「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

あたたかそう。。。でしょ☆”  ~~アメジストセージ

2012-11-04 | いとしき草花たち

                           


Sさんの花畑で、あたたかそうな花に出合いました。セージの仲間でしょうか。
急に寒くなったので、なんだかほっとするこのふんわりふかふか感。

 

  ほら、あったかそうでしょ!色も素敵。

          
               
          アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)
             シソ科 。 付け根の濃い紫色のふかふかしているところが萼、  
             先に細長く伸びている部分が、花です。白花のもよく見かけま
       す。   

         
     ふんわり真綿をかぶせたような葉と茎。少しあったか目かな。

        

        乾燥気味に育てれば、もっと真綿はたっぷりのはずでしたが。。。こちらは我
    が花畑です。ツユクサの仲間で、トラディスカンチア・シラモンタナ。    
    二つともメキシコ原産。耐寒性もあり、晩秋の花壇の楽しい彩りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする