ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

N700A G7編成 浜松駅発車 (7月28日)

2013-07-31 11:26:04 | 700系、N700系新幹線
5月に200ミリ単玉落としてAFが作動しなくなり・・修理に2万以上かかるということで
ポニーさん レンズ買っちゃいました   70~300(F4-F5.6)のズームです   ズーム購入は久しぶりだな
最初70~200F4L IS にしようかと思ったのだが まぁ・・値段が   300まで伸びるしコンパクトで旅行にも便利だし  

ということで新レンズ持って16時過ぎ浜松駅新幹線ホームへ   N700Aだ   もう何編成できたんだろう 


順光でいざ「のぞみ号 」    ソコソコ撮れた 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川城とEF210 (新幹線ホームから)

2013-07-30 11:11:11 | EF200、210など 貨物列車
お城がチョイと離れていて かなり小さいが   分かるよね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京競馬場 久しぶりの訪問 (7月20日)

2013-07-27 11:11:11 | 街ブラ
昨年3月にリニューアルオープンした中京競馬場   先日やっとこさ行くことができました 
駅から微妙に距離が長く  この時期は汗かいて大変ですがイイ運動と思って 

パドック、騎手や調教師の顔が間近で見れますね  


写真は7レース発走  撮影場所もうちょっと高ければいいのだが  


9レースまで観戦して撤収   「パノラマスーパー」  が豊橋に向かっていきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄観光特急「しまかぜ」 近鉄名古屋駅入線 

2013-07-26 11:11:11 | 私鉄列車
前から「しまかぜ」の名古屋駅入線風景撮りたかったんだけど レンズ短めのためか迫力いまひとつ 

夜行性の動物か昆虫か   ゴージャスなシートが見えます 



撮影  ホーム先端の柵を入れないようにすると列車欠けてしまうんだな  

しかし、乗務員室、夏は暑そうで 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島-三島広小路

2013-07-25 11:11:11 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島-三島広小路間 一駅区間だけですが初めて乗ることに 
乗車前 修善寺からの列車が到着   多くの方が降りられました。


運転室後ろに陣取り 前方車窓を楽しみました   小さいカーブの連続  


約1.3キロの旅終了   三島広小路駅到着    昭和っぽいなぁ 
ホーム、冬はイイかもしれないが 夏は風が入らなそうで暑いかも 


三島田町に向け発車   お見送りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700系「のぞみ44号」 静岡駅通過 (7月7日)

2013-07-24 11:11:11 | 700系、N700系新幹線
静岡駅で退避する「ひかり478号」を追い抜くN700系「のぞみ44号」 

ほんのチョッとのズレ・・・・並びにならなかった 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海三島駅南口と 神輿 (7月)

2013-07-23 11:11:11 | 街ブラ
ポニーさんの街ぶら 「ポニ夢中」  三島駅南口の駅本屋は三嶋大社の杜と富士山をイメージして造られたそうな 

ポニーさん、南口に降り立ったらちょうど三嶋大社から廻ってきたお神輿がちょうど三島駅に到着 


駅前交差点中心をぐるぐる力強く廻しております 


オマケは伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅改札口 改札は自動になっているが雰囲気はなにか昭和的 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢島行き特急 「伊勢志摩ライナー」 名古屋駅 (7月20日)

2013-07-21 18:11:11 | 私鉄列車
7月20日 近鉄名古屋駅10時10分発賢島行きの特急は「伊勢志摩ライナー」でした 
8~10時頃は一番賑わう時間でしょうか。 自分は入場券で入りましたが旅はイイよね 


今日は暗闇を出入りする列車の撮影がメイン   赤のラインが気に入りました 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64 1049 赤ホキ8785レ (名古屋駅)

2013-07-20 20:06:07 | EF64 貨物
こんばんは  土曜日の夜いかがお過ごしでしょうか 

今日ポニーさん久しぶりの名古屋。道中笠寺に64 1049が待機していたので名古屋駅通過時を捕まえました 
直前まで近鉄名古屋駅にいて JRホーム到着後すぐやって来てあせりましたがなんとか 

左側の囲ってある所は何ができるんでしょう 


今日撮った貨物列車これだけ・・・ ゼロロクも通ったのだが 
静岡地区話題の371系も撮らず   明日の朝も曇りだったら多分撮らない 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2094 3075レ (7月18日 地元陸橋)

2013-07-19 11:11:11 | EF65 0 100 PF
昨日18日は夕方6時頃地元を通る3075レが”PF牽引”ということでいつもの陸橋へ 

3075レはダイヤ改正後初めての撮影ですが あらま・・下1番に停車中でございました   いつもそうなの 
普通列車に道を譲ってから出発 


ゆっくりなので追っかけ  もできた 


オマケは1058レかな・・ホントにオマケの出来 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700系「ひかり478号」 静岡駅 (7月7日)

2013-07-18 11:11:11 | 700系、N700系新幹線
清水七夕祭りの撮影を終え静岡駅まで戻り。
新幹線ホームには700系「ひかり478号」が到着   いつも明るいうちに帰宅してしまうポニーさん、 夜の静岡は超久々   カメラ向けてみました   列車小さいけどキレイに写せたかと 
 

オマケの流し撮りは失敗 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道 1000系 「清水七夕祭りHM」  (7月7日)

2013-07-17 11:11:11 | 天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
昨年に引き続き 「清水七夕祭りHM」付きの静鉄電車を撮影 
暗くなり始めた新清水駅ホームに現れました。 全編成に装着している訳ではないのでラッキーでした 


草薙駅で下車、自分はJRに乗り換えです。  ラスト撮影 


来年までさようなら  来年の7月7日は月曜日になるんだな 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの211系普通列車 (7月7日 清水)

2013-07-16 11:11:11 | 普通列車
この踏切付近が一番賑わう日   清水七夕祭りが終わって一週間以上経ちましたがまだまだチマチマとお送りしております  
列車はかなりブラしてみました 


オマケは211系と桃貨物   貨物通過中すんごい風  トバされそう 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2087 3071レ (袋井-磐田)

2013-07-15 17:50:21 | EF65 0 100 PF
こんにちは   三連休最終日いかがお過ごしでしょうか 

本日も3071レの写真を  上り列車車内からの撮影でしたが今回は背景緑多くてなおかつインカーブ 
良い場所で写せたなぁ 

逆光とカマの汚れは・・・


続行で来た桃貨物(遅延)がオマケ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF65 2089 遅3071レ (地元陸橋)

2013-07-14 20:28:18 | EF65 0 100 PF
こんばんは  3連休2日目いかがお過ごしでしょうか 
自分昨夜は久しぶりの夜遊びで朝帰り  昼まで寝てるつもりが目が開いたの8時半 
なんとそこから寝られなくなっちゃって   食事してウダウダしている間に遅刻3071レがやって来る 
ということで近所陸橋へ    今日の撮影これだけ   

明日も全国的に天気不安定になりそうで  注意ですね 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする