ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道本線清水駅から見えた富士山 (2017年1月28日)

2017-01-31 14:47:36 | 都会の風景
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人静岡観光協会」は1月28日 
久しぶりの静岡、まずは清水駅へ  改札抜けると通路の窓から富士山を拝めます  

奥に見える公園に咲く花、2月中旬くらいには開くのかな・・・ 今年もキレイに咲いてください。


清水駅出ても富士山見えるんだね   浜松人 いつも思う 「うらやましい」 


浜松→静岡 新幹線使っちゃってね・・ 2080円・・・高~い 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は長沼駅ホームからの風景 (2017年1月28日)

2017-01-29 16:59:59 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人静岡観光協会」は なんと昨日  1月28日 
そう、ここんとこ寒いわ 忙しいわ さらに腰痛も重なり

ようやく調子戻ってきて 暖かかった昨日 久しぶりに静岡行ってきました。 
静岡鉄道長沼車庫にはA3000第2編成から お休み中の「ちびまる子ラッピング電車」までイロイロ 

「しぞ~か おでんトレイン」 昨日一昨日と運転。 昨日は新静岡駅17時半発車で それまでに新静岡戻って車内の様子うかがうつもりだったけど
新静岡に着いたのが17時32分・・・・なんともはや 

第1編成は今日も元気に運転中 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道は天竜二俣駅ホーム ほか (2016年12月17日)

2017-01-28 16:28:08 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
天竜浜名湖鉄道、昨年12月17日乗車記まだまだ続く 

というわけでこの日「フルーツパーク駅」目指し 道中の天竜二俣駅で10分ほど小休止、ホームにて記念撮影を 
左から掛川行き 自分が乗った当駅止まり 天竜二俣始発新所原行き の3本並び。


改札口の風景  この付近は散策したことないので春になったら  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道草薙駅夕景 その2 (2016年11月 駅前踏切)

2017-01-27 16:55:17 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人静岡観光協会」はなんと昨年11月12日 

「おっなんだ!! 東急沿線か・・」 んなことないよな  静岡鉄道は草薙駅前の踏切でした  



「おっこれも!」・・・・・草薙駅だよ~ 

静岡に行くたび思う、冬の間だけこの辺りに住みたいな~  浜松は風ビュービューで 
家賃は確実に 浜松より高いと思う 

では皆様ステキな週末を 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道は天竜二俣駅付近の風景 ほか (2016年12月17日)

2017-01-26 16:02:07 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
天竜浜名湖鉄道、昨年12月17日乗車記まだまだ続く 

列車は上野部を出発  地面は陰り初冬の寂しい赤みがホワ~ンと 

16時28分 終点天竜二俣駅到着   接続の新所原行きがすでに入線しております。

ホームに降り立ち後ろ向くと広い敷地に仲間  がたくさん。
国鉄二俣線時代はどうだったんだろう  タイムスリップできるもんならして見てみたい 
昔は「遠江二俣」って駅名だったんだよな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線 「ひかり481号」 東京駅 (オマケは車窓)

2017-01-25 17:12:29 | 都会の風景
こんにちは。
ネタ少な目につき2016年11月19日 東京さ行っただ! その10 でございます。

「こだま658号」の折り返し わたくしが乗る「ひかり481号」   車内清掃が終わり連絡中 
清掃作業ジーっと見たことはないのですがテレビで拝見するとかなりの早業   すばらしい 

まもなく「業務放送 とうはちばん」~  が聞かれます。

東京定刻発車、しばらくは車窓にくぎ付け   

品川を出て大崎駅が見えるとホッと一息つきタバコに火をつけるポニーさんでございました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線東京駅14番線 (東京さ行っただ! その9)

2017-01-24 16:33:10 | 700系、N700系新幹線
こんにちは。
ネタ少な目につき2016年11月19日 東京さ行っただ! その9 でございます。

これも久しぶり 東海道新幹線は東京駅14番線ホームに立つわたくし 
カーブしているから望遠で狙うとカッコよく写そうと思えば写るのである 


並ぶところをパシャパシャ    撮影に夢中になれるってイイな と思う瞬間である 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線 有楽町駅付近 (2016年11月19日 東京さ行っただ! その8)

2017-01-23 11:38:31 | 都会の風景
こんにちは。
ネタ少な目につき2016年11月19日 東京さ行っただ! その8 でございます。

というわけで夕方有楽町駅で下車し むか~し撮影した場所へ 
横断歩道を渡る人の列と新幹線を撮りたかったが タイミングが全然合わず 

この付近カラオケ屋さんが多く進出してるんだね。
友人に聞いたら需要かなりあるらしいが値段は場所柄 それなりにするようです 

暗くなるまで いる気はなかったのでこれ撮って撤収。

昔貼った写真、イイ思い出   もう何年前になるんだろ。

オマケ、ガード下に昭和の風景が漂っておりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道沿線に保存されている腕木式信号機 

2017-01-22 16:20:02 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
ネタ少な目でまだ去年撮影のものを 
天竜浜名湖鉄道は西気賀-寸座間 沿線道路脇、かつて使用されたものでしょうか
腕木式信号機が保存されていたのはわたくし知っておりましたが今回初めて撮影してきました。


時刻は8時半前、思い切り逆光で~す  

大河ドラマ「おんな城主 直虎」 本日第3回放送であります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡駅に到着するN700系新幹線 ほかイロイロ (2017年1月2日)

2017-01-20 16:05:44 | 700系、N700系新幹線
こんにちは。
先週末はこの冬一番の寒気・・でまたこの週末も寒い 
ということで皆様どうぞお体ご自愛下さい

写真は下りN700系新幹線 静岡駅到着  時間がなくて上り列車撮れなかったのは残念。
上りならもっとピカったんだろな  


小田原で箱根駅伝観た帰り、「熱海で昼食を」と思ったが メチャクチャ混んでたので三島へ 
駅前で「ラブライブ!サンシャイン!!」 ラッピングバス  発見。

そして駅近の中華料理屋にて「中華丼」 餃子も頼んでもうた   美味しかったどす 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道は遠州森駅付近の風景 (2016年12月17日)

2017-01-19 16:19:21 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
2016年12月17日の天浜線乗車記 
列車は「ダダン~ダダン」鉄橋独特のサウンドを響かせ遠州森駅へ


掛川出てから2回目の交換  
夕方はチョッピリ本数多いのであった

昔も貼ったが こんな3重連あったらすぐ撮影に向かいます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅で撮影の下り「ドクターイエロー」 (2017年1月16日)

2017-01-18 15:13:35 | 700系、N700系新幹線
こんにちは。
先日16日の月曜日はわたくしお休み   用事で浜松行ったついでに「ドクターイエロー」撮影 


この日も上り新幹線は雪の影響で遅れがでておりました。
岡山始発、浜松13時11分発「ひかり466号」も30分ほど遅れるのでしょう・・
名古屋始発の「こだま652号」は名古屋をほぼ定刻に発車するのでしょうか、こちらが先に到着のようです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道は1000形「通勤急行」 草薙駅ほか

2017-01-17 12:48:22 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「一人静岡観光協会」2017年1月5日

平日朝の「通勤急行」撮影、最後は乗車して楽しもう と草薙駅へ

ノンビリ車窓見てりゃイイのにどうしても撮影してしまう 
古庄手前で国道を跨ぎます 

日吉町に到着すると「急」表示板は外され 幕も折り返し運用の普通表示に変更されました。
「ちびまる子ラッピング電車」とすれ違い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜浜名湖鉄道 フルラッピング列車「直虎号」 浜名湖佐久米駅 (2016年12月31日)

2017-01-16 17:01:34 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
こんにちは。
昨日大河ドラマ「おんな城主 直虎」第2回が放送されました。
大河、  今まで全然観たことない私も今回だけはしっかり観ております。
しばらく井伊谷行ってないな~

写真は昨年12月31日、朝10時撮影   ホームは人多く

わたくしは29日に 天竜浜名湖鉄道HPにて この「重要なおしらせ」 知りました。
餌付けできないのは仕方ないですね、残念 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホームライナー静岡36号」車窓 (2017年1月2日)ほか

2017-01-15 08:08:40 | 快速、ホームライナー、団体列車
おはようございます。
浜松市東区天竜川駅付近、陽はあたっているようですが 雪がチラついております 
外歩くとコケそうだな

写真は先日乗った「ホームライナー静岡36号」  浜松発車直後に見える「アクトシティ」

ボックス席は新聞広げたりするとき便利だが ドア近くのため冬季は寒い
なんともいえん構造だ。

オマケは373系でも昨年5月の写真を 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする