グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

屋内に戻った鉢花たち

2014年10月17日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

◎ 10月15日投稿記事「崎守埠頭の朝景色」に、14日分の「夕日と日本丸」の記事を追加しました。



 このところ、朝の気温が10℃を下回り始める。日中の最高気温も15℃前後、一挙に秋が深まってきました。
毎年、最低気温10℃なると庭に出し育てていた鉢花を室内に取りこみます。室内に取りこんだ鉢花が待ち構え
ていたように花を咲かせ始めています。
  ゼラニュウムは我家の室内花の定番。アメリカーナ・コーラルと品種不詳の淡いピンク色の2種類を育ててい
 ます。暖房も入り、これから室温は20℃前後。ゼラニュウムは花を
絶やことなく咲かせ続けます。







 フクシアも初夏の頃から秋までの間は屋外で栽培、屋内に取りこんでから数日。2~3日前から、独創的な花
を咲かせています。元々の原産地は南米などの亜熱帯地域。鮮紅色の花は飛び切り 、トロピカルな雰囲気を漂
わせています。





 ワイヤープランツの花です。今年は、例年になく花をたくさん付けています。花は薄白緑色、花の径は3mm
ほどと、見過ごしてしまいそうな小さな小さな花を咲かせています。





 ロエオ、流通名はムラサキオモト(紫万年青)。原産地は、メキシコ南部など熱帯アメリカ。我が国には、江戸
時代に渡来した歴史の長い観葉植物。葉の裏の紅柴色がとても鮮やかな常緑の多年草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする