は塗装変更の山形新幹線これ見るのも初めて
E7系快適だったわ~、久しぶりの軽井沢(車窓で見ただけだが)は霧に包まれて


今週はこの話題がほとんどで
テレビ一昨日だったか、BSで長野から金沢への鉄道旅
自分先週行ったばっかなのでちょっと感動した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2121 5087レ 豊橋駅

2015-03-01 17:48:49 | EF65 0 100 PF
こんにちは。久々に撮り鉄してきました
PFの2121も久しぶりしかし、ここのところ日曜日は雨で残念です


豊橋の朝9時半、313だらけ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする